2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク映画の炎上理由をまとめてみた

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:00:45.693 ID:eWXJsV1kd.net
声優変更は致し方ないところはあるし山王じゃなくてオリジナルで行くならそれでもいいけど、
情報開示せず前売り券を売りつけるようなやり方が全て悪い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:01:57.568 ID:B6BjFx850.net
ていうかラストシーンで声どうのこうの言うやつってちゃんと原作見てるのか?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:03:03.549 ID:XVK+uJaE0.net
>>59
別に買わなくてもいいんだぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:04:41.524 ID:924UpsC40.net
つまり俺の思った通りの作品じゃないからやだやだって事か

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:05:19.722 ID:KJN41bGS0.net
>>52
声優発表と同時だったはず

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:05:26.010 ID:iPIChr0F0.net
>>62
売り方が下手糞だって言ってるんだよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:05:50.713 ID:XVK+uJaE0.net
>>62
しかも若い奴じゃなくて40代のオッサンが駄々こねてる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:06:21.688 ID:MI5V5auq0.net
撮り鉄みたいに決まった型からズレるとストレス感じるタイプが多いのか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:06:31.581 ID:dMLQbYT1M.net
昨日コンビニにあったから思わず買っちまった


https://i.imgur.com/bOtsFMQ.jpg

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:06:46.058 ID:KJN41bGS0.net
>>57
大人がバラエティガッツリ見てるという前提もおかしいけど

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:06:53.287 ID:L9ZKkICk0.net
主題歌って決まった?ビーイング系がいいんだけど

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:06:56.722 ID:q+jsS+hb0.net
3DCGの安っぽさはどの角度でも形が安定しすぎて絵的にバリエーションがないことで現れる
手を加えて崩さないと

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:07:40.291 ID:gLWECmhir.net
他は別にいいんだが桜木だけがどうにも慣れん

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:08:08.250 ID:KEkz58Esp.net
>>68
大人という存在に夢見すぎでは?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:08:31.404 ID:yP7eLS2T0.net
騙されたとか被害者意識持ってる奴いるのは笑える
炎上だと殴ってる側が何故か被害者ぶるのはよくある事だが

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:09:02.331 ID:Cuzt2qVjr.net
花道がジャイアンか
長年のファンからしたら絶望でしかないな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:09:22.221 ID:iPIChr0F0.net
>>69
OPがThe Birthday
EDが10-FEET

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:10:05.635 ID:uOXOtWIi0.net
>>63
いいえ発表の2ヶ月前です

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:10:29.413 ID:23ppGuW20.net
俺は声優変更後のドラえもん観てないからジャイアンのイメージはない

合う合わないは別にしてね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:13:27.656 ID:j6RBDR5Zp.net
変更自体は別にいいと思う
30年前からある程度おっさんだった人らがいまだに10代の演技するのもどうなんって思うし
ただ合ってないんなら叩かれるのも仕方ないかも

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:16:16.442 ID:iz2D+0pv0.net
今更スラダンとかオッサン需要しかない
オッサン受け狙わなかった制作が悪いよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:17:11.127 ID:AkTgzsrU.net
実際ここまで声が大きくなってるのって昔の雰囲気よりクオリティ高いもので想像してる人が多いし
実際そう想像するのが普通だと思うけど蓋を開けてみると>>1で上がってる内容でそれら全部ひっくるめてって話でしょ
その一部だけ引っ張って声優変わっただけで炎上とか意味わからんワロスとか言ってる奴らの方が謎なんだよな
なんで燃えてるのか理解できないのは本当頭お花畑なんだと思うよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:17:33.599 ID:KJN41bGS0.net
>>69
あんなクソタイアップ採用するわけ無いだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:18:44.850 ID:KJN41bGS0.net
>>72
夢も何も事実なので

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:18:51.856 ID:Cuzt2qVjr.net
今のドラえもんの声に変わってからもう17年経ってるから
意外とジャイアンのイメージ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:19:51.758 ID:vOacfzlz0.net
>>10
デジモンは絆以降、旧作の脚本家呼び戻してワロタ
絆に出したデジモンの名前を馬に名付けてワロタ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:19:52.795 ID:KEkz58Esp.net
>>82
会話になってないぞ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:23:55.812 ID:vsoHaMqI0.net
これでストーリーは完全オリジナルの外国人チーム戦です!とかどうだろう?🤔

