2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:17:27.364 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スキージャンプ元日本代表だけどなんか質問ある?
5ちゃん初心者です

60 ::2021/12/28(火) 14:56:04.941 ID:ROYnZE3l0.net
むむむ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:56:31.693 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>44 本当にそれは間違いない。技術ある上でプラス跳躍力あると更に飛距離は伸びますよってスポーツだからね。ちなみに葛西さんが最近活躍できてないのは、跳躍力ありきの飛び出しフォームだからって感じかな。練習してるとこほとんど見ないし。

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:56:51.924 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47 まあ違うよね。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:57:24.727 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52 向かい風ゲーです。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:58:19.202 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>55 原田さん誰にでも優しいぞ。本当に良い人。長野オリンピックの映像って何回見ても泣けるよね。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:58:42.734 ID:nxCi05oL0.net
かさい〜!

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:59:27.764 ID:M144Ku/Lr.net
何歳でつか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:00:19.001 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>57 あなたの年齢とか体型知らないからわからんけど高校生以上とかなら多分もう無理。小学校からやってる人たちしかいないスポーツだからね。本気でやれば女子の複合ならまだ可能性あるよ。技術が成熟してないから。

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:01:15.063 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>66 スキージャンプ界隈世間狭すぎるからそれ言ったらすぐバレちゃう♡

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:01:37.474 ID:vJM5UipX0.net
小学校の時点でスキージャンプとの接点がなけりゃ無理って完全雪国人しか無理じゃん!

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:03:07.859 ID:tNFRMNUs0.net
引退したらママさんジャンプ教室の講師?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:03:15.866 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32 >>46 のスレ見たら難しさが素人でもわかると思うんだけど、わからないところある?今日はいくらでも付き合うぞ。

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:03:26.804 ID:X/uod6ztp.net
誰?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:03:51.891 ID:P9w2wJmsa.net
まずつまんなそう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:04:42.435 ID:3FlLKW2kr.net
オリンピック出た?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:04:44.972 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>69 まず知ってる限りでやってるのが、北海道青森秋田岩手福島新潟富山長野群馬出身者くらいだからなあ。一部東京の人いるけど強くなれる人ほとんどいない。

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:04:48.060 ID:pgQM3oH5a.net
人工芝?みたいなのと雪目がけて飛ぶのどっちが怖い?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:05:05.301 ID:1eClpRJi0.net
怖くね?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:05:10.784 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>70 やらない。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:05:28.862 ID:CiwgzIGl0.net
整形してるの?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:05:47.973 ID:X/uod6ztp.net
ジャンプ以外の普通のスキーって滑るん?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:08:16.034 ID:tNFRMNUs0.net
秋のジャンプとか雪が無いと無風でも上昇気流が発生しちゃうでしょ?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:08:40.276 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>73 本当にやっていてつまらないよ。イメージで言えば、野球のトスバッティング一番飛ばせるの誰か競ってる感じ。変化球とかコースとかの読み合いないし。
簡単に言うと、立ち幅跳びの距離とフォームの綺麗ない人誰ってスポーツ。
同じ動きしかしないから面白くない。

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:09:04.372 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>74 秘密♡

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:10:01.448 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>76 変わらない。滑ってる時の感覚が若干違うだけ。人工芝と雪とでは摩擦違うじゃん
?それだけ。

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:11:03.844 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>77 最初だけ。やってみたらあ意外と怖くない。でも、激しい転び方して怪我とかしたことある人は風とか強いとたまにビビってる。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:12:17.422 ID:QbxulOwb0.net
特定した

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:12:41.395 ID:vJM5UipX0.net
日本の競技人口って何人くらい?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:12:54.393 ID:hLzqQ7kB0.net
ジャンプって昔罪人にやらしてたって本当?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:14:23.300 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>80 小中学生はよくやるよ。大倉山とか宮の森とか白馬とか名寄とかの主要ジャンプ台はないけど、地元ジャンプ台の整備はアルペンスキーで踏んだりしてやることが多いのよね。だから滑ったりはよくするし上手な人が多いよ。
でも高校生以上になるとほとんどやらないから、自分で趣味でスキー場行かないとやらない。
でも雪降ってる時は自分たちも練習とか試合あるから滑りに行く暇ない。

