2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク映画の炎上理由をまとめてみた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:32:05.709 ID:iPIChr0F0.net
・声優陣が合ってない
・2年前からアフレコしてたのに公開1ヶ月前まで声優続行なのか変更なのかも明かさなかった
・声優、主題歌、ストーリーを明かさないままムビチケ販売
・新情報特番のほとんどが声優陣による長ったらしい喋り
・公開1ヶ月前にもなってストーリーが全くと言っていいほど明かされない
・CGやその動きが安っぽい
・youtubeでテレビアニメ版を公開して初めての人にも久しぶりの人にも声を慣らしておいての変更

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:32:39.171 ID:EujZaRyp0.net
ジャイアン

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:33:04.312 ID:QTyPuvYzr.net
老害のせい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:33:18.691 ID:2enneiTEM.net
隠すのがかっこいいとでも思ってんのか?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:33:30.152 ID:DDyp2loYd.net
その点うる星やつらは完璧な布陣だった訳だな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:33:46.725 ID:THPTYbaTd.net
なによりやばいのはあのヌルヌルCG

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:33:52.275 ID:++UbXHFC0.net
>>1
まとめて言うと「声優変更が炎上」でいいじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:34:11.822 ID:zUl8kZCd0.net
内容公開したらチケット売れないだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:38:07.191 ID:kzsPQd860.net
監督で納得した死亡フラグ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:38:25.242 ID:+uVcdAGX0.net
完全にデジモンtriと同じ道辿ってる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:38:26.328 ID:XVK+uJaE0.net
この程度で炎上すんのか・・・
スラムダンクのファンっていい歳したオッサンだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:39:45.848 ID:AkTgzsrU.net
>>11
十分バッシング対象になると思うけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:39:59.171 ID:E+EXxIwR0.net
頭文字Dも声優変更してボロクソ言われてたな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:40:19.408 ID:/pxOq4EFp.net
https://i.imgur.com/E4bw6yv.jpg
これのせいだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:40:51.092 ID:XVK+uJaE0.net
>>12
30代40代のいい歳したオッサンがアニメの声優が違う!ってキレてんの面白すぎるでしょ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:41:16.908 ID:+uVcdAGX0.net
50代ならいいの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:41:52.135 ID:XVK+uJaE0.net
>>16
ただ滑稽なだけで別に何代でもいいよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:42:11.447 ID:g4Ok26d40.net
作品より新声優の方が推されてたからでしょ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:42:12.649 ID:DL1sEExSM.net
アニメのリメイクなんて大失敗が大前提だろ
期待する方が悪い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:42:24.873 ID:++UbXHFC0.net
>>15
そっか? べつに面白くとも思わないが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:42:45.248 ID:kdBE57TZ0.net
記念ムービーみたいなもんだと思ってるし
興行記録に食い込むか?とか別に思ってない
まあだからこそ懐古厨にサービスしてやれよとは思うけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:43:16.162 ID:XVK+uJaE0.net
>>20
若い奴ならまだ辛うじてわかるけどおっさんだぞw

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:43:28.782 ID:AkTgzsrU.net
>>15
いやそれだけじゃないだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:43:56.361 ID:IlRT0h3+M.net
制作側のオナニー感すごい、やばいときのffと同じ自信過剰な感じ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:44:15.266 ID:iPIChr0F0.net
>>19
だから発表するまでテレビアニメの続編なのかリメイクなのかさえも言ってなかったじゃん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:44:38.973 ID:QcFpErEv0.net
ドラえもんでもクレしんでもルパンでも散々オッサンオバサンがキレてたのに
いまさらスラムダンクでキレてるのが面白いっていつから来たの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:45:31.573 ID:zrmKAjlv0.net
>>25
どっちでもいいけどなんで今スラムダンクなの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:45:54.270 ID:AkTgzsrU.net
>>26
平和なことしか考えられない頭お花畑なんだろうな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:46:03.857 ID:pC+ZPqx2M.net
どうしても炎上させたいんかw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:46:05.344 ID:KJN41bGS0.net
>>15
これは不思議よな
もう下手すると高齢者に片足突っ込んでる歳なのに
精神年齢が幼いんだろうか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:46:32.609 ID:xC0B3dGP0.net
最後桜木がリサイタルして対戦相手倒して終了

