2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本が一夫多妻制を認めない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:06:04.075 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
マジでなんなの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:06:10.341 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
少子化少子化って、富を持ってる人間が一部に集中してんだからそいつらにたくさん子供産ませりゃいいだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:06:20.373 ID:eZ4xKt0GaXMAS.net
女性が怒るから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:06:47.380 ID:y2zzr7yQdXMAS.net
富持ってるやつなんていちいち結婚なんてしないで好き勝手孕ませて認知したりしなかったりしてるだろうから認める意味もないと思うが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:07:00.491 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
一夫多妻だけ認めたら男女差別って言うなら一妻多夫も認めればいい

両方認めて実質的に増えるのは一夫多妻だと思うけどな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:07:03.975 ID:sWUZ8FWX0XMAS.net
イスラム教じゃないし

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:07:15.726 ID:9+rM/ZZYaXMAS.net
日本のまんさんは守護ってもらうことに慣れてないから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:07:17.859 ID:gE0n0C0zMXMAS.net
フェミさんが女は物じゃないって激怒するぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:07:32.914 ID:RyjMxWf+aXMAS.net
みんな嫌がるから
金持ちですら嫌がる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:08:09.725 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
>>4

現実としてそうしてるなら制度としても堂々と認めればいい

制度や風潮で認めてないからそう言う人たちが胸を張りにくい

一対一の恋愛=正義
不倫=悪
って洗脳されてるだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:08:28.568 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
一夫多妻で少子化解消とかありえねえよ

現在嫁1人相手に子供0〜2人ばっかりなのに
複数人いれば平均2人超えるだけ作るって絶対ありえない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:08:28.664 ID:me/wbfT70XMAS.net
歴史が浅いから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:09:30.224 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
富持ってる一部っていうけど
30歳上位1%でも年収1000万ないし資産もそれほどなんだよな

上位1%で全体の出生率1増やすなら100人ほど子供ほしいけど
こいつら3人すら子供ほしがってないじゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:09:40.766 ID:93wof69MaXMAS.net
>>3
むしろ女が得する制度なのにな
多夫一妻制やられたら女の大半が孤独死するぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:09:46.897 ID:ILoDm1s4aXMAS.net
男親が増えすぎた子供をちゃんとみてやれないからじゃね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:09:49.613 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
>>11
そもそも貧乏人が無理して結婚して子供たくさん産めないからだろ

今は無理矢理1対1にするせいでバランスが崩壊してる

金は一部に集中してんのにその人たちも同じように一人の結婚相手しか作れないから歪みが生じるのは必然

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:10:26.588 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
そもそもさ
一夫多妻は法的にないけど
勝手に同居して繁殖するのは違法性ないぞ

女全員の合意取れるなら勝手に一緒に住めばいいのになんで法律に依存してるの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:10:28.127 ID:Ay/iuUf70XMAS.net
一夫多妻とから認めたら羨ましくて俺がジョーカーになる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:11:22.901 ID:Ay/iuUf70XMAS.net
>>17
繁殖する時点で法律に縛られてんだろ

法律はてめえが好き勝手に決めるもんじゃねえよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:11:28.384 ID:RyjMxWf+aXMAS.net
金持ちはみんな結婚せずに妻以外の女とも子供作ってるからな前澤みたいに


一夫多妻なんてなったら責任増えてめんどくさいだけだから嫌がる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:11:49.421 ID:elTiyQfQ0XMAS.net
>>17
法律で認めない理由もない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:11:56.866 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
日本って
近親も同性も浮気不倫も
せいぜい民事までだよ

同意、合意があるならどんどんセックスすればよくね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:13:23.438 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
>>21
法律がそうなっているからでしかない

改正案としての需要や生活実態がない
国会議員になって憲法含めて改正しようってのも厳しいから
実態や需要を作れば自然に措置法や条例が作られるよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:13:30.902 ID:zkuFeW490XMAS.net
そんな優先すべきじゃないから

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:15:54.708 ID:RDxpYw4V0XMAS.net
>>24
改正案に出ることすらないしな
生活実態としてレアケースですら存在しないし
実際に一夫多妻が法的に認められても実行するやついねえから

もしも金持ちありきで数百数千人って
重婚状態で内縁かつ同居の妻と婚外子が大量に産まれれば
改正を検討することになるだろうな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:16:35.652 ID:NM8hCSG5dXMAS.net
ジョーカーが多発しないように

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:17:38.682 ID:f6myE4+ddXMAS.net
多夫一妻制も認めないと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:17:39.067 ID:bzfUCZT30XMAS.net
男が広義の意味での戦争でバタバタ死ぬ社会じゃないと成立しない制度だからな
現代日本で一夫多妻制が成り立つ必然性が全くない
とりあえず世界の男女比率見てみればわかるよ、その数字見て理解出来ないのなら脳内嫁増やすことに傾注するのが得策かと

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:18:21.334 ID:/is9dvKa0XMAS.net
一夫一妻制だから結婚できてたブサイクが自称弱者男性化して発狂するから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:19:02.469 ID:oFBnxg1T0XMAS.net
年収5000万以上の若い女を10人くらい囲いたい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:19:11.193 ID:DhMesoqw0XMAS.net
繁殖するのにオスはメスと同等の数揃える必要はないもんな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/25(土) 19:20:17.927 ID:v4U9oFh5dXMAS.net
どうせ俺に来ないんだから、好きにハーレム作れよおまいら。

総レス数 52
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200