2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年代からのゲーム業界の衰退がやばいよな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:10:58 ID:Xnogg21A0.net
海外のいんでーず引っ張ってきて今のが面白いってさ
海外産のゲームはそりゃ面白いでしょう昔から
結局日本人のゲームクリエイターは面白いもんつくれなくなってんじゃん
日本人の感性でしか作れない面白いゲームが昔は沢山でてた
今はない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:11:51 ID:Xnogg21A0.net
Nintendoくらいなんだよな頑張ってるのは

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:12:20 ID:Xnogg21A0.net
セガとかカプコンも昔は新規タイトル沢山だしてた

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:12:30 ID:6RoDOeIH0.net
>>60
ゴーストワイヤートーキョー

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:14:45 ID:D0kT3inc0.net
和ゲーはおま値されるから海外ゲーを選ぶのは仕方ない
その中で日本語対応してるのを探す感じ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:15:30 ID:0yR3AFBfp.net
全部クソソシャゲが悪い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:17:16 ID:Xnogg21A0.net
和ゲー死んでるならもう終わりだろ
海外ゲーは海外ゲーのよさはあるが
海外のゲームばかりは胸焼けする

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:18:54 ID:Xnogg21A0.net
日本のゲーム業界は死んでしまった
意欲的な作品でないし
ポケモンくらいだよな挑戦的なもの出せてるの

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:19:22 ID:sie0xYIld.net
それはお前の趣味じゃん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:20:20 ID:gtY9RU6c0.net
>>64
いや面白いかどうかじゃなくてゲーム業界の衰退の話だろ?
どういう話がしたいのかよくわからん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:21:23 ID:2z276G+X0.net
昔やってたネトゲの殆どがサービス終了してたわ
割と人気があったゲームも終わってた
今でも残ってるゲームは物凄い過疎ぶりで萎えて辞めた

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:22:23 ID:D0kT3inc0.net
あいつらADnDとラブクラフトしか知らねーんじゃねーのか?www

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:25:10 ID:Xnogg21A0.net
>>73
日本のゲーム業界衰退してる
海外出してくるなよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:26:31 ID:fHAWi5KO0.net
別に何する訳でもないくせに口だけは達者だな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:28:04 ID:gtY9RU6c0.net
>>76
国内のインディーも探せばいいのいっぱいあると思うけどね
俺は幅広く色んなゲームやるタイプじゃないんで知らんが

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:30:36 ID:fwbOTBhdd.net
国内インディーで一番面白かったの未だに洞窟物語かも

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:37:10 ID:I4oNkjlt0.net
インディーでおもろいゲームはあるけど何か目立たなくてさびしい
まぁ昔からそんなもんか

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:44:40 ID:nRm25rXb0.net
ソシャゲのtop層は数千億稼いでるんだしそりゃ開発する気も起きないでしょ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 17:54:10 ID:xei5rALK0.net
最近ソシャゲもヒット作中々みないよな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 18:02:18 ID:QYjLxA8j0.net
はやく原神超えるゲーム出してくれ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 18:14:42 ID:iaPYh8uda.net
そもそも原神<<<ゼルダだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 18:15:59 ID:gj4XfN430.net
単に>>1がゲームやってないだけだった

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 18:22:49 ID:doMiYjBUr.net
海外もいわゆるAAAタイトルみたいなのは軒並み爆死だよな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 18:24:21 ID:26qnj01X0.net
ps5で出しても利益率悪いとはいえ自分らで作品ダメにしてるんだから自業自得ではある

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:06:11 ID:lWWNdSVx0.net
去年に出たインディーのエンダーリリーズは今まで遊んだ2Dアクションの中で最高傑作だと思ったわ
あの繊細な世界観とレベルデザインは和ゲーならではだな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:07:12 ID:HM3KHtMua.net
エルデンリングもカービィディスカバリーも面白かった
次はスプラ3が楽しみ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:13:28 ID:iJESVdgv0.net
>>13
荒野行動まだ流行ってんの?
APEXにフレンドみんな持ってかれてやめたわ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:17:53 ID:lWWNdSVx0.net
こういうスレ立てる奴って、個人的なこだわりで遊ぶゲームの幅狭めて楽しむ機会を自分で無くしてるだけのくせに業界全体を悲観し始めるからタチ悪いよな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:21:48 ID:BPV0Q3nn0.net
その時期に若かった世代にとってはいつだって昔の方が面白かったになるんだよな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 19:23:29 ID:VGina9c30.net
PS2の中期からつまらんよな?
人によってはPSでゲームは完成したとまで言ってるやつおる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 20:20:18 ID:26qnj01X0.net
>>93
それはそこで飽きた奴らだ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/15(水) 20:31:22 ID:MDypyczf0.net
>>93
それはさすがに知能低いわ

総レス数 95
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200