2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、女は尽くしてくれる不細工と冷たいイケメンならどっちがいいの?

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:00:56 ID:W4F3uIghM.net
>>141
客観的な視点を持っている事、常に他者目線を意識している事

髪型ならダサ過ぎず不似合い過ぎず程度で良いから、健康的なツヤがあってキチンとセットして整えられている事だし
服装ならシンプルでサイズ感が合っていてシワ等がなくパリッと着れているか、靴なら拭いたり磨いたりしてきれいな状態で履いているか
肌や唇が乾燥してたり脂っぽかったりしないか
表情が爽やかで自信があるかどうか

それらを自己判断だけでなく人からどう判断されているかに敏感である事

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:03:55 ID:W4F3uIghM.net
>>195
男でもそこまで身の程知らずな人は少数派だろ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:07:06 ID:NkSxoarB0.net
>>203
男の立場から言うと、それは芸能人
星野源が最初に思い浮かんだ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:11:13 ID:1DVSpkwOp.net
>>201
高校までの女子は陽キャのほうが顔面に寛容だったな
インキャというか根暗っぽい思考してるやつは嫌われるけど

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:13:29 ID:ZIdAtG330.net
無理してまで尽くしてくれなくてもいいけど
あいしてくれる方がいいな

思いあえる相手がいいよ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:14:29 ID:W9Ii0a/0M.net
「イケメンに決まってるだろ!」って言ってる奴の半分以上が女子じゃなく俺みたいなブサイクキモオタメンズだと思う

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:16:47 ID:NkSxoarB0.net
>>208
これもありそう
結局、「俺みたいな不細工にどうあがいても勝ち目はないんだろ、なら最初からアプローチしない方がマシだわ」っていう自己保身なのでは?という

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:17:30 ID:5iB9lR1oa.net
尽くしてくれるイケメンやろな

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:17:54 ID:SX8sVfoEM.net
どっちもいや

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/08(水) 15:19:09 ID:Te/uYfsn0.net
あまり自由にならないイケメンがモテる ソースは俺

総レス数 212
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200