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:28:20.944 ID:AkTgzsrU.net
>>82
やばいな
大人がガッツリバラエティ見ない世界に住んでるってもうそれ世界線別に生きてるの?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:36:19.866 ID:KJN41bGS0.net
>>87
逆に大人はすべてがっつりバラエティ見てるとでも?
誰もが声優交代をしっかり把握できるほど

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:38:15.342 ID:AkTgzsrU.net
>>88
声優交代を知る事とバラエティガッツリ見てるをなんで一緒にしちゃってるの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:45:34.454 ID:yUhO8HRnd.net
ぶっちゃけ緑川流川は合ってないと思ってた

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:50:16.887 ID:6sDm6euBM.net
元アニメだってあってなくね
耳慣れしてるだけじゃん

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:51:49.064 ID:AkTgzsrU.net
>>91
正直桜木花道の声以外覚えてない
トランクスだもんね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:51:57.560 ID:Su3BogT/0.net
声優交代は仕方ないとしてそれを前面に出すなよ。
キャストの顔散りばめた邦画ポスターの悪さ踏襲してるわ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:55:15.110 ID:yjPCrZfDp.net
主題歌5期WANDSじゃねぇのかよコミュ抜けるわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:57:01.399 ID:WtCmIRLB0.net
>>76
まじ?詐欺やん

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:57:21.230 ID:yTMoEs9l0.net
公式がスラムダンクを昔から愛して下さってる方も初めて見る方もとにかく楽しんでもらいたいという思いで制作を続けてきました
とか言ってるけどなら何で公開1ヶ月前まで声優もCGも伏せてたんだろね
ムビチケもファンが欲しくなる特典モリモリで高値で発売してある程度売りさばいてからの発表って明らか分かっててやってるじゃん
だいぶ前に取り終わってたなら早い段階で声優一新しました新しいスラムダンクって言っとけば多少荒れるかもだけどやり方への批判などは無くこうはならなかったのにね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:58:21.484 ID:yTMoEs9l0.net
>>95
前売りはファンが欲しがるような特典付けまくってかなり高い値段で売ってた
そして売りさばいた後に声優発表

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 10:59:15.140 ID:URp1vDa1M.net
>>96
>楽しんでもらいたい
ただの意気込み表明なのでセーフ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:00:23.732 ID:Csc92H1401111.net
声優変更は当然、しょうがないとして
なんでギリギリまで出さないんだろうな
声豚相手なら半年前に出せよ

チケットを騙して売ってるだけか?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:01:14.682 ID:xJl42zXnM1111.net
どのタイミングで発表してもどんな内容だろうがおっさんどもが荒らすからな
早いうちに発表したらしたでバッシングやらネガキャンやらしまくって制作陣とか声優とかに迷惑かかるとか判断したんじゃね

とどのつまりおっさんどもの民度が信用されてない結果だと思うわ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:02:47.291 ID:yTMoEs9l01111.net
>>98
色んな意味で楽しまれてるな
運営の下手さ見てると炎上商法なのかなって思ってしまう

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:04:15.243 ID:Csc92H1401111.net
>>100
それが嫌なら尚更
勿体付けずしれっと出せよ
声豚相手にしてませんって態度で調べればわかる程度に名前載せておけばいいさ

最近のリメイクでも声が~!って言われてるのそんなにねえぞ
顔出しで全面告知していないならほんと騒がれない

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:07:33.347 ID:GuVanxjdd1111.net
君の名はで一般人に媚びて大成功した例があるのになぜアニメ監督はオナニーしてしまうのか

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:12:02.431 ID:yUhO8HRnd1111.net
売り出し方が良くないのは確か
ひた隠しにしてるのはウケ良くないんよな
この1ヶ月どれだけプロモーション出来るか
まあ俺は今日三井バージョンのPVが出ると思ってるけど

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:13:11.656 ID:eWXJsV1kd1111.net
可能な範囲で旧作声優は使って、最新のアニメ技術で山王戦を描く
これだけで勝ち確だったんじゃないですかね

声優含めて諸々刷新するなら新テレビアニメ化して、山王戦だけ劇場版にする、みたいに段階踏むんじゃ駄目だったんですかね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:16:07.506 ID:zUzZBN2a01111.net
あの3Dアニメーションなんだよ
さんざ勿体振ってこれだ!ってだしてきたのがあれ?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:17:52.189 ID:AkTgzsrU.net
ここまで炎上材料揃ってんのに炎上してる意味がわからないとか言ってる奴って本当理解力どうなってんの?としか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:22:40.572 ID:FbRgpsY/M1111.net
監督ちゃんと井上雄彦がやってんじゃん
原作者が作ってるんなら別になんでもよくね
批判するなら公開されて中身確認してから

