2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場でのいじめがつらくて眠れない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
鬱から復職して1ヶ月時短勤務なんだけど、職場の人全員からいじめられる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
当たり屋じゃないんだからさ
轢かれて一生治らない怪我とかしたくないよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
証拠集めて職場ぶっ壊すの?そんなことしたくないんだけど俺
他の職員からしたらそっちの方が迷惑だしさ
とにかく1ヶ月だけ時短勤務だから、その間だけ放っておいてほしいだけなんだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
負けたみたいで嫌じゃないか
次の仕事もないし俺も30手前だから大変なんだ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
そんな大問題にするエネルギーない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
30手前ならなおさらだろいくらでも仕事はあるしうじうじ悩んでるくらいなら新しい職場探したほうがいい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
なら我慢するかイジメられない様にするしかの2択だ
良かったね答えが出て
もうスレ落とせ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
これいじめか?
気にしすぎだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
職場って信じられないくらいのクズがいたりするよな、いじめやパワハラしてくる奴は証拠取って晒していいと思う

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>34
割と人手不足だよ
だから時短勤務は迷惑がられてる

けど俺も鬱で復職したから、また無理して休職みたいな感じになると嫌だから、苦肉の策で時短勤務なんだけどなかなか理解されない。

鬱ってことは職員には話してないけど、時短勤務する時点で察するとは思う

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>39
うん、じゃあ我慢するか辞めるかしかないね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
お金も欲しいんだ、来年の2月までに80万くらい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
いじめられないようにするには平和的な解決策ないか?

管理職に相談したら余計事が荒立つ気がする

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなに辛いなら転職しかなくね?
何で辞めないの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
俺は恐怖を覚えた
迷惑がられてるのを態度に出されてると結構しんどいよ
それも職員全員から

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
いじめる人が10年20年も働いてると思うとゾッとする
うちの職場が一年に1人は辞めてく理由もわかるよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
時間は有限なんだぜ
そいつらよりか幸せになって転職したほうがいいだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
だよね
虐めというには大げさな気がする

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
誰に相談しても事態が好転する気がしない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
死んで復讐するしかない?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあボスゴリラみたいな女に目をつけられたんだろもう無理よあいつら謎に仲間増やしてくるから

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
そりゃお前が行動起こす気なかったら好転するわけないけど何言ってんだ??

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パワハラモラハラを調べたらよくボイスレコーダーとかで証拠を録れとかあるけどクリーンルームの仕事なんかじゃ持ち込めないし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
1年に1人とかマシ
俺の前の職場なんて月1で辞めてるよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
男女混在の職場はダメだな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
鬱治ってねえじゃん
そんな調子じゃ仕事はムリだな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
糖質一歩手前だと思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
辞めたら負けだと感じたから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イッチ
治験という大金が入って人間関係のわだかまりもない仕事があるぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
社内じゃなくて労基とか外部に相談しろよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
転職先がもう少しで公務員決まりそうなんだ
来年の2月で退職する予定ではあるんだけど

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
負けも何も何もやり返してないならお前負けてるじゃんやり返す気ないならとっととやめて前向けよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>65
公務員か
勝ち組やん
虐めたやつに自慢したれ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
これがいじめじゃなかったら、なんだっていうんだ?
やられてる方はたまったもんじゃないんだが

69 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
うーん、でも読んだ感じ露骨なパワハラじゃなさそうだから
ボイスレコーダーでろくな証拠取れなさそうだけど

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
辛いときは動作療法、呼吸法とかやるといいぞ
精神的な苦しみが緩和される
自立訓練法もオススメだ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
もう職場の全員が敵に見える

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仕事振られすぎて死にそう
評価もされない

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一昨年くらいにパワハラ防止法が施行されたからな
パワハラなら証拠出したら即👮よ

74 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
君を仮想敵にすることで職場が一致団結してるんだなきっと

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>71
見えるんじゃなくて敵だよ何ちょっと希望抱いてるんだ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
どの行動起こしても事態が好転する気がないんだ
やってみなきゃ分からないんだろうけど、それでも全部悪手な気がしてならない

仮に俺がいじめの証拠集めて、上司に相談したとしてどうなるんだろう
どっちかが辞めさせられるか、口頭注意で終わってさらにいじめがエスカレートするかの二択じゃないか?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
クリーンルームではない
対人の仕事ではある

78 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
>>76
上司に相談するんじゃなくて労基に証拠を突きつけるんだよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そのお局がいるかぎりどうしようもないと思うわ

こいつはいけるって思ったらタゲる奴いるんだよな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ辞めるしかないんだよな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
女性弱いっていうけど、十分強い

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
無理してやってる
だから時短にしてるんだ

けど裏目に出てる
どうしろっていうんだ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>76
なんで上司に相談するんだよ
そんな会社の上司に期待できるのか??
外を頼るんだよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>82
上司には相談してみた?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなもんいじめじゃねえよ、( ´,_ゝ`)プッ

みたいな対応する素人以下の三流ゴミカウンセラーが普通に存在する
カウンセラーなんてお洒落でかっこいい名前聞いたら賢い人物想像しちゃうだろうが、あんなのは文系三流私立大卒の出来の悪い人間がなる職業だからな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
なんとかしてくれるかな?
証拠集めないとだめか・・・
小型のボイスレコーダーを常に常備しておくくらいしかできない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もう転職でもすれば
イジメの証拠集めてやりあってもそんなに好転は正直しないと思う
上手くいっても腫れ物扱いっていうか
1度関係をリセットした方が先々のためになると思う

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
多分だけどいじめてるつもり無い人のが多いよそれ
お前が治ってなくて過敏になってる
まだ休んでたほうがいい
ソース俺な

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
金あるなら弁護士か興信所でも雇ったら?つってもリターンはないけど

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>69
パワハラではないけどいじめではあると思うんだけどな
当事者にしか分からんけど
前にも同じような感じでいじめられたことあるから、会社の体質なんだと思う

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ざっとレス読んだ感じ、俺も>>1のこと嫌い

92 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
>>86
なんとかしてくれるかどうかを考える前に
さっさと自治体が管轄してる労働基準監督署にGO!!

