2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンターのビスケってどんくらいの強さだと思う?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/12(土) 23:26:21.483 ID:9biGrJu60.net
モラウ ノヴくらい?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:11:14.348 ID:WQ1Ngvd5d.net
>>159
スクリームじゃなければ2人のコンボは強いと思うよ
単純に4次元マンションに王を突っ込む→マンション内でバラとかならね

スクリームが決定打にはならないと思う

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:11:58.935 ID:VIjFjnux0.net
なんでも切れる剣は作れない
これもだんだん微妙になってきたよな
この設定大好きなのに

特に具現化系は
3店方式というか具現化したものがやる現象は
結構やりたい放題の印象あるファンファンクロスとか

原則にのっとった能力が
一番魅力的なのに

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:14:06.028 ID:TzhvKClA0.net
そもそも護衛軍が護衛が必要だと判断していることが
王も無敵じゃないって理解してる証拠だし

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:14:35.802 ID:WQ1Ngvd5d.net
>>162
護衛するのは本能だと思うよ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:14:59.471 ID:e5PBvvtK0.net
ファンファンクロスは包んで小さくはできるけど上からプチッみたいな干渉は効かなくなるんじゃなかろうか
一番やらかしたのは血を吸って倒したデメちゃんだわ、あれがアリならもう生物誰も敵わんやろ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:16:10.288 ID:VIjFjnux0.net
具現化系は
手加減して能力決めないと世界観ぶっ壊れる
危険な系統だと思う

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:16:17.319 ID:hTMrVlti0.net
>>160
マンション内薔薇も微妙じゃないか?マンションの強度も分からんし あんな能力で制約なしはないだろうから マンション壊れたら死ぬとか……

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:16:24.211 ID:WQ1Ngvd5d.net
>>164
シズク「血がいきものですか?何言ってるんですか?」とか言いながら馬鹿にされそうじゃね?
シズク頑固そうだし

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:16:47.171 ID:TzhvKClA0.net
わかりやすい答えは本質をとらえる妨げになる
富樫がそんなわかりやすく考えるわけがないという信頼がある

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:16:52.225 ID:WQ1Ngvd5d.net
>>166
マンション自体がチートすぎなんだよな
特質系じゃないのは納得いってない

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:18:20.327 ID:WQ1Ngvd5d.net
4次元マンションの習得法ってマンション舐めたのかな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:19:07.142 ID:hTMrVlti0.net
引きこもりだったんだろノヴさん

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:24:38.420 ID:e5PBvvtK0.net
>>167
それは思ってそう
吸えるって認識してるなら対峙した相手の血を初手で吸えば敵無しだろうな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:25:02.414 ID:TzhvKClA0.net
王が強い理由が王は強いからだってことなら
ノヴだって単純にあの能力に足る実力者だったというだけの話
片割れのモラウの強さはもう語られたあとだけどそれに比類していたはず
あまりにも優秀すぎて精神的なものが鍛えられてなかったのが敗因なんだろう

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:25:28.815 ID:WQ1Ngvd5d.net
ファンファンクロスはあれ干渉できなさそう
外から干渉しちゃうとせっかく包んだ中身がちょっとした衝撃で粗大ゴミになりそうだし干渉できない(しない)ってのも制約に含まれてそう

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:27:51.785 ID:hTMrVlti0.net
>>172
わざわざ傷つくって吸ってるから吸引力的な問題があると思われるぞ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:28:34.890 ID:BjzxZvkP0.net
S メルエム ゴンさん
A ネテロ ジン クロロ イルミ
B ゼノ シルバ ヒソカ ピトー ノヴ
C ビスケ カイト クラピカ レイザー ユピー
D プフ 
E モラウ ウボォーギン フェイタン ボノレノフ
Fキルア フィンクス マチ 
G シズク 
Hゴン

ここまで確定
正直死後強まる念によって蘇ったヒソカはゴンさんレベルかもしれん

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:30:56.347 ID:oikIX1ela.net
クロロイルミがネテロに並ぶかよ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:31:19.719 ID:WQ1Ngvd5d.net
一の手で瞬殺されてるよね

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:31:27.604 ID:skwfpIz80.net
ゴンって機転がきいてイカれてるってだけでマジで弱いよなあいつ
伸びしろしかない