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:23:08.239 ID:s0E+KsHzd1111.net
情報ひた隠しとか新規が興味持つ機会捨ててるわりに声優全替えで既存ファンにも媚びるわけでもなくどの層向けなのかよくわからん作品だな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:28:50.836 ID:jKEj0dP601111.net
そんなに声優って重要?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:33:00.020 ID:hXL2/NvjM1111.net
>>1の論ってる理由が7割がた声優絡みってのがキモい

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:36:40.949 ID:+RcIk27Sd1111.net
まあわかるよ
悟空やルフィの声変わったらもう絶対見る気しないし

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:40:40.637 ID:AkTgzsrU.net
>>112
アイデンティティが悟空やるならまだいいかもね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:43:07.155 ID:yUhO8HRnd1111.net
ずっと続けてきたアニメと沈黙してたアニメじゃ違うからな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:43:16.688 ID:SvfjTL1la1111.net
ほぼ木村昴のせいだろ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 11:48:08.341 ID:STPlX8ky0.net
制作が東映、監督がイノタケ、3DCGアニメ、あらすじ非公開

こんな状態で前売り買っといて声優交代でブチギレって
ファンなのか声豚なのか

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:01:32.362 ID:FaMlmwKo01111.net
仮に前売り買って劇場版ドラえもん見に行って
ジャイアンの声が草尾毅で 桜木まんまの声で
「なーはっはっは のび太君!この天才に任せたまえ!」

みたいになったら、それも大炎上するだろうなあ
見てみたい気はするが

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:11:11.662 ID:KJN41bGS01111.net
>>112
そっちはアニメも原作に劣らない出来だからいい
スラダンなんてテレビアニメ版すごく評価低いのに
なんで今さら声優交代ぐらいで喚いてるのかと
原作ファンならむしろ原作者監督のもと全部刷新されるなら
待ってましたってとこだろ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:13:31.956 ID:4sJIt1V7a1111.net
これで山王戦だったら大炎上で終了しそう

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:14:45.084 ID:4sJIt1V7a1111.net
>>118
声優は合ってたからだろアニメの出来どうこうの話じゃねえ

しかもこの手の奴って具体的にどこがどう低評価だったかも言わないんだよな
そんなんだから会社でお荷物扱いなんだぞハゲ親父

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:15:30.617 ID:96bd6Dqo0.net
アニメの炎上で暴れてる奴はやはり糞って事で

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:19:36.703 ID:KJN41bGS01111.net
声優合ってなかったって言ってるの多いけど
つか評価低いだろ
後半がクソオリ展開だったし
主題歌はアニメに関係ないただのタイアップだし
原作者の意向を汲んでるようには思えなかった

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:19:47.621 ID:pd6Ou8CIM1111.net
声豚老害オヤジばりきも~
いい歳してアニメに躍起になっちゃって草

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:24:16.663 ID:IXqtAOMBp1111.net
ジャイアンが思ってた以上にジャイアン過ぎてキツい

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:31:35.885 ID:KR3oEj8ud1111.net
売り出しが誰向けかよくわからんやり方だしまあよくある監督のオナニー映画なんでね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:35:37.125 ID:AkTgzsrU.net
CGにした理由が知りたい
戦争とか人が多い描写で使われるってんなら経費削減でわかるけど
バスケで人が多いって…観客くらいじゃん

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:45:40.508 ID:2ls/Yq1gM1111.net
>>126
いちいちうるせえな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:48:38.937 ID:mnjreVmh01111.net
>>5
上坂がゴミだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:49:21.982 ID:mnjreVmh01111.net
>>15
お前もいずれそうなる

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:53:32.906 ID:ohL3zEWuM1111.net
もうすぐ公開だってのに不安要素だらけだな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:54:05.875 ID:IlRT0h3+M1111.net
俺もガキの頃におっさんをいい歳してガンダムかよって煽りまくったけど、今盛大にカウンターもらってるwww思ったよりもガキのまんまなんや

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:55:22.329 ID:df6RTBHsd1111.net
セルマックス

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:55:44.849 ID:2CwZNFyEM1111.net
文句言ってる奴らは見に行くんか

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:57:27.053 ID:m4SmVcIga1111.net
>>122
多いけど(願望)
アニメに関係ないタイアップだからクソ?内容関係ねえじゃんあほかよ

