2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供部屋おじさんとかいうパワーワード

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:19:02.303 ID:hREcrGnu0.net
お前らに効き過ぎたよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:33:14.114 ID:hREcrGnu0.net
>>35
強烈な悪口よな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:34:53.652 ID:hREcrGnu0.net
>>38
むしろ世帯が分離されるから
空き家対策にはなる

>>39
実家きら通える場所となると
近所の外食、コンビニアルバイト、介護、工場などの
底辺職になりやすい

>>41
そうやって同類にしようとする作戦か?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:35:14.567 ID:ecupeaCxd.net
チー牛に取って代わられてしまった

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:36:05.756 ID:ol4n1NCR0.net
広めたのひょっとしたら俺かもしれん
高橋まつりがこんなこと言ってたってVIPだかなんJだかにスレ立てたらまとめられててそっから数ヶ月もしないうちに定着してたし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:36:18.982 ID:hREcrGnu0.net
ちなみに俺はマンション所有しているが
持ち家だと手当出ないので
やり部屋用に賃貸マンションも借りてる

これが最適解な

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:36:47.944 ID:hREcrGnu0.net
チー牛はそこまで効かんよな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:36:52.612 ID:PtHYNnAd0.net
実家出ると一人暮らし独身おじさんに進化する

49 :🐱( '-' 🐱 )ネコチャン ◆NeBCMR7ruhFD :2022/11/04(金) 09:37:26.618 ID:r8XV8AQy0.net
チー牛って
ちーぎゅう?
ちーうし?
どっちなんですか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:37:26.921 ID:hREcrGnu0.net
>>48
独身率上がってるから
それほどパワーワードじゃないな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:38:19.959 ID:hREcrGnu0.net
チーズ牛丼なんだからちーぎゅうって呼んでたわ
最近は同僚とすき家行ってネタで頼んだりするw

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:38:46.497 ID:l/iyKHuYd.net
実家暮らし という情報だけでは判断できない家庭の事情その他諸々があるにも関わらず「実家に住んでる」という情報だけでマウント行為をする

これは実家や両親と言った事柄に執着しており
・実家が団地や自室が無かった等から来る嫉妬
・親からの愛情を受けずに育ったことから来る嫉妬
・または一般的な家庭で育ち実家を出たはいいが当時の生活より困窮してるため無条件で実家に暮らし続け益を受けてる実家暮らしへの嫉妬

主に嫉妬から来る敵愾心と思われます。

結婚し家庭を築き幸せな暮らしをしてる人は「わざわざ独身実家暮らし」を相手にしなくてもマウント対象はいくらでもいるわけですしね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:39:14.439 ID:JjDKk2CS0.net
いつまで経っても巣立ち出来ないこどおじ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:39:18.610 ID:hREcrGnu0.net
あと築浅の中古マンション買って
5〜10年で売るのがおすすめな

都内ならほぼ価格落ちないことも多い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:39:51.164 ID:hREcrGnu0.net
>>52
長い

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:40:26.802 ID:Oa4Ct4jo0.net
>>48
独居中年やん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:40:41.850 ID:hREcrGnu0.net
マジ会社に家賃補助あるヤツはもったいないから
アパートでも賃貸マンションでも借りとけ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:40:50.840 ID:k1FVLyVVM.net
無理して一人暮らし始めたおじさんだけど家賃光熱費ネット代考えると実家のままで良かったかなと思う

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:42:41.513 ID:KZLJ5Sfn0.net
独り暮らしおじさんだって褒められたもんでもない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:42:51.762 ID:hREcrGnu0.net
築浅中古になると新築より500-1000万くらい落ちるんだが
5-10年経過しても、さほど価格が落ちないんだよね