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:15:12.305 ID:SMLJKfz50.net
スキージャンプ・ペア?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:15:47.867 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>81 科学的なこと言われてもわからないかなあ。感覚に違いはない。気流とか競技に関係ない。でももともと日本は陸地と海が近いから風強くなりがち。

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:16:49.913 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>87 完全に感覚になるけど、小中学生から大人と男女まで合わせても500人はいないだろうね。せいぜい300人くらいかなあ。

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:17:39.041 ID:RQmcLR4hd.net
大会で入賞したことある?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:17:54.753 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>88 そう言われてたけど、違うぽい。自然発生的にスキーで遊んでたら飛んだりしてたぽい。

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:18:32.693 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>93 どの規模の大会?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:19:51.165 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>93 小中学生のレベルなのか、学生の試合レベルなのか、国内大会レベルなのか、全日本選手権レベルなのか、国際大会のレベルなのか。

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:19:56.325 ID:vJM5UipX0.net
漫画のネタにしたら何巻くらいになりそうかな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:20:17.495 ID:hLzqQ7kB0.net
そんなに特定しやすいのか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:20:20.965 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>90 あんなのできっこない。

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:21:00.201 ID:RQmcLR4hd.net
国内大会

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:21:46.228 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>97 ノノノノって漫画あったよ。あれ全然現実的じゃないけど。。
あと去年くらいにヒノマルソウルって映画あったよね。あれも内側知ってる人からしたら謎なシーン多い。

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:22:16.466 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>100 それくらいならある。

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:22:24.074 ID:C1lcUSw60.net
なんだ原田か

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:23:10.230 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
てか5ちゃん初心者すぎてわからんのだが、スレの上限っていくつまでなの?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:23:34.135 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>103 なぜ…バレたんだ。。。

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:23:49.904 ID:QbxulOwb0.net
>>104
1000

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:24:41.899 ID:/5RVk5LHd.net
身長は?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:25:04.620 ID:tNFRMNUs0.net
下りてきてTVカメラに映るとみんな笑顔で愛嬌ふりまいて頑張ってる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:25:13.105 ID:P9w2wJmsa.net
高梨沙羅ベンツ買ってたけどそんなに稼げんの?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:26:20.816 ID:u/+iHDIQd.net
原田ってレジェンドじゃないか?本物?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:26:29.047 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>107 それも言わない。バレそう。

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:28:33.241 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>108 あの時、板とかヘルメットに貼ってあるスポンサーor所属とかをアピールしたりする人多いよね。
実はあの時もゲートみたいなの潜るまでは道具からだから外したら失格になるから、手を振ったりとかしかやることないのよ。

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:30:09.725 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>109 あの人ネットではバカにされたりするけどW杯の勝利数で歴代1位だからね。試合の賞金もあるだろうしテレビ出演とかスポンサー、CM出演で稼いだりしてるよね。

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:30:40.727 ID:SMLJKfz50.net
>>99
何事もやってみないと?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:31:03.887 ID:VA0jOpX5a.net
ふなきと加藤鷲の見分け方を教えてくだされ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:31:18.762 ID:u/+iHDIQd.net
しかしBeアイコン付けた初心者って無理あんだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:31:20.960 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>110 オリンピックで金メダル取ってるだけで十分レジェンドじゃないかなと思うけど。葛西さんは20年以上W杯遠征に行ってたから欧州でレジェンドって言われてたのよ。

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:31:45.626 ID:hLzqQ7kB0.net
高梨沙羅ってなんで整形しちゃったの?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:31:58.442 ID:u/+iHDIQd.net
>>117
?原田とはお前のことでは?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:32:13.005 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>115 ごめんけどわいもわからん。

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:33:40.804 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>116 このスレ投稿するにあたってアカウント作ってYahoo!知恵袋でスレ作り方とレスの仕方学んできたんだが。
Beアイコンてこの猫のやつ?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:34:30.485 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>118 ごめんけどわからん。急に変わったからね。誰も聞かないし。

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:34:38.828 ID:q1/08VK3a.net
>>64
双子では??ってレベルで似てた笑
長野五輪は別荘があるから見に行ったよ
ボブスレー見てた!