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:46:41.320 ID:kdBE57TZ0.net
イノタケはリアルだけでもいいから終わらせてほしいな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:47:07.279 ID:XVK+uJaE0.net
>>23
内容が明かされないからってキレてるなら尚更面白い

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:47:15.256 ID:TFkY6mAn0.net
声はめちゃくちゃしょぼかったな

なんであんなゴミ声優並べたんだろう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:47:34.984 ID:/YVOusE+M.net
>>32
バガボンドも頼むよ…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:48:15.555 ID:DjKJCoPJ0.net
漫画しか知らんが、リョータ以外は声合ってない気はする

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:48:49.723 ID:Zbke+NC60.net
年取ると新しい作品を受け入れられなくなるから残った古い作品は守りたくなるんだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:49:12.901 ID:AkTgzsrU.net
>>33
まぁそこにお前の笑いの沸点があるなら感性を否定はしないけど
変わった奴だなぁとは思うかな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:50:23.178 ID:nXoJP7geM.net
作品を声優の広告材料にすんな
声なんてどーでもいい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:51:14.035 ID:dIm1ivrn0.net
昔アニメ見てたけど声なんて覚えてないわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:51:26.216 ID:XVK+uJaE0.net
>>38
40代のオッサン「1ヶ月前なのにアニメの内容が明かされない!許さないぜ!」
これで笑わない奴いないだろ
「40代のオッサン」の時点で十分に笑えるのにアニメでキレてんだぜ?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:51:35.460 ID:gpjBpe8N0.net
そうなった理由はいろいろあるだろうけど
結局さっさとつくらないとこうなるんだよな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:51:58.421 ID:lryiim3rd.net
井上はなにをやっても中途半端

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:52:18.927 ID:LKalDe4NM.net
老害ってやつよな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:53:12.639 ID:lwe0IyNSd.net
花道がジャイアンすぎる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:53:46.560 ID:uOXOtWIi0.net
燃えるのわかってるからここまで引っ張ったんだよな

そんなことよりムビチケが通常より400円高いことに文句があるわ
デジタル版も用意しろよカス

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:53:56.558 ID:tW4hka3A0.net
あの作画が嫌だ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:54:32.521 ID:AkTgzsrU.net
>>41
笑わない奴がいないのは知らんけど
それで笑えるなら感性豊かでいいんでないか?
まぁやっぱ不思議な奴なんだなぁと思うだけだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:54:37.371 ID:bS5fhNFi0.net
ジャイアンがどうとかい批判してる奴いるけど
まずいい歳こいてドラえもんの声優把握できてる時点で問題ありすぎだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:54:41.079 ID:R3in+1Gbd.net
まぁとっくに完結した漫画なんだからオリジナルやるのか原作のこの辺やるのかは言えよとは思う
言わないってことはオリジナルなのか?と思わなくもないが期待だけさせて総集編みたいなのだったら目も当てられん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:56:13.525 ID:66QFCraga.net
>>49
いい歳した大人は子供が国民的アニメを見てる姿を眺めてるんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:56:18.017 ID:omPqsvZi0.net
チケット売ってから声優変更してたの発表したんだっけ?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:56:44.665 ID:LRlNHGmrr.net
ジャイアンってどの役聞いても声の出し方が下手な印象

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:56:52.246 ID:IlRT0h3+M.net
でも老害老害いうならなんで今さらスラムダンクなんて気がする、新規向けにしては昭和平成文化すぎるし流行らんだろ、おじおばがターゲットちゃうんかこれ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:57:44.530 ID:YZpTCz7ea.net
>>49
何が問題なのかわからんが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 09:59:22.054 ID:Hhr3A7zTp.net
>>22
むしろおっさんだからだと思うが

総レス数 163
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200