2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭が良いことは頭の悪いことと同じなのでは?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/14(月) 06:23:43.965 ID:WsqgPbg6M.net
>>75
ちがうよ
「どんな競争か?」によって勝ち負けはひっくり返るよ
たとえば「勇気がある」と「臆病である」
新天地が過酷な状況では臆病の方が勝ちになる(生き残る)
進出して大丈夫だった場合は勇気がある方が勝ちになる(活動領域を増やす)

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/14(月) 06:33:13.883 ID:/Tx/dmYu0.net
>>79
確かにな
まあこのままじゃ議論進まなそうだし論点ずらすわ

確かに環境次第で求められる指標は変わるわな。高卒ヤンキーチームと大卒エリートチームでいきなり原始時代に放り込んだらヤンキーが生き残るかもね
けどそれは「頭が良いか悪いか」とは全く異なる競争の土台で見てるよね。行動性とか運動性とか
「頭の良し悪し」って言葉を使った時点で、もっといえばそんな言葉が存在する世界である時点で、頭の良い方が優れてる世界なんだよ

総レス数 80
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200