2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション童貞の俺がまず最初に買うべきもの

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:50:15 ID:uH8QTkFIM.net
>>44
踵の減り具合で分かるだろ
革底ならさらに分かりやすいわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:50:23 ID:C7iF6N+n0.net
>>50
たしかに
いずれお気に入りができたらその戦法使うわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:50:25 ID:cZKqYvnIa.net
てか、1はどこの人?

東京いけるなら安く手に入る方法あるよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:51:12 ID:C7iF6N+n0.net
>>52
初心者が中古って危険じゃね
贋物とかありそう
正規店でまずは探すね
慣れてきたら中古も視野に

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:51:21 ID:C7iF6N+n0.net
>>54
東京だよ!

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:51:31 ID:cZKqYvnIa.net
1に方向性がないから何も言えないんだわ
本人もこうしたいって基準がないから、ググって好きなコーデみつけて試すしかない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:52:35 ID:uH8QTkFIM.net
てかマネキン購入じゃだめなの?
コーデ一式購入みたいなのやってる通販サイトあるだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:53:03 ID:4n1s/H5P0.net
1はアメカジが好きなんじゃない?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:53:11 ID:C7iF6N+n0.net
>>57
裸でサハラ砂漠なんだよなぁ
今の俺には東西南北もわからない
やんわり目指すならタフな男って感じがいい
最近流行りのナヨナヨしたやつはやだな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:54:21 ID:C7iF6N+n0.net
>>58
サイズ感わからんのよね
この前ビームスのジャケット羽織ったら大きすぎるかボタン閉まらないかみたいな
なんか体型がちょっと合いにくい
だから最初は試着したいかな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:54:53 ID:C7iF6N+n0.net
>>59
たしかにアメリカンな感じ好きかも
革ジャンとかジーパンとか革靴だし

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:54:53 ID:cZKqYvnIa.net
>>56
レッドウィングなら上野フットモンキーが国内唯一のアウトレットやってて3割引きだよ
でも、ベックマンは無理だよ
青山の正規店でも何ヶ月待ちだし

ほかにも日本メーカーのラッドシューズとかブラザーブリッジとかハービー3-4割引きやってる

サービスシューズも20000円くらいのある

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:55:46 ID:7ra4ydbsa.net


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:56:28 ID:uH8QTkFIM.net
>>61
じゃあ店員さんと相談して決めるでいいだろ
サイズ感とかについてはちゃんとした提案してくれるぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:57:36 ID:QWv1NBy20.net
っていうか初心者がいきなり金かけてブランドに手だすの?安いので色々合わせてみてだいたいのイメージ掴めてからのがいいんじゃない?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:57:46 ID:plkJK0R80.net
自分の好みのファッションとかまだないならユニクロUでいいよ
全くファッション興味ないやつよりはマシになる
後なんか革靴の話してるけどこれから暑い上に合うパンツの種類が少ないからスニーカーのがいいよ
そもそも最初は合ってるか合ってないかもわからないだろうし
スニーカー何買っていいかわからないならニューバランスの996で間違いはないし安い
最初からカッコいいの、オシャレなのって考えはじめると側から見たらクソダサいから気をつけて

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:58:08 ID:cZKqYvnIa.net
サービスシューズ=アメリカの軍隊向け支給靴

それの復刻

本物は高円寺のウィスラー行くとあるよ
1万前半から
高円寺だったら安い靴たくさんある

高円寺には世界から古着が集まってくるし、デッドストックもたくさんで、値段もそんなにしないから、そっち系まわってみたら?店30はあるし

どんな感じか、YouTubeでたくさん出てる
ファッション動画

ヴィンテージミリタリーとかユーロヴィンテージとか普通のアメカジとかなんでもある

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:58:18 ID:C7iF6N+n0.net
>>63
上野フットモンキーな!
サンキュー!行ってみる!
ってかベックマン正規店でも買えねぇの…?
無理だなそりゃ
流石にそんな待てないし別の探すかぁ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 00:59:31 ID:plkJK0R80.net
>>66
ほんとにそれ
ほんとに好きな系統ブランドが分かってきた時金ドブ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:00:05 ID:y4F7p/Te0.net
ビーフィーTとディッキーズとVANSでいいよ
1万以内で済む

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:01:18 ID:cZKqYvnIa.net
予算なしでそれっぽいコーデするなら古着がしかないと思うけどね
高円寺には、ブランド物の古着もあるけど、予算オーバーするね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:04:22 ID:plkJK0R80.net
一応>>1の予算でも買えるドメブラもどきのブランド置いとくわ
ユニクロがいやで古着が選べないならこの辺おすすめ
オーラリー、グラフペーパー、ブラームス、ドゥルカマラ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:07:20 ID:cZKqYvnIa.net
>>73
頭わるそう
簡単な計算できないタイプでしょ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:09:08 ID:ZgDSQUkHp.net
>>73
ドメブラが何を指す言葉なのかさえわかってなさそう

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 01:29:20 ID:y4F7p/Te0.net
>>67
996はUSじゃないとダサいから初心者が選んで間違いないとかって靴ではない気がする

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200