2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運転免許を取得して早9年 運転しないままゴールド免許になって早数年

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:17:51 ID:VxG0ASVfd.net
超ペーパードライバーで運転できるようになりたいんだがどうすればいい?
教習所のペーパードライバー教習か?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 11:44:03 ID:tSTb/LX6d.net
>>39
ほえー
バイク乗ってればねえ
1回で足りるのかなあ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:44:46 ID:RIIEw8DMp.net
あの宗教絡みの党を書こうとすると高確率で引っかかる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 11:45:39 ID:tSTb/LX6d.net
>>17
>>47

この辺の人たちはベテランぽいけどどういう違反してるの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 11:47:24 ID:tSTb/LX6d.net
>>49
えっちな画像のレスが出来なくてそのまま規制された
機内モードにしたらレスできるけどタコつきに

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:47:45 ID:3X0+l9+qr.net
本当に運転したいならペーパー通うしかないよ
侮蔑の眼差し向けられながら頑張れ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:47:58 ID:9j15WrNt0.net
大体の違反がスピードか一時停止

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:48:47 ID:mExFpfQu0.net
>>52
進んだらバスしか通っちゃダメとかいうところだった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:49:00 ID:3kMNAg7q0.net
運転しなきゃいかん事情でもできたの?じゃないならやめとけばる

58 :哲学ニュースさんこのスレまとめないでください:2022/07/15(金) 11:50:17 ID:ygKNpd8Y0.net
俺は一方通行のとこを逆走した

そもそもナビ上では逆走じゃなかった上に暗くて標識が見えにくかった
まぁ言い訳にしかならんけど

でもちょうど警察官が見張ってたし、すぐ後に他の人も逆走で捕まってたから
網に引っかかった感は拭えない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:51:30 ID:PnyPRkxf0.net
>>52
進入禁止、転回禁止、すれ違いざまにミラー衝突とか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:52:08 ID:bT3VXGGv0.net
地方じゃ考えられんけど社会人になって車ほとんど乗らないってあんの?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:52:16 ID:TtLWxMeI0.net
若い時に親に監修してもらいながら練習してない奴はあぶなっかしい運転してそう平気で交通ルールとか無視しそう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 11:55:09 ID:zD9JtHwUd.net
>>61
あるある
取ったばかりの頃はポンプブレーキ乱暴って言われた

63 :ω狼:2022/07/15(金) 11:56:30 ID:BeguAj8Ca.net
保険入ってるレンタカー借りてあえて事故起こすのが勉強になって良いかと

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:56:41 ID:mExFpfQu0.net
俺は人轢きかけて超安全運転に目覚めた

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:57:27 ID:bT3VXGGv0.net
>>62
もしかして「ポンピングブレーキ」?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 11:57:41 ID:NVu6CiHnd.net
>>65
うん

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:59:04 ID:DxE9VUPLd.net
ゴールド免許ってよく考えりゃなんの自慢にもならんっての残念よね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:59:18 ID:RIIEw8DMp.net
>>60
趣味じゃなきゃ乗らんよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 11:59:51 ID:RIIEw8DMp.net
>>67
自慢にはならんけど手続きが楽すぐる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:00:16 ID:rOzNeR0gM.net
>>67
自慢にはならんけど手続きが楽すぐる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:01:53 ID:ZikC7i5v0.net
講習は楽ちんよね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 12:07:01 ID:NVu6CiHnd.net
八王子とかによく行くけどあの辺車あると便利だよなあ
奥多摩とか行ってみたいな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:07:48 ID:DxE9VUPLd.net
あー講習手続きは楽だな
流れ作業ではい終わりだもんな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:09:18 ID:+iNqCoUFd.net
ゴールドの待遇をもっと良くするべきだと常々思ってる

75 :哲学ニュースさんこのスレまとめないでください:2022/07/15(金) 12:09:40 ID:ygKNpd8Y0.net
>>72
奥多摩周遊道路いいよ
ただ爆速バイク集団の圧が怖いけど

八王子といえば滝山周辺はよく通るな
あそこは道の駅もあるし広々としていい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/07/15(金) 12:19:34 ID:spV/YaZBd.net
>>75
滝山とかって全然知らんけどいいなあ
電車で行ける範囲しか行ったことなくてね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:33:52 ID:9j15WrNt0.net
更新が30分で終わるのはクソ強い

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:38:13 ID:znGrZdGMd.net
深夜に町中運転して練習すりゃ良いじゃん。空いててオススメだぞ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:43:42 ID:bT3VXGGv0.net
>>68
そうなんやねぇ地方だとマイカー出勤だったり
会社の車で客先まで出張とか当たり前にあるけどなぁ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 12:51:51 ID:J0bKLPGs0.net
15年ペーパーだったけど仕事で乗るようになったらなんとかなったよ
最初に1回だけ隣に人載せて思い出しながら練習したけどあとは慣れ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 13:14:54 ID:sL+cNPmv0.net
駐車なら私有地でいいけどそれ以外は公道を走らないとうまくならない

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200