2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間「30にもなって実家www」←これ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:36:32.301 ID:Ol/FYPoGa.net
実家が通勤圏内で結婚もしてなければ実家でもいいだろ😅
どうせ田舎から上京してきて受動的に一人暮らし始めたくせによおwww

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:39:49.799 ID:ZNs54b+U0.net
全然いいと思う
無駄に家賃払って浪費するより金貯めとけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:40:15.869 ID:QB3n4VJt0.net
>>3
どこの馬の骨か知らん奴から終わってると思われてもねぇ
一人暮らしでまともに貯金できないなら正しい選択

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:41:24.192 ID:DfCr05dj0.net
実家で親の介護やってるよ
それでも甘えかよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:41:32.339 ID:Uk+VGgPP0.net
世間的には終わってるよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:41:39.846 ID:rIX++Tyna.net
>>7
こどおじおつ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:42:00.710 ID:NyfHXVB8M.net
実家が一軒家ならそれもありかと思うけどプライベートないぜ、どんなに部屋綺麗にしても実家だから女呼べないし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:42:14.811 ID:0t3ySNXi0.net
実家暮らしでも家事やってるとか家に金納めてるとか自立してるならいいと思うよ
でも側から見たらそう見えないから女受けは悪い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:42:22.320 ID:Alzg06Zf0.net
俺一人暮らし7年目だけど実家暮らしで金貯めるのもいいと思う
一度は一人で暮らしてみたほうが親のありがたみとか感じられていいと思うけど

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:42:24.302 ID:JuLPcYl90.net
一人暮らししてても精神がガキのままじゃ意味ないよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:42:31.367 ID:vvyhj4HXa.net
実家なら何時でも親孝行出来るし立派じゃん 親嫌ってるこどおじは知らん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:43:04.766 ID:Alzg06Zf0.net
というか女も家出た方がいい
一人暮らししたことない女はイマイチ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:43:52.911 ID:Ol/FYPoGa.net
>>11
一軒家だよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:44:16.540 ID:BONVBWl7a.net
就職したら結婚したら子供ができたら実家をでるべきみたいな風潮あるけど
どんなタイミングだって親(兄弟)に相談したり頼りたい時がある
家族や親族で寄り添って生きてきたからこその人類だと思うんだよお

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:45:07.563 ID:DfCr05dj0.net
家を継ぐと残るね
隣の家の老夫婦が亡くなられてご子息の方が家の取り壊したのでちょっと寂しかったね
そこに新しい家族が引っ越してきたけどさ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:46:06.537 ID:Cb0UgQS+a.net
>>18
なんで実家出る=勘当なん?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:47:00.936 ID:DfCr05dj0.net
次男坊は出されるね長男は残るけど
俺長男だけどさ
親の介護で大変だ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:47:22.558 ID:Ol/FYPoGa.net
ちなみに俺は一人っ子

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:47:27.139 ID:NyfHXVB8M.net
>>17
実家に金は入れてるの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:47:42.565 ID:Ol/FYPoGa.net
>>23
4万円

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:47:50.137 ID:BONVBWl7a.net
特に出産前後なんか親元の方がいいと思った
何せ20年以上は子育てしてきた大先輩(親)がいるんだぜ
産婦人科とか助産院とかあるけど日常のちょっとした悩み事なんか
親に相談した方がいい時あるだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:48:06.158 ID:BONVBWl7a.net
>>20
そう書いてある?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:49:15.280 ID:GOQxtu6w0.net
見栄で家出てもこんな過半数みたいな人になるのは滑稽じゃない?
https://i.imgur.com/wc6pASJ.jpg

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:49:41.674 ID:HBD31dvd0.net
実家暮らししてるような男に女が着いてくると思うか?
先のこと考えたら不安要素しかないだろそんな奴

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:49:52.697 ID:NyfHXVB8M.net
>>24
4万にプラスして一人暮らしの方がプライベートもあっていいと思ってしまう

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:50:02.448 ID:Ol/FYPoGa.net
このスレでも意見が半々だしな
難しいな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:50:46.738 ID:xhhopIf4d.net
実家がいいわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:51:14.206 ID:0KpvED+A0.net
女呼べないとかラブホ行けばよくね金ないのか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:51:24.864 ID:FZwhcR1T0.net
むしろ結婚して子供か居れば実家でも許される

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:51:27.784 ID:PBQlsSBt0.net
女さんから見たら事情なんて知ったこっちゃないからな
自立できてないって思う人が大半

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:52:05.937 ID:NyfHXVB8M.net
>>32
ラブホはナンパ用だろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:52:44.172 ID:Ol/FYPoGa.net
>>35
お前みたいな陽キャが何故VIPにいる?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:53:21.468 ID:VAyoxUqfa.net
実家で彼女いるけど、ホテルつかってます

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:53:39.086 ID:u3q9n1I1a.net
>>26
事実そうかいてあるぞ
実家であら相談ができなくなるキリリリリってな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:53:42.659 ID:NyfHXVB8M.net
>>36
休みは完全に陰キャだよ引きこもってアニメ見たりゲームしてるし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:54:02.963 ID:CcMNcUZLa.net
俺が女だったとしてこどおじと一人暮らしの男とどっちのちんぽ舐めたいかと聞かれたら一人暮らしの男だろうな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:54:14.757 ID:0t3ySNXi0.net
彼女いるなら同棲したいとか考えないのかねえ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:55:45.830 ID:VAyoxUqfa.net
>>41
別にどっちでもいいけど、女からはしたいっていわれてる
過去にも同棲はしたことあるよ
一人暮らしはしてないだけで

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:56:25.426 ID:iR1Bw2QL0.net
一人暮らししてるやつの僻み
ただ実家でたことないやつが自立できてないのも事実

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 06:57:15.772 ID:NyfHXVB8M