2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳独身だけど毎日毎日仕事から帰って来て酒飲んで寝るだけの日々

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:44:59 ID:k6efEltVd.net
>>171
前も言われてたけど、パート主婦とかバイトフリーター入れた平均年収と比べても意味ないよ

結婚相手には正社員を基本求めるだし
都内35なら大企業じゃなくても600万はないとキツイぞ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:45:57 ID:53NFtBWi0.net
>>173
同じスレ建てすぎだよ

あと年収は低いから荒れる
今後は伏せてスレ建てな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:46:03 ID:k2AJ0pgB0.net
>>172
ペットかー
ペットいいけどペット禁止のマンションだからなぁ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:48:38 ID:k2AJ0pgB0.net
>>174
これには正社員しか含まれてない
https://i.imgur.com/uenhamV.jpg
>>175
年収は聞かれても次から答えないわ
言っても確かにゴミみたいな煽りしか来ないしな

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:50:48 ID:k2AJ0pgB0.net
20代と比べたら本当モテなくなったのがキツいわ
劣化って怖いね

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:53:14 ID:k2AJ0pgB0.net
おすすめの酒あったら教えてくれ
明日仕事行ったら3連休だから買うわ
ちなみにワインは飲めないからそれ以外で

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:54:47 ID:/SQjIUNP0.net
>>170
炭酸で割る方が美味い焼酎だね
こっちは北海道で寒いからお湯割で身体温めてる😀

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:56:46 ID:k2AJ0pgB0.net
>>180
なるほど
お湯割りやった事ないから試してみるかな
つか北海道って今も寒いのか…

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:57:26 ID:MPK9W9H30.net
>>177
煽りがゴミなんじゃなくてお前の年収がゴミなんだろ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:57:52 ID:CAzYn2HZ0.net
いつも飲む酒を教えろ
クラフトビールを飲み比べとか楽しい
俺はID:6ITS72dZaな

ダイニングバーで検索して一回行ってみて楽しめたら通ってイマイチなら違う店にいけ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:58:00 ID:k6efEltVd.net
>>178
劣化じゃなくて年収だよ
向き合って転職するなりした方が早いぞ

コンプレックスだから向き合えないんだろうけど
もう定期スレ建てるなよ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 00:58:21 ID:k2AJ0pgB0.net
ちなみに低年収とか言ってた奴いるけど
先月の給料は43万だったよ
副業合わせてだけど

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:00:28 ID:CAzYn2HZ0.net
店員はほぼバイトプラスオーナーといても若干名の社員言う構成が多い
閉店間際の時間帯にいくとより仲良くなれる

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:01:37 ID:k2AJ0pgB0.net
>>182
年収は平均的って言ってますやん
確かに都内の中では下の方かもしれんけど
>>183
いつも飲む酒は
大体発泡酒かいいちことか金宮とか宝宝山みたいな焼酎
ウィスキーもよく飲んでたけどハイボールは飲みすぎて体によくないかは最近は飲まないようにしてる
ダイニングバー近くで検索してみるかな
1人で行っても大丈夫なんでしょ?

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:04:19 ID:k2AJ0pgB0.net
>>184
今の仕事好きだし国家資格もあって生涯安定だし自分に合ってるから転職はしないね
副業も同じく自分に合ってるから辞めない
年収だけが全てではない
>>186
なるほど
可愛い店員さんに連絡先渡すのもあり?

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:11:19 ID:CAzYn2HZ0.net
>>187
健康のためにハイボール飲んでますってのが酒飲みの世界w
一人で行ってセーフ

>>188
セックスする気満々がセーフなときもあるけど稀
まずはお友達を増やすつもりで男女問わず接するといい
やる気満々の男に自分の女友達を紹介したくないよね
面白いやついるから一緒に飲まない?とか言われたらいいんだけど、コミュニケーション能力あるとレスしてたからいけるかも

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:14:19 ID:k2AJ0pgB0.net
>>189
いや、ハイボールマジ飲みすぎちゃわない?
俺ハイボール飲みすぎで何回も体調壊しちゃったわ
後酒焼けしやすいw
>>189
なるほど、まずは友達作り目的で行くのがいいのか参考になったわサンキュー

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:16:44 ID:k2AJ0pgB0.net
てか近くのダイニングバーググッたけどめちゃくちゃ1人で行くの勇気ある店ばかりでワロタ
これバー童貞の俺からしたら結構キツいっすわ…

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:18:49 ID:mqOdXphs0.net
ビルメンなんて底辺職やってて結婚できるわけないじゃん

