2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iPhone14、もう「type-Cに対応する」ぐらいしか盛り上がる要素がない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:14:08 ID:JRYoU+N4d.net
でもAirPodsもLightningだし結局ケーブルは必要なんだけどね

2 :ω狼:2022/06/28(火) 17:14:54 ID:US4UPya30.net
ワイヤレス充電知らないのかな?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:14:59 ID:bkgX5o8y0.net
いや、ならないでしょ
たぶん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:15:00 ID:1yeEuvyP0.net
独自規格w w w ただの地雷w w w

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:15:03 ID:pn6V4U3Mr.net
AirPodsとかいうゴミなんか使わんけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:15:27 ID:Y1H2rFhO0.net
iPadはtypeCでしょ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:15:30 ID:+iQUfBnr0.net
エアポッヅってライトニングなのか
買う気が揺れた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:15:33 ID:pn6V4U3Mr.net
ワイヤレス充電とかいうケーブル付いてるハッタリゴミなんか使わんけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:16:01 ID:UQxnje4wa.net
処理能力って言ってもね
ゲームとかのグレードあげるなよって感じ
4k8kとかいらんし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:16:10 ID:jLYYDNIX0.net
>>8
オンボロイドとか使ってそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:16:15 ID:WvR8jSJfa.net
円安価格になると思うと
今13系もアリな気がする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:16:34 ID:7O/2MGgC0.net
>>6
あっちは準PCだからね

13 :ω狼:2022/06/28(火) 17:17:02 ID:US4UPya30.net
バッテリーシェア知らないのかな?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:17:03 ID:pn6V4U3Mr.net
>>10
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR
おう、iPhone12レベルの性能のAndroid使ってるぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:17:27 ID:7O/2MGgC0.net
>>11
アメリカでは値下がりしたはずの一年前のmacも円安で値上がりしたから買うなら今の方がいい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:18:29 ID:++ugDcRG0.net
イヤホンジャック復活で擦れるやろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:19:27 ID:XaXYBySo0.net
>>16
いまだに使ってるやつおるんか…?
そこまで音にこだわるやつはDAPとかポタアン使ってそうやが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:20:08 ID:opQuexV+M.net
合体ロボになればワンチャン

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:22:09 ID:CijO/v+Qa.net
チー充電とかいうやつ誰も使わんだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:22:48 ID:QkdVCvfua.net
>>17
音ゲー出来るかどうかでしょ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:23:25 ID:PJd2qqqo0.net
値上がり発表されてるから14無印が13ProMaxと同じぐらいの値段になるのかな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:24:23 ID:PxJOI6d60.net
残念やけど今年のモデルはlightningやぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:25:04 ID:APwnr2ucr.net
iPhone14がcになるわけないだろギリギリまでLightningで搾り続けるぞ

24 :NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. :2022/06/28(火) 17:28:21 ID:jQZZ+6Mqa.net
ライトニングケーブル持ってて当たり前なのにタイプCにさせる必要性があまりない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:28:38 ID:Y1H2rFhO0.net
>>24
信者きも

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:29:04 ID:APwnr2ucr.net
信者はMagSafe充電するからどうでもいいが正解

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:30:10 ID:NJR7tWON0.net
>>26
実際MagSafe充電はAndroidに完全に勝ってるわ
磁石つけるだけでQiを安定高速化したのは賢い

28 :NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. :2022/06/28(火) 17:31:14 ID:jQZZ+6Mqa.net
信者というか大多数がiPhoneなんだからそれが一般であり普通なんですが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:31:29 ID:73cwS194r.net
USB充電2時間くらいでフル充電できるけどワイヤレス充電は何時間でフル充電できるの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:33:17 ID:wxi+fFpNd.net
ノッチもパンチホールも角丸もナシでちゃんと画面四角にしてきたら手のひら返すわ
ベゼルは別にあってもいい

31 :NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. :2022/06/28(火) 17:35:06 ID:jQZZ+6Mqa.net
正直Android使ってるような声がでかいだけの少数派の意見を聞く必要がApple側もユーザー側もない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:36:00 ID:L020tuZY0.net
>>30
それ言うアホ毎回いるけどカメラの横に黒いテープでも貼っとけよ
その領域のベゼルを有効活用した方がいいからわざわざ作りにくい形のディスプレイ作ってノッチにしてるのに

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/28(火) 17:37:20 ID:EQx5RTu1r.net
すまんが世界ではiPhoneの方が少数派なんだ
https://i.imgur.com/paBCAhl.png

総レス数 61
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200