2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相談】賞味期限が半年過ぎたノンフライ麺カップ麺の喫食について

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 04:34:07 ID:Zu/laa0Y0.net
いけるか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:03:39 ID:Zu/laa0Y0.net
>>33
だろ!俺もこのラーメンめっちゃハマって4箱買ったんだよ
そしたら2箱目で飽きた
理由は麺がもっさりしてるから
スープはガチで美味い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:05:10 ID:Zu/laa0Y0.net
今お湯沸かしてるからちょっと待ってな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:06:13 ID:FG+dFIsWa.net
麺2つ行こうぜ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:06:57 ID:Zu/laa0Y0.net
麺ふたつとは?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:07:04 ID:rRbRjs7j0.net
かやくは元々乾燥してるからそんなもんだろ?
しっとりしてたらまずいけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:07:36 ID:emuGPhgM0.net
流石に腹壊すべ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:08:07 ID:Zu/laa0Y0.net
余裕とか平気とか声が多く、逆に無理って言ってる奴が一人もいないことに若干不安がある

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:09:41 ID:Zu/laa0Y0.net
>>38
しっとり系のかやくだぞ
色合い的にも>>18見る限りアウトだな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:09:57 ID:HiI4TFIkd.net
むしろ熟成されて美味くなってる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:10:34 ID:Zu/laa0Y0.net
(ヾノ・ω・`)ナィナィ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:10:47 ID:8QKdZa8za.net
ワイはいつも下痢やから腹こわしても変化ないんで人生得してるわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:11:39 ID:FG+dFIsWa.net
どうせ無駄にしてるんだから大盛り食え

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:12:35 ID:Zu/laa0Y0.net
お湯入れてきたぜw w w w w w w w
https://i.imgur.com/PYWTWEd.jpg

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:15:21 ID:cN87FuCo0.net
はい皆さん、>>1くんがお湯を入れるまで38分かかりました

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:15:26 ID:zEohitd20.net
麺職人みたいなタイプを想像してたわ
やばいと思ったら引き返せよ…

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:15:57.481 ID:tgLuXI7l0.net
>>47
ほんとだワロタ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:17:15.005 ID:Zu/laa0Y0.net
>>47
いやぶっちゃけ捨てる気まんまんでスレ立てたからな
思いのほかお前らの余裕の声が多かったから意を決して挑戦したぜ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:18:36.272 ID:Zu/laa0Y0.net
>>48
そっちのがマシかもな
麺だけ別で調達して食おうかな
さすがに液体スープは密閉されてるからまだ大丈夫だろうし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:21:06.183 ID:Zu/laa0Y0.net
どうよ?
https://i.imgur.com/iKxR2mv.jpg

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:21:58.619 ID:cN87FuCo0.net
>>52
うまそう

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:22:12.801 ID:Zu/laa0Y0.net
このスープが美味いんだよね
https://i.imgur.com/B1zftfY.jpg

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:23:09.624 ID:tgLuXI7l0.net
油が酸化して駄目になってたら強烈な味で食べられないってすぐわかる
スープ飲んで大丈夫なら余裕だよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:23:50.740 ID:aBI7RvIj0.net
普通に食えると思う

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:26:43.572 ID:Zu/laa0Y0.net
やっぱ麺は酸化してる気がするけど湿気ってはなかった
スープは美味い

さすがお前らだ
相談してなかったら捨ててたな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:27:51.638 ID:Zu/laa0Y0.net
>>55
そんな酷い味がするのか
じゃ俺のはまだまだ大丈夫だったんだな
サンクス!
安心して食えるぜw w w w w w w w

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:30:26.065 ID:Zu/laa0Y0.net
お前らありがとうな!
また何かあったら相談させてくれよ!じゃな!

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:31:59.854 ID:3Ugr+GKkd.net
余裕
具もいけるやろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:41:36 ID:hmjBWU+60.net
カップ麺なら一年位余裕だわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 05:47:19 ID:LYVQk5yC0.net
どんな古くても出来立ての辛ラーメンよりは安全だ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/18(水) 06:40:03 ID:01x2DI1x0.net
最近賞味期限9ヶ月過ぎた袋麺食ったわ

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200