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:18:52 ID:CAzYn2HZ0.net
飲み友達を増やして気の合うやつを探す感じ
店員と親友レベルになりがち
めちゃくちゃサービスよくなる
話が合いそうなお客さん紹介してくれたりする

ハイボールは飲みやすい部類だね
店によってはド深夜になるとテキーラ一気とかしてるので、それが無理なら違う店を探すといい
東京なら通いきれないくらいの店がある
俺は芦屋という狭い世界で生きてる

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:21:18 ID:CAzYn2HZ0.net
>>191
軽く一杯飲みながら飯食って帰るだけでいいんだけど難しいかぁ
人が減ってきて店員さんが暇な時間帯なら一杯一緒に飲みません?と提案すると喜ぶ人もいる
普通にノンアルコールカクテルとかで対応する人もいるけどその辺りは柔軟に

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:23:45 ID:kaXfvjQs0012345.net
ダイニングバーより、金持ってるアピするくらいなら銀座の高いバー行ったほうがよくね?
お酒も美味しいし一度行っても損はないと思う
話のネタにもなるし。お酒1杯4000円はするけど。

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:23:57 ID:CAzYn2HZ0.net
オレ童帝なんだけどどうしたらいいですか?ネタはダイニングバーに限らず深夜やってる店の店主の大好物なので仲良くなったら相談したらいい

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:26:46 ID:k2AJ0pgB0.net
>>193
まずは店員さんと仲良くなる事から始めればいいのか
>>194
んー最初は友達と行ってみようかな
雰囲気になれれば大した事は無いと思うんだけど
客は1人客が多いの?
後男女比ってどんなもん?

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:29:39 ID:k2AJ0pgB0.net
>>195
たっっっか!
ただ確かに話のネタにはなるし可愛い港区女子とかいそう
>>196
いや、童貞って恋愛のじゃなくてバーの童貞ってことね
経験人数自体は50人くらいいるよ
ただバー行った事ないのよ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:32:36 ID:CAzYn2HZ0.net
>>197
店員さんにおごれるようになったら一人前
誰もが喜ぶ賄賂みたいなもん
お酒が苦手な店員さんには薄い酒かノンアルコールカクテルを奢ってあげて

客層は店にもよるし時間帯にもよるし日にもよるガチャゲーなので気に入った店に足繁く通うのがいい

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:33:37 ID:kaXfvjQs0.net
美味しいお店や穴場のいいお店知ってるとマジで女性ウケいいと思う。奢りなら来る女性もいるだろうし。
都内のどこで働いてるか知らんけど、食事のお店って大切だよ、出会いは行動起こさないとないから手当り次第いけよ 
だって35独身ってだけでたとえイケメンでも女性からは訳あり物件になるから

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:36:50 ID:kaXfvjQs0.net
かわいい港区女子は青山らへんにはいるけど、もれなく相手付きですね。
青山近辺はやめたほうがいいと思う。
銀座あたりなら一人で飲んでる稼いでる女性もいた気がする。年齢同じくらいかそれより上くらいだけど

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:38:06 ID:53NFtBWi0.net
職業ビルメンテナンスが港区女子に相手される訳ないじゃん
夢見させるのも罪だぞ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:39:16 ID:53NFtBWi0.net
>>201
大手町近いからコンサルやら財閥系の35歳かなりいるね
年収もれなく1000万近いけど

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:40:47 ID:DD4WHi9qM.net
嫁いて幸せだけど、独身なら独身ですげー自由で色々できそうなのになぁと思う事がある

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:45:29 ID:k2AJ0pgB0.net
>>199
なるほど、とにかく色々行ってみて気に入った所に通うのがよさそうだな
>>200
別に俺自体は訳あり物件ではないんだけどな
>>201
銀座は敷居高そうだなぁ
>>202
元カノ29歳の港区女子だったんだけど

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:46:01 ID:k2AJ0pgB0.net
>>204
じゃあお前も離婚して独身になったら?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:47:07 ID:k2AJ0pgB0.net
結婚してるけど、独身いいじゃんみたいなレスが地味に1番うざいわ
なら離婚して独身に戻れよって思うわマジで

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:47:32 ID:CAzYn2HZ0.net
>>205
軽く話せる友達作りにいくといい
仕事が増えたりもするときもある

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/03(金) 01:55:54 ID:CAzYn2HZ0.net
>>205
店員さんに一杯奢るのは賄賂界では最高のコストパフォーマンスを誇る
東京でも○の紹介で来ました←まずは一人でいけ
とかやって行きつけの店を増やすといろいろ遊べる

総レス数 209
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200