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
分かったわ
お前が無能で迷惑かけてる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>75
そうだな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人を気にするな
ゴルゴ13のように「仕事だ…」とつぶやきながら目先の仕事をひとつひとつきっちりこなしていけ
そうすればいずれイジメもなくなる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
そうするとどうなるんだ?
匿名でいじめの報告があったから監査が入るとか?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>96
入るわけねえわw

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
職場でのいじめが辛いとカウンセリング行ったら

そんなもんいじめじゃねえよ、お前が自意識過剰なだけだろ、( ´,_ゝ`)プッ

なんて反応する埼玉県鶴ヶ島市の心理オフィスTMSの小笠原 美江みたいな文系三流私立大卒素人以下三流ゴミカウンセラーなんかに間違っても行かないようにな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>84
してない
事態が好転する気がしないから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
朝スレ立ててた自称コンサルの自称有名大卒の人?
鬱休職からの復帰1か月って設定まんま同じだけど

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみに理解が得られてるのは管理職の人たちだけだと思う。
俺の病気と休職中の話ししたら、割と納得してくれた。
けど分からない。

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
多分そんな感じで、俺の鬱も笑い飛ばされてるんだと思う。
大したことない、俺の方がもっと辛いってな感じで

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「上司さんに今の状況を改善してほしいとは望まない、何よりこれが局さんに知られてしまうのが怖い、
仕事はまだ続けたいので誰か相談できる相手が欲しいのだが、誰か自分の話を聞いてくれる人はいないか」
みたいな相談なら聞いてくれないかなあ

これで状況が悪化するようならその会社に必要とされてないってことだからあきらめてくれ

104 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
>>98
そこのオフィスのGoogle口コミにボロクソレビューしたのお前か

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
多分俺はいつも定時で帰ってたから、それが気に入らなかったのかな
そんなんで鬱になるなよ、軟弱者って具合に

実際は帰った後クソほど勉強してたんだが

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
やっぱそうだよね・・・

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんな職場秒でやめるわ
時間の無駄やろ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>88
じゃあどういうつもりで言ってるの?俺はめちゃくちゃ辛いんだけど

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちもお局のせいで3人ぐらい辞めてってるんだが、同調する奴がいる一方で、
そういうのよくないって思ってる人もいるんだよ
上司はそういう人間関係も分かったうえでどっちに抜けてほしくないか天秤にかけてる
だから直接解決するなら結構骨が折れることになるので及び腰になるんだと思うんだよね
だけど見方が欲しいって相談になら乗ってくれると思うわけ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前ら本当に弱者だったんだな、、、

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もういいからさっさと転職しろ
公務員が決まるならそれまでバイトで繋げ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まぁでも実際1みたいな奴いたらイライラしそう 被害者面してないで周りに気を遣えばいいんじゃね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなゴミ職場で自分の人生を削るのはもったいない
来年の2月までは実家でニートしてろ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
それなら話聞いてくれると思う。
とりあえず話だけ聞いてくれる。

でも辛いよな、めちゃくちゃ迷惑かけてる気がする。

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>114
実際かけてるんだよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>114
いや迷惑じゃねえよ
辞められるほうが迷惑だし
なんなら病気にさせたのも悪かったなって思ってるって

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>116
いじめられるってことは>>115みたいに思ってる人の方が多いと思う

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
明日からどうしよう
憂鬱すぎる

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
そりゃ同僚だろ
同僚は仕事できる奴と組みたいんだからそう思うのも無理ないって
10人いたら7人はそういう思考だろうよ
だけど上司は基本そうじゃダメだよ
皆に給料分パフォーマンス出してもらうのが仕事なんだからさ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お酒飲まない

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前が被害妄想に陥ってる可能性は?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
ないと思う
明らかに狙ってやってる

前にも同じようないじめ受けたから

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
明日から体調不良で休めばいいよ
まだ鬱みたいだから

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>125
欠席よりは行った方がまだマシだと思う

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>126
なんで?
マシって何が?
そんな無理しなくていいよ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何かを変えるためには痛みが伴うのは何事も同じ
行動しなければ何も変わらない
「俺は何もしたくないけど勝手に状況が(俺に都合のいいように)変わってくれないかなー」なんてムシのいい話は通用しない

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>127
また迷惑かかるから嫌だ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
行動されても困るんだよなあ…
問題をおおっぴらにしないといけなくなる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
そうだね

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どうしよ
本当に困った

3時に帰ってきて8時間も悩んでる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
辛すぎる
ご飯も食えない

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
相手を変えることは出来ない
変えることが出来るのは自分のことだけ
自分が変わることで周りが変わっていく

何もしないことの言い訳を考えるんじゃなく、何を出来るかを考える癖をつけろ
行動をしてうまくいくか失敗するかはわからない
でもそれは皆一緒なんだよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129
迷惑って誰に?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
というか自分の心身を犠牲にしてまでそんな職場にしがみつく訳は?

総レス数 158
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200