2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 14:17:27.364 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スキージャンプ元日本代表だけどなんか質問ある?
5ちゃん初心者です

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:24:21.246 ID:u/+iHDIQd.net
まさかレジェンドにこんな事を言う日が来るとは思わなかったが
VIPで猛虎弁やめろ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:24:22.706 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ついに質問とか来なくなっちゃったww(3回目)

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:25:30.818 ID:u/+iHDIQd.net
石原慎太郎はオリンピックはぶっちゃけ儲かると言ってたがなんだったんかねえ
冬季までとは言わないがそれなりに派生してるのでは?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:25:38.228 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>187 ごめんなさいね。初心者で。

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:26:52.380 ID:cOaDrgiDK.net
長野オリンピックで飛んだテストジャンパー?

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:27:40.750 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>191 秘密♡
それも調べればすぐ出てきそうで怖い。ネット社会怖いです。

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:29:34.701 ID:tNFRMNUs0.net
>>185
アメリカの平なところじゃ冬のゴルフ場なんかでクロカンスキーやってる人が結構いた

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:30:18.162 ID:cOaDrgiDK.net
つうか今ジャンプ週間じゃん
5ちゃんやってる場合じゃないだろ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:31:03.187 ID:wy3eYLKfM.net
勲章もらえそう?

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:31:27.903 ID:mgTrfnl+a.net
ヒトラームッソリーニの頃からオリンピックは支持率アップに政治利用されとるよ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:32:00.022 ID:Z56z2bgCM.net
足首グネグネなの?

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:32:00.642 ID:P9w2wJmsa.net
スキー競技はくそすぎる
環境と道具を揃えるのに金かかるから貧乏人はまずできない
それにせっかくオリンピックの舞台に立ててもアルペンで日本人が唯一希望があるスラロームに置いては滑走順最初の10人くらいしか整地で滑れないという

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:32:35.569 ID:wy3eYLKfM.net
会ったことある1番すごい人は

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:33:01.480 ID:cOaDrgiDK.net
小林で検索してみた
ヒット無し
誰も小林陵侑の名前だしてないのカナシス…

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:36:15.054 ID:aewHrF9C0.net
バレたからってなんにも怖いことないだろ
有名人と話せたのかもしれないって俺らがとっても幸せな時間を過ごせたってだけだわ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:37:49.519 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>194 "元"日本代表だからね。笑

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:38:19.389 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>195 無理だね。もう努力する気ないし。

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:39:06.321 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>197 スキージャンプ界では硬い方だけど。やってない人たちの中だったら柔らかい方だと思う。

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:39:17.001 ID:cOaDrgiDK.net
とりあえず現役引退してるのはわかった
指導者やってるの?

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:40:08.155 ID:wy3eYLKfM.net
スキーヤーとしての合計獲得賞金?賃金?はいくらくらい?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:40:52.967 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>199 スキージャンパーは全員会ったことあるから、他の界隈だと
嵐の櫻井とかオードリー春日とか?あと松岡修造とか安藤美姫。あと〜、山田裕貴とか。あと誰かいたっけ。

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:42:38.433 ID:hLzqQ7kB0.net
競技人口少ないなら限られるんじゃね まして元日本代表なら

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:43:22.180 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>199 間違いない。2018/2019シーズンあんなに無双してたのにメディア露出少なすぎ。今年他の国の選手の調子によるけど、間違いなくメダル争いすると思う。まあ、ジャンプ台との相性もあるけどラージヒルに期待。個人的にノーマルヒルは佐藤幸椰選手に期待かな。

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:44:31.565 ID:g7PH3v610.net
オリンピックの注目選手誰?

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:45:30.220 ID:cOaDrgiDK.net
解説者並みの知識だな

テレビで解説呼ばれないの??
だいたい原田さんが呼ばれてるけどwww

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:47:19.399 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>198 ちなみにスキージャンプは
競技用スーツ 9万
インナー 上下1万
手袋1万
スキー板 8万
スキーのビンディング 6万
靴は 15万円
その他スキーのワックス道具とか大会参加費とか合宿費とか…道具の予備も必要だし普通にやばいぞい。

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:48:58.232 ID:jo4PIBlbd.net
俺はライフルやってたけど道具使うスポーツは金がかかる

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:49:18.642 ID:tNFRMNUs0.net
普通のスキーもお上手なんですか?

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:50:36.289 ID:vJM5UipX0.net
合コンでの鉄板ネタは?