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:34:45.940 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>119 そうだよ?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:35:09.579 ID:u/+iHDIQd.net
>>121
なんかホッコリした頑張ったな

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:35:34.057 ID:/5RVk5LHd.net
おっさん?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:35:41.236 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>123 長野五輪の負の遺産だったりするボブスレー会場笑

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:36:16.689 ID:tNFRMNUs0.net
白人競技に日本人だけ入ってるって変、 いまだかつて黒人選手っていた?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:36:18.807 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>126 言いましぇん

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:36:34.599 ID:u/+iHDIQd.net
>>124
ああズレてる意味もわかった
スキージャンプの原田と言ったらレジェンドの人ではないか!凄いねといっただけよ
原田が本物でレジェンドと言っていいの話はしてない

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:37:31.130 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>128 聞いたことない。ちなみに中国人と韓国人もいるよ。技術的にW杯でなかなかポイント取れないから人数少ないけど。

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:38:27.161 ID:I/1g3eXMa.net
空飛ぶブス

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:38:31.182 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>130 ああなるへそ。わいの理解力と君の文章が微妙にマッチしなかったねw

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:38:36.620 ID:/5RVk5LHd.net
じゃあ沙羅って呼ぶね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:39:08.760 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>132 それ言ったらここの人たち「空も飛べないブス」だけど?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:39:55.326 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>134 観客とか一般人は勝手に呼んでいいと思う。

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:40:41.459 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一般人って言い方良くないな。なんだろ、ここでいう一般人てのはスキー関係者じゃない人って意味ね。

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:41:53.092 ID:bBPxlZ+ed.net
バイアスロンってどうやって始めるか知ってる?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:42:11.620 ID:tNFRMNUs0.net
高梨選手は相当稼いでそう、 スタッフとかかなり抱えてるんでしょ?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:42:16.386 ID:u/+iHDIQd.net
んでスキージャンプって飯食えんの?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:42:19.859 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ質問尽きたかな?
なんか全然違った角度からの質問多かったなあ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:42:40.160 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あ、来てたんかい

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:43:07.998 ID:u/+iHDIQd.net
早々に名乗ってれば流れも随分と変わったろ
どんな質問来ると予想してたんだ?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:44:12.531 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>138 バイアスロンはたまに体験会みたいなの開催されてるかな。クロスカントリーチームみたいなのに入れば競技人数少ないから誘われる確率高いかも。メダリストいないから優遇はなさそうだけど。

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:45:14.081 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>139 少なくともトレーナーと栄養士は抱えていることは知ってるかな。詳しいことはわからない。コーチとスキーのワックスマンはお父さんだし。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:47:50.933 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>140 ん〜。スキーで就職できればかな。北野建設(今は望みかなり薄い)か雪印メグミルク、東京美装かな。女子ならCHINTAIもなくはない。
そこそこのちゃんとした人格持っていて、高校生までで自分の世代の前後1年の人たちの中でトップの人だけがこれらの企業に誘われる。

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:49:34.014 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>143 皆川さんなんでやめたん?とか、練習どんなことすんの?とか。どうすれば日本代表なれんの?とか。

まあ予想していた質問と違っただけやで。

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:49:37.776 ID:u/+iHDIQd.net
>>146
会社所属かさっきのヘルメットや板に広告がそれってことね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:49:40.751 ID:VA0jOpX5a.net
原田?
私をスキーに連れてっての人かな?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:49:46.201 ID:tNFRMNUs0.net
市長選に立候補したら?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:50:29.502 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>148 理解が早くて助かる。笑

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:50:44.871 ID:u/+iHDIQd.net
いま53歳?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:51:46.158 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>150 それは某金メダラーなのよ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:51:48.256 ID:GfRb0csA0.net
船木と同じ出身地だわ
学校で船木のビデオ見せられた記憶がある

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:52:13.031 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>149 関係なさすぎて草

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:52:48.728 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>152 内緒♡

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:53:34.904 ID:u/+iHDIQd.net
Wikipediaにもろ書いてあるけど内緒かあ、なら分からないな

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:54:09.131 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>154 余市じゃん。
船木さんがすごいのは、未だにあの時の飛び方で国内大会30位以内に入ってること。練習ほとんどしてないだろうに。あと、イチローじゃないけどずっとルーティン崩さないよね。

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:55:01.212 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>157 鎌掛け好きだな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 15:56:08.862 ID:bBPxlZ+ed.net
どこのジャンプ台が好き?

総レス数 236
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200