こういう窓際族やってそうなガイジが今回の炎上を無かったことにしたがってんだな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:57:41.702 ID:HgtrK7k9d1111.net
井上がたんにアニメ版を全否定したいがために作ったんだから客層なんか関係ないよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 12:57:43.191 ID:L6nBDcDZM1111.net
BDの副音声が旧声優版で変えてよかったってなりそう

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:05:52.185 ID:AkTgzsrU.net
>>133
サブスクで見る

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:15:24.089 ID:GuVanxjdd1111.net
バガボンドは今どうなったん?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:16:37.223 ID:KJN41bGS01111.net
まあとりあえず公開されてからだな
あれだけの映像ではなにも判断できない

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:22:43.261 ID:Al4insF901111.net
CGのレベルが・・・10年くらい前に見た楽園追放と同等かそれ以下ぐらいなのなんなの全然進歩してねえ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:25:51.223 ID:KJN41bGS01111.net
CGアニメって何十年掛かっても進化しないのはなんでなんだ
逆シャアのコロニーCGの頃から大して進化してないように思える
どうしても絶対超えられない壁がある

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:30:22.674 ID:q+dDKznMa1111.net
アニメが酷かったから今回のには期待してたのにって反動はあるだろな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:31:30.380 ID:wZIJhe2401111.net
ハサウェイのCGは凄かっただろ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:35:54.662 ID:KJN41bGS01111.net
ハサウェイはそもそも戦闘シーン暗すぎて何もわからなかった

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:37:03.631 ID:440iNQqZ01111.net
木村昴って人だけ声ちょっと聞いてみたけど
結構あってそうじゃないの
ほかは知らんけど

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:39:18.151 ID:ULrXkfKma1111.net
>>141
ハイパー大雑把にいえば
お金の問題

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:41:17.925 ID:LUAzfHJN01111.net
ただただ豊玉と山王を当時作って欲しかった

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:46:24.652 ID:ofke5b18M1111.net
CGってトイ・ストーリーみたいなやつがハイクオリティって認識でいいの?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:46:28.563 ID:nYSKcbbS01111.net
マジレスするとCGアニメが上手いところが作ってるのは違和感が全くないので手書きとCGのシーンが区別つかない

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:47:14.346 ID:oQfHfF1h01111.net
声優云々はどうでもいいけど
あの映画って結局続編じゃなくてリメイクなの?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:48:33.215 ID:440iNQqZ01111.net
CG微妙って↓見た感想でってことだよな?
https://youtu.be/9o7-Cgetho4
そんな悪くはなくない?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:51:18.675 ID:4ktLZhwIa1111.net
旧アニメは仙道の声がティターンズってこと以外は声優陣に関しての不満がなかった気がする

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 13:56:06.137 ID:60ekxc9Id1111.net
井上のコメントみると旧アニメの続きはなさそうな感じしかしないけどね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 14:09:44.061 ID:As7tSxF001111.net
>>151
なにこれ最悪で草

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 14:14:18.793 ID:6IofhYpoa1111.net
みんな山王戦見たいのにこれで内容が翔陽から陵南戦のダイジェストだったら映画館で暴動起きるぞ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 14:15:10.280 ID:q+dDKznMa1111.net
愛知の星がどうなったかも見たいぞ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 14:18:07.845 ID:1L7XM+6+01111.net
>>7
声優変更自体は1年前から明言しておけばこんなことにはならなかったので違う

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 14:21:02.360 ID:1L7XM+6+01111.net
>>113
いや原作リスペクト0のお笑い芸人は無理
というか、一瞬の真似は出来ても普通の喋りや長時間の台詞は全く出来ないのでどっちにしても無理

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 15:09:15.649 ID:1eMtgcQU01111.net
井上雄彦がTVアニメのスラムダンク嫌いなんでしょ
TVアニメのファンの時点で詰んでる

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 15:09:40.908 ID:XfYr90eFa1111.net
>>149
スプリガンとか予告しか見てないけど凄かったわ
マジで違和感がない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 15:19:43.082 ID:8jV/YV0701111.net
スラムダンクはもういいからバガボンド描いて欲しいんだわ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 15:22:37.760 ID:3xpV1fCwF1111.net
声優選びには作者関わってるらしいけど

声優については入替発表が事前に明かされてればここまでにはならなかっただろうに

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/11(金) 15:25:33.054 ID:cL13IYsI01111.net
>>39
多分みんな感じてることはこれなんだと思うな

総レス数 163
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200