うまくいけば買った時の値段で売れるから
ローン組めるヤツは築浅中古マンションも考えろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:43:09.755 ID:hREcrGnu0.net
>>58
家賃補助ないの?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:43:18.319 ID:l/iyKHuYd.net
子供部屋おじさんに対しての指摘・暴言の内容がほぼ独身男性に当てはまる内容
しかし実家暮らしという条件を強く主張するのは
・独身男性の自分を条件から外したい賃貸暮らしの結婚の予定がない人
・昨今の実家で同居を嫌う婚活に必死な婚活女子

この辺りが必死に実家暮らしへのヘイトスピーチに勤しんでるのではなかろうか
これくらいしか原動力が思い当たらないので違うという方はご説明して頂けると助かります

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:43:40.299 ID:hREcrGnu0.net
>>59
その理論は通じないよ
結婚のためのステップアップが一人暮らしだから

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:44:02.463 ID:k1FVLyVVM.net
全く女に相手にされない弱者男性にとっては一人暮らししてようが実家暮らしだろうが関係ないわ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:44:08.073 ID:hREcrGnu0.net
>>62
長い

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:44:47.645 ID:hREcrGnu0.net
>>64
一人暮らしすると何度か女が来訪してくる
イベントが発生する


可能性はある

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:44:59.966 ID:l/iyKHuYd.net
頭を使うのが苦手なんだな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:45:45.395 ID:k1FVLyVVM.net
>>66
2年経つが未だにないぞ…
発生条件教えてくれや

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:45:49.743 ID:hREcrGnu0.net
>>67
わりと知的労働ではある
給料も高い
家賃補助もある

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:46:10.902 ID:l/iyKHuYd.net
1行にしか返せない知能なわけですね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:46:14.832 ID:hREcrGnu0.net
>>68
数撃つ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:46:57.246 ID:hREcrGnu0.net
>>70
多分お前より学歴高いよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:10.223 ID:k1FVLyVVM.net
>>71
それができたら学生の頃からやってるんだわ
コミュ障ブサイクだから

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:16.624 ID:l/iyKHuYd.net
学歴の話ではなくここでのやり取りの話をしてるんですが
大丈夫ですか?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:27.034 ID:gqnJF9rRa.net
>>68
教えてほしいのにその態度はなんなんだぁ~?
おやおやおやぁ~?随分おでこがきれいですなぁ~

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:29.051 ID:uiIWgifwd.net
俺みたいに親が家建て替えたときに俺名義にした場合はなんていうの?
一応俺の持ち家だけど

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:41.594 ID:hREcrGnu0.net
>>73
オシャレして雰囲気イケメンになれ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:42.798 ID:gDoUAjKC0.net
子供部屋おじさん3年くらい経験したけど毎月のラブホテル代がヤバかった

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:47:44.034 ID:ywDNFsQkM.net
チー牛とかいう最初全く伝わらなかった言葉も結局定着した
効いてることにして言い続ければ相手もイライラしてきて本当に効き始めるんだよな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:48:21.325 ID:hREcrGnu0.net
>>76
ローン組まなかったのか?
金持ちか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:48:50.275 ID:9ctE20sla.net
うちのアパートに入ってる人見ると
子供部屋おじさんで良かったと思う
実家が金持ちで本当良かった

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:48:50.277 ID:l/iyKHuYd.net
2行だと読み取れなくなってて草

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:49:07.257 ID:UURTKBu7M.net
不動産関係の奴が広めたんやろなあ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:49:12.938 ID:k1FVLyVVM.net
>>77
ちな38歳でシミだらけの底辺だがオシャレして雰囲気イケメンになれば若い女来るか?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:49:19.200 ID:hREcrGnu0.net
>>78
家賃補助あるから
そっちのマンションはラブホ代わりなんだよね
部屋をピンクで照らしてやり部屋みたいにしてる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:49:55.750 ID:hREcrGnu0.net
>>81
それはお前のアパートがボロだからだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:50:06.626 ID:uiIWgifwd.net
>>80
俺がローン払ってるぞ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:50:27.608 ID:hREcrGnu0.net
>>84
UVケアしなかったの?
シミ取るレーザーとかないの?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:50:59.713 ID:hREcrGnu0.net
>>87
それでお前の名義とか無理だろ
住宅ローン減税使ってないのか?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:51:01.223 ID:lIzduFEUa.net
>>86
そのボロアパートに月5万で入るゴミがいっぱいいるからね
実家に住めない貧乏人って本当可哀想