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:32:03.893 ID:hTMrVlti0.net
>>176
クロロ イルミ ピトー納得いかんわ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:32:47.399 ID:PsZOTr57a.net
ヒソカとかユピーにぶん殴られたら跡形も残らなそう

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:32:51.843 ID:TzhvKClA0.net
おそらくジョジョ4部ラストの固まった自分の血液は直せるっていう話にもつながると思う
どこからが線引きなのかはまさに使い手の解釈によるでいい部分もあるんじゃないかな
そもそも一度体外にでた血液がまた体に戻って役割を果たすことって本来ならありえないことだもん
それはもう出てしまった「もの」であってもおかしくはない
問題なのは吸引しちゃったこと
出血スピードに合わせた吸引しかできないというものじゃないといけなかった

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:32:55.981 ID:hRDlsaIp0.net
ヒソカの死後念は心臓マッサージでもう終わった
生き返ってるので

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:34:17.416 ID:hTMrVlti0.net
ヒソカ死後強まる念によって能力自体の変化あったの?

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:35:23.010 ID:BjzxZvkP0.net
イルミとクロロ過小評価してる奴が信じられん
イルミわかりやすくやべーだろ
冨樫が最強キャラはイルミですって言っても納得できるレベルなんだけど
ネテロ強いけど能力に何の捻りもなさ過ぎる
シンプルに強いの頂点かもしれないけど変な能力に弱そう

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:36:23.784 ID:BjzxZvkP0.net
>>184
簡単に言うとゴムゴムの実+肉スプレー

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:36:47.783 ID:e5PBvvtK0.net
ヒソカの死後念は単にゴムの力で心臓マッサージするだけの作用を貼り付けただけだからそこまで大層なものではなさそう

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:37:25.092 ID:hTMrVlti0.net
>>186
それ別に死ぬ前もできそうじゃね?
欠損してゴムで補ったら強くなったわwじゃなあいのか?

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:37:48.394 ID:hRDlsaIp0.net
>>184
特にないんじゃね
死後強まるってのを拡大解釈してるんだと思う

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:38:30.261 ID:hTMrVlti0.net
>>185
言ってないんかいwww

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:38:37.332 ID:JD47cKZDM.net
凝を怠る云々っていまだに言われてるけどクラピカ戦のウホーが凝にオーラ割かなかったのはクラピカが常時具現化とかいう変態作戦で操作系と誤認するよう仕向けたさせたからだよね?
なんで何の理由も無しになんとなく凝を怠ったみたいにずっと言われてるんだろう、なんなら隠とかも普通に使ってクラピカに直撃させてたのに

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:39:07.624 ID:Rgp2MOcJa.net
メルエム
その下にネテロ、ゴンさん
その下が護衛、キルアでその下はわかりませんじゃね
蟻と戦ってない連中は論外だと思う

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:39:29.327 ID:TzhvKClA0.net
イルミは体術を極めているぐらいじゃないとあの発だけじゃ微妙すぎる
隠し玉がまだ何個かあるだと信じるぜ
前にもどこかでいったけどキルアの能力は対イルミ特化型なんだよ
針が刺されたらおしまいなら針そのものが刺さらないようにするってだけの話
イルミが怖いのは実力じゃなくて絶対悪霊になるタイプの人間だってこと
イルミが特別な針を刺した状態で死後の念が発動すると相手を乗っ取るぐらいあってもおかしくない

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:39:41.183 ID:Fk7OnC29p.net
メレオロンとノブのコンボってハコワレ喰らわす前提かと思った

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:40:50.629 ID:pZkPA3bvp.net
操作系は最終的に自分操作で暴れそうだけどなピトーもシャルもやってる

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:40:50.617 ID:JD47cKZDM.net
>>181
ゆうて普通に現ハンタ最強クラスやろヒソカって

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:41:21.076 ID:hTMrVlti0.net
>>191
常時具現化で騙すとか誰でも思いつきそうだし それでやられて詰む可能性もあるんだし 凝してないのはなぁダメだよ!

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 01:41:35.940 ID:g3cFMDLI0.net
ウヴォーさんは陰獣相手でもどんな能力かわからんのにあえて攻撃喰らっちゃう舐めプ奴だから仕方ない

総レス数 198
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200