2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬式ってそろそろマジでいらなくないか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:26:51 ID:p7wJiiFd0.net
火葬場でお経唱えて終わりでいいだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:27:08 ID:MZ/Z2h6GM.net
新宿古着屋ワタナベはありませんよダイバクショウ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:27:26 ID:rPCuSPAq0.net
いらんし1周忌3周忌…といつまでもいつまでも続けなくていいダルい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:27:50 ID:lEjrj6Lc0.net
そもそもお経がいらない
あれで糞坊主にうん十万払うの馬鹿馬鹿しい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:28:06 ID:72pObeMIp.net
お経がいらない
まあ信者たちは好きにしてもらってそうじゃない人は巻き込まないでほしい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:28:51 ID:p7wJiiFd0.net
>>3
誰か得してるんだろうな坊主以外

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:29:02 ID:yHpwD/I70.net
坊主の茶番でしかないのに付き合わなきゃ倫理観がないみたいに言われるのがクソ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:29:35 ID:p7wJiiFd0.net
>>4
>>5
お経いらんってのは俺も思うけど直葬ですら流石にお経は唱えるのよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:29:53 ID:g5aUOxzV0.net
お金があるなら派手にやればいいけど貧乏な家庭が無理してやるものでもないな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:30:52 ID:p7wJiiFd0.net
>>7
俺は世間体気にしないから無視してるけどな
親父の葬式も祖父の葬式も出なかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:31:17 ID:TL1wLF2r0.net
やたら金取られるのは絶対にオカシイよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:31:20 ID:lEjrj6Lc0.net
火葬しないと法的にまずいから火葬場だけでいいよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:31:28 ID:p7wJiiFd0.net
>>9
香典で巻き返せるから貧乏でもできんことはないんだけどね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:31:33 ID:dOomeOP9p.net
>>8
だから信者は好きにしなよ
俺は違うから意味不明な文字並べられたとこでなんも思わないし無意味だと思ってるから

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:32:15 ID:2E5JAAgR0.net
仏壇と墓石どっちか一つにしろ!

両方要らんけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:32:17 ID:NZNv/tOI0.net
それに代わるそれなりのシステムがあれば別に要らんと思うけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:32:19 ID:p7wJiiFd0.net
>>11
まぁ結局はそれなんだよ
倫理観とか世間体を盾にしたあこぎな商売よ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:32:49 ID:gJXKin0M0.net
墓は室内のやつでいいわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:34:09 ID:YWJbeHGO0.net
まぁ死んだ人間にお金使ってもね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:35:34 ID:OhGghHqh0.net
火葬すらダルい
最安値でどれくらいなんだあれ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:35:49 ID:p7wJiiFd0.net
>>16
代わりというか簡素化して欲しい
現状だと通夜あって葬式あって火葬場でもお経唱えて
何回お経唱えるんだよって思うし長いんだよ
火葬場でお経唱えて終わりでいいだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:36:26 ID:p7wJiiFd0.net
>>20
直葬で10万ちょい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:37:49 ID:NZNv/tOI0.net
ある程度社会基盤になるような汎用性が高いシステムがないと不要な混乱を招く
僕の考えたさいきょうのおわかれ会とかやられても他人からしたら意味不明だし

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:38:45 ID:jS2E4blL0.net
火葬場でお経なんて読むか?聞いたことないぞ
こないだ小さなお葬式でお坊さん呼ばなかったわ
オプションで10万追加とか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:39:22 ID:a6BnzFxy0.net
葬式より墓の方が要らんわ
仏壇と同じようになくなっていく運命やろ
そもそも全員が個々に墓の持ち出したのなんかここ百年ぐらいのブームやし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:40:24 ID:p7wJiiFd0.net
>>24
地域によるのか?
親父直葬したけど火葬場でお経軽く詠んで燃やしたらしいが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:40:51 ID:tQaxAwiU0.net
葬式もお経も墓も要らん
なんなら骨も海に捨てて欲しい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:40:54 ID:Aax+qtui0.net
お前が墓だと思っているものは納骨堂だ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:41:03 ID:OhGghHqh0.net
お経に軽いも重いもあるのかよワロタ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:41:08 ID:p7wJiiFd0.net
>>25
無縁仏にしてどっかに送って終わりでいいよな

31 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:41:53 ID:eHDX0pI50.net
葬儀もお墓も戒名も仏壇もその他いっさいの法事は要らないと家族に伝えてある
本当は死体もそのへんに捨ててもらって土に還るのが 理想だけど違法だから仕方なく焼いてもらう予定

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:42:29 ID:NZNv/tOI0.net
>>21
仏教っていう構造に間借りしてる以上しがらみがついて回るから
全く別の方式を採用したほうがいいんじゃないか?
それにしてもある程度体系化された思想のようなものはいるだろうけど
ごみの焼却処分と同じようにするには社会にとって死者とは何かという所が練られてないと

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:46:07 ID:TOeR2Qgfr.net
>>31
酷い
葬式や供養はお前の為にするんじゃないよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:46:11 ID:NZNv/tOI0.net
もうちょっと人の死を軽く扱う社会基盤が必要
今以上にもっと人と人とのつながりを解体して
誰ともかかわらず一人一人が孤独に生きるようになれば
もしくはバラバラ殺人事件を通常の殺人より猟奇的だと思わないような価値観を育めば
社会の要請が葬儀の廃止や簡素化に傾く

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:46:45 ID:a6BnzFxy0.net
>>30
うちはもう合葬にするって親に言うてるで
両親の墓それぞれ車で1~2時間のところに勝手に作られて正直面倒みきれんわ
そもそも生臭坊主に金払う意味すら理解できんし、とっくに死んだ人の意志尊重するより生きてる人間の生活のほうが大事やろ
アホくさすぎるから墓なんかやめてどっかに一緒に合葬されて終わりでええ
自分もそれでいいし、死んでまで迷惑かけたくないわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:48:20 ID:34cVJy2/0.net
檀家とかクソめんどくさそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:48:23 ID:a6BnzFxy0.net
>>33
いや生きてるやつの自己満やから
死んだ人間がそれされてなんの得があんねん
そこまで思うことあるんやったら生きてる時もっとなんかやったれよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:49:15 ID:bHwamxHC0.net
海洋散骨でいいよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:50:57 ID:p7wJiiFd0.net
>>35
>>37
全部同意
みんな世間体に縛られすぎててアホすぎるわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:52:26 ID:NZNv/tOI0.net
葬式はどうあがいても生者の要請による集団的行為だから
それで満足する人間が多数存在するという環境から変えないとどうにもならない
家族に対する執着とかをなくしていけばいい
恋愛や家族の同居みたいなところから変えていこう
人工授精による出生の義務化、生まれた子供は政府が預かって集団で施設で育てる
理想形としてはこういう社会
こういう構造の根本的な改造をやって初めて人は死んだらただの肉の塊って価値観が肯定される

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:52:36 ID:wL8tNMlV0.net
冠婚交際全ていらぬ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/12(日) 03:52:51 ID:wL8tNMlV0.net
冠婚葬祭

総レス数 65
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200