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:51:32.360 ID:k1FVLyVVM.net
>>88
したけどトシには勝てない
美容は金ないから無理

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:51:42.671 ID:OdDMpF+l0.net
42歳で実家暮らしだわ。実家で犬飼ってるし、色々便利だから実家暮らしで満足

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:51:49.368 ID:hREcrGnu0.net
>>90
やっす
ナマポ用?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:52:20.175 ID:l/iyKHuYd.net
>>92
これでかいよな
安心して犬猫飼える環境

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:52:24.369 ID:a/c4i/sya.net
>>93
ゴミ用だよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:52:38.073 ID:KHdceXF1d.net
>>83
なるほどなぁ~ありえるかも

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:52:55.278 ID:61/t7TT50.net
いい年して実家に住んでることを叩いてるんだろ
なんと言われようが住み続けるけどな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:53:26.478 ID:KHdceXF1d.net
強度の毒親持ちは仕方なく実家脱出せざるを得ないという、、

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:53:42.834 ID:kHY6hFHZ0.net
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:53:44.073 ID:SpzpIt79a.net
>>93
月5万納めてくれるゴミ用だな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:53:53.059 ID:k1FVLyVVM.net
頼むよ
38歳コミュ障害シミおじさんでも一人暮らし続けてれば若い女ゲットできるか?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:53:55.642 ID:184ZwXLG0.net
>>54
特定条件以外すべからく価値は下がるが
一体どんな物件の話してるんや?@不動産業者

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:54:32.508 ID:OdDMpF+l0.net
>>94
親が一応犬飼ってるけど、犬の面倒は自分がほぼ見てて溺愛してるから1人暮らしとか考えられない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:55:12.139 ID:en+u2y/20.net
こども部屋おじさん発狂してておもしれー

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:55:25.583 ID:k1FVLyVVM.net
頼むよ頼むよ
38歳コミュ障害シミおじさんでも一人暮らし続けてれば若い女ゲットできるか?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:55:26.772 ID:z/BpYnmZ0.net
29歳で一人暮らしだけど実家暮らし出来るなら
是非そうしたいわ…

一人暮らし始めてからは貯金できなくなった

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:55:45.351 ID:l/iyKHuYd.net
自分の行動原理を言葉にすることが出来ない人「発狂してておもしれー」

だもんな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:56:14.241 ID:k1FVLyVVM.net
どうせ女できねーんなら実家ぐらしのほうがええやんけ!クソがよぉ!

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:00.954 ID:4iRO6eu4a.net
たかだか数百万のマンション買うのにローンとか
本当可哀想

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:02.502 ID:KHdceXF1d.net
俺は親に文句言われながらも実家暮らししてて週イチのホテル代がもったいないなぁと実家に女呼んでたら親にごちゃごちゃ言われて鬱陶しいからワンルーム借り出して早20年だな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:13.046 ID:184ZwXLG0.net
>>105
お前はなにを意味不明なこと言ってるんや
服着てたらモテるんか?
服着てるのは当たり前やろ
一人暮らしは人権スタートラインや

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:36.496 ID:9GVc5r3I0.net
無理に決まってるじゃん
若い時に彼女いるorできると思ってる人間が自立するわけで

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:42.346 ID:k1FVLyVVM.net
なんだじゃあ実家ぐらしでいいな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:57:46.531 ID:l/iyKHuYd.net
>>111
あからさまでワロタ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:58:33.355 ID:k1FVLyVVM.net
“実家”に“戻る”とするか…

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:58:51.623 ID:JvtikCkId.net
あまりにも効きすぎて笑えた

