2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

え 普通にブレスオブザワイルドつまんないんだけど これがゲームランキング1位なの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:10:19.231 ID:siuNeHC/0.net
あくびでる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:29:36.622 ID:Qm2c9NQ90.net
>>45
そりゃもうP3Pですよ ハム子ちゃん居るし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:30:06.968 ID:7j3526qQ0.net
後ろ2つは絶対入らないだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:30:12.353 ID:XP6qdfMu0.net
>>48
票バラけてたら別におかしくない
3rdはゴミっていうやつも居るし
おれは2nd好きだったな
2ndGは覇弓弱体化されたじゃんか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:30:22.324 ID:Vnpl1km1a.net
いやブレワイは近年珍しい完全なるオープンワールドだったろ
その点はすげー評価できる
オープンワールドって名乗ってても結局ストーリーの進行がないと進めなかったりするなんちゃってオープンワールドが多いこと

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:30:54.883 ID:AShmO4ft0.net
このゲームは任天ハードしか買わない奴に響いてる所がすごいんだよ
ゲハ脳でオープンワールドやり慣れてる奴にはそこまでピンと来ない奴も多い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:30:56.696 ID:vSYvgz2ia.net
モンハンは4gと初代とワールドが入ってたし票割れるの仕方ないだな
メタルギアも初代と3がランクインしたら他は100以内難しいよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:31:13.135 ID:EbA4rnuC0.net
このゲーム>>41みたいな人を見下したひねくれたやつしか批判してないのが面白い

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:32:03.641 ID:P63mtauq0.net
>>1
何回スレたてるんだこいつ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:32:23.676 ID:djwD4fwT0.net
豚ちゃん必死だな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:32:25.878 ID:CQZ2t1MS0.net
ゼルダなんかは作品ごとにゲーム性違うけど
モンハンはゲーム性自体は変わらんから滅茶苦茶票が割れるだろうな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:33:32.531 ID:hNXK03Pe0.net
武器壊れて無くなるシステム採用したのがそもそもの間違いなんだよな
そのせいで世界にひとつしかないユニーク武器とか置けなくなってる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:34:22.239 ID:0AhgEgLV0.net
>>34
結局こういう奴って批判ばっかりで
自分が批判されるような事は出来ないチキン野郎だからな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:34:46.173 ID:n6HQ3WxIa.net
>>60
このシステムはたしかに駄目だったな
貴重な武器はマスターソードみたいに眠りにつくくらいにしたら良かったのに

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:36:46.874 ID:74dcTYwQp.net
>>61
そもそもそいつも批判されるために批判してないだろ
脳みそあるか?お前

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:39:13.966 ID:XP6qdfMu0.net
ブスザワアンチ完全沈黙
対抗馬も挙げられないチキン野郎みじめ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:40:03.335 ID:0AhgEgLV0.net
>>63
つまんないって吐き捨てて議論する事すらしないからなレスしたら消える

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:46:14.652 ID:K6JGkVkSp.net
>>65
議論の話するなら面白いゲームを挙げさせることに意味なんてないんだわ
それより面白いゲームを挙げさせようとしてるところがおかしくてブレワイの面白いところで勝負するのが先
面白いゲームを挙げないところに引っかかってる時点でお前「も」議論なんてしたいわけじゃなくただ叩きたい奴らと同類なんだわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:46:32.228 ID:K6JGkVkSp.net
おっとID変わったがそいつ俺な

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:46:58.919 ID:13Bc9eev0.net
なんでもそうだが一定以上評価されてる作品を疑いから入って粗探すのはまともな評価ではない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:48:46.028 ID:0AhgEgLV0.net
IDコロコロマンかよ
相手しただけアホやったなもう絡んで来んなよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:50:27.952 ID:7nSSqAEgp.net
したくて変わってる訳では無いぞ
ただこんだけマジレスしてやってるにも関わらずレッテル貼りで逃げるあたりお前自身が叩きたくて叩いてる奴らと同類って裏付けにもなるが

71 :末尾p:2021/12/30(木) 18:51:27.861 ID:7nSSqAEgp.net
>>68
期待してたけど普通に微妙だったわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:53:13.510 ID:Z712ZUOP0.net
まぁここまで批判してる奴が面白いって思うゲームって何なんのか気になるよね
ほとんどの奴が教えてくれないけど

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:54:12.074 ID:IeBsFjVw0.net
俺はホライゾンの方が良作だと思った