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:52:54.772 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>210
高梨沙羅→運が良ければ表彰台。今年はまだW杯で表彰台乗ってない気がする。去年は何度か勝ってたと思う。
小林陵侑→W杯今シーズンも確か2勝してるから調子は良いはず。金メダル争いすると思われる。
佐藤幸椰→2年前にはW杯で2勝してるから調子合わせられれば期待できるかも。今年はそんなに良くない。
中村直輝→今シーズン調子良い。
メダルが一番期待できるのは小林陵侑

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:53:53.363 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>205 してないけど、ビデオとかでアドバイス求められたらちゃんと教えるで。

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:54:51.798 ID:6mORkEmSp.net
わかった 
お前高梨だろ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:55:56.315 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>214 上手の基準どこからか知らんけど、級とかは持ってない。スノボは初見で乗れた。
小さい時地元のスキー場で頂上からリフト乗り場までのレースしてたし、普通の人よりはできる。

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:57:45.469 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>216 ごめん今調べたけど、小林陵侑さん絶好調だわ。2勝どころじゃなかった。

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:59:34.969 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>215 なんか「こんだけスポーツできます!」みたいにひけらかすのは気が引けるわ。だからスキーのことは聞かれないと答えないわ笑

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 16:59:50.857 ID:tNFRMNUs0.net
>>219
地元のスキーやってる小学生だったのか、 一般人じゃかないませんね

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:00:19.966 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>215 やべ質問勝手に脳内変換して違う答えしてた。鉄板ネタなんてないですw

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:05:34.225 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>206 自分のは答えたくないから知識だけ共有するわ。
国内大会で賞金出る大会はそもそも半分くらい。一番多くて100万円で少ないところで10万円。海外のFISカップ、コンチネンタルカップ、W杯で優勝したら賞金が出る。何ユーロだったか忘れたけど。
日本人はプロというより会社員として雇用されて、業務がスキージャンプってことになる。だから普通のサラリーマンと同じ賃金。
高梨沙羅さんみたいに飛び抜けた成績持ってたらプロとしてスポンサーとかCMとか賞金とかで稼げる。

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:08:03.130 ID:kjsO8/cD0.net
初体験の年齢

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:08:29.346 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>218 なぜバレた?身バレだけは防ぎたかった。

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:09:54.282 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>225 結構リアルな数字言うと19ですね。初体験19歳系元日本代表ジャンパーってことでよろしく頼む。

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:10:20.813 ID:LgBxw5lu0.net
HIKAKIN(ヒカキン、YouTuber)が元々スキーでオリンピック金メダルを取るのを目指していたけど、学年が上がるに連れて「上には上がいる」って思って、
スポーツ推薦で大学に行くのを諦めてもう一つの道のヒューマンビートボックス(ボイスパーカッション)を磨いてそれで食っていくって、
上京してスーパーの店員で下積みしていたのをどう思う?知っての通り今は当時とは考えられないくらい稼いでいるけど。

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:15:39.105 ID:kjsO8/cD0.net
>>227
わかりました

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:24:15.532 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>228 確か「ヒカキン スキージャンプ」ってYouTubeで調べたら出てくるけど上手ではないよね。でもあのレベルでも日大とか日体大とか東海レベルならスポ推で入れたと思うけどな。正直無名な選手すぎて現役当時の話はこれといって知らない。正直、スポーツで下手でも努力する才能とかなかったんじゃないかな。上手な人ほどよく考えて努力もしてるからね。

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:29:33.979 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>228 ヒカキンに限らずだけど、下手な人ほど努力してない。努力した上での「上がいる」ならそれは才能の差。障害とかがあって飛んで行かないならしょうがないけど。体の柔らかさとか運動神経は努力でどうにかなる範囲だよ。めちゃくちゃ下手だったけど努力でのし上がる人もよくいる。

でもまあYouTubeで頑張っているのは素直にすごいよね。

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:35:06.516 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
さすがにスレも終わりかな。みんな色々質問くれてありがとう。

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:37:33.298 ID:OsenrGzr0.net
まだ大丈夫か?

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 17:38:19.892 ID:22yNNWA30.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>233 いいですよ〜

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 18:06:11.488 ID:g7PH3v610.net
レス来ないね。お疲れいっち

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/28(火) 18:46:21.439 ID:SMLJKfz50.net
まあ>>1が思ってるほどスキージャンプに興味あるやつがいないってだけだろ
俺もどうでもいいと思ってるし興味もない
メダリスト本人降臨なら興味沸いたかもだけど

総レス数 236
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200