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:59:07.364 ID:184ZwXLG0.net
>>114
当たり前のことしか言ってないが
女からしたら良い年して実家暮らしは気持ち悪い要素でしかない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 09:59:29.993 ID:l/iyKHuYd.net
>>117
不動産業「人権スタート」

あからさまでワロタ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:00:22.197 ID:OdDMpF+l0.net
正直エッチするなら実家じゃなくてホテルとか別荘でいいしって感じだな・・・

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:00:40.990 ID:k1FVLyVVM.net
はー女に持てないのに家賃光熱費ネット代浪費すんのくっそ馬鹿じゃん

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:00:46.867 ID:184ZwXLG0.net
>>117
ああそっちかww
別に女を作りたくないなら子供部屋でええやろ
好きに生きろや

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:01:05.511 ID:184ZwXLG0.net
>>121
>>118

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:02:06.365 ID:184ZwXLG0.net
>>120
そうそう
女を諦めてママと生涯共にするなら
いつまででも子供部屋でええで
コスパいいしな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:02:34.643 ID:kmo1ECBb0.net
すまん仕事入った

>>102
都内駅近築浅
ほぼ価格落ちないぞ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:02:54.377 ID:l/iyKHuYd.net
一人暮らしを自立だとか1人前だと言うその価値観がそもそも未熟ではなかろうか

早く大人にならないと行けないのは自分たちでは?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:03:10.625 ID:kmo1ECBb0.net
>>95
ゴミ用アパートの話されても

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:03:13.878 ID:7WpDboYAa.net
家族近所から白い目のみじめ部屋おじさん

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:03:38.831 ID:k1FVLyVVM.net
女もろくに呼べてないのに家賃光熱費ネット代払い続けて馬鹿みたいだわクソがよぉ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:03:52.133 ID:61/t7TT50.net
自分の家が実家でだめなら普通に女の家に行ったらいいんじゃないの?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:03:53.280 ID:kmo1ECBb0.net
>>109
え?
マンション自体は5000万以上なんだが

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:04:22.269 ID:l/iyKHuYd.net
>>128
自虐風にしながら賃貸おじさんいじってんの笑う

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:04:43.113 ID:184ZwXLG0.net
>>124
落ちるぞ
一般人には見られない業者専用サイトがあってだな
様々な条件をマトリクスで検索できる
業者が一般人に遅れを取るわけ無いやろ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:04:52.231 ID:kmo1ECBb0.net
>>91
俺は美容系にもかなり金かけてる
脱毛とかな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:05:29.441 ID:184ZwXLG0.net
>>125
なにその論理草

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:05:36.496 ID:udtMy19k0.net
子供部屋に住んでるってそんなに刺さるもんかね、ただの実家住まいだし
当事者には刺さるもんなのかね

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:05:56.945 ID:kmo1ECBb0.net
>>132
都内駅から5分以内ってめっちゃ需要あるのよ
多少高くても買いたいってヤツ多いんだわ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:06:12.651 ID:l/iyKHuYd.net
>>134
このスレで言えば「効いてて草」ってことかな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:07:06.986 ID:l/iyKHuYd.net
しょうもない基準で自立だと言ってないで大人になりなよ
と指摘したら癪に触ったようだ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:07:15.378 ID:184ZwXLG0.net
>>136
それ賃貸ロジックだぞ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:07:44.765 ID:kmo1ECBb0.net
しかも新築じゃなく中古物件だから
新築時より価格落ちた物件買ってるから
鉄筋コンクリート造ならほぼ落ちない

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:08:05.346 ID:184ZwXLG0.net
>>137
一人暮らしすら出来ない人間に
自立の何を語れるんや

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/04(金) 10:08:37.454 ID:kmo1ECBb0.net
>>139
賃貸に回してももちろんペイできる
しかし次の物件買いたいからすぐに売却するんだわ

総レス数 273
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200