74 :末尾p:2021/12/30(木) 18:57:05.949 ID:qOjj7hQtp.net
>>72
ぶっちゃけブレワイの話してるのに別ゲーの話する意味あんま無いからな
質問する意味が無い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:58:05.641 ID:XP6qdfMu0.net
>>73
知名度とかも込みだからね
すまないけどおれはホライゾンやったこと無いです

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:58:06.669 ID:/lHHY9Lq0.net
>>73
ホライゾンも面白かったストーリーと戦闘がとても良いね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:59:08.263 ID:IeBsFjVw0.net
>>75
知名度は圧倒的ゼルダよね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 18:59:22.269 ID:jIeh35VfM.net
気になるから聞いてるのに答える意味がないとか何言ってんだこいつって話なんだが
素直に言いたくない言えばいいのに

79 :末尾p:2021/12/30(木) 19:00:21.811 ID:5Gu7Sni6p.net
>>78
ブレワイクソだよねってしてる奴らの話の延長にならんだろ
お前大丈夫か?
ブレワイ叩いてる奴らはブレワイの話してんだぞ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:00:45.840 ID:0AhgEgLV0.net
>>77
ホライゾンは新規タイトルだったからね
ゼルダと比較されがちだけどまた違った面白さがあるよとにかくストーリーが映画並みに良かった

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:01:32.519 ID:jIeh35VfM.net
>>79
御託はいいから答えてみなよ

82 :末尾p:2021/12/30(木) 19:02:09.244 ID:5Gu7Sni6p.net
>>81
ごたくwwwwwwwwwwww

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:03:26.489 ID:B5Zxz5K20.net
やったことないし気になるけど未だに中古高いのが気になる
もうちょっと安くならんもんなのか

84 :末尾p:2021/12/30(木) 19:04:44.537 ID:5Gu7Sni6p.net
そうだなー
ゼルダてくくりならふしぎの木の実
オープンワールドならウィッチャー3とゴッド・オブ・ウォー
シームレスマップならダクソ3
が好きだな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:04:50.260 ID:KAQvpwrX0.net
結局神ゲーなのか

86 :末尾p:2021/12/30(木) 19:05:23.120 ID:5Gu7Sni6p.net
神ゲーかどうかは他人じゃなくて自分で決めろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:06:37.409 ID:VmntUmNOM.net
ブレワイ初めてやった時はこれ以上のゲームは存在しない位まで思ってたけど、他タイトルやるとマップスカスカで没個性的だと思うようになったわ
面白いオープンワールドゲームの要素最小限は満たしてるしクソゲーとは思わんけど他ゲーはそこからプラスアルファ積んでくるんだよな
個人的にはオープンワールドだとRDR2が他を圧倒して面白かった

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:06:53.310 ID:Eb4/h0ql0.net
神ゲーだったわ
休日朝から遊び始めて気づいたら夜だったとかこのゲームがはじめてだ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:07:04.360 ID:B5Zxz5K20.net
そもそもこれ面白くなかったわって言ってる奴にじゃあお前の面白いと思った作品は?とか聞くの普通に頭悪いよね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:08:34.527 ID:XP6qdfMu0.net
一般的日本人が選ぶランキングだから
オタク向けがランク低いのはしょうがないだろ?
なんで文句言いたいのかわからん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:09:35.079 ID:QYAOIYgl0.net
とりあえずガキに人気のゲームを1位にしないとまた老害だの何だのうるせぇから

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:09:45.777 ID:WeySSotr0.net
GOWってオープンワールドなん?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:10:07.326 ID:CrmFFNal0.net
セキロって何位だったの?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:10:23.293 ID:nKmd29ul0.net
一番面白いゲームじゃなくて一番好きなゲームだからな

95 :末尾p:2021/12/30(木) 19:12:32.062 ID:rvPkag6Jp.net
>>90
スレタイに書かれてるじゃん
>>1が遊んでつまらないってだけの話
それのどこにお前が引っかかってるのかの方が謎だぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:22:19.490 ID:nCAo25J+0.net
好みは人それぞれ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:28:36.170 ID:GcMnFmoa0.net
ぼくはすきぃー!!(´,,・ω・,,`)

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 19:57:48.598 ID:SPY7Yy2Y0.net
1割の人間が100点って言うゲームより
7割の人間が70点って言うゲームの方が評価は上になるんだわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:24:07.993 ID:8hR3JCwz0.net
ブレワイ好きは評価って言葉に逃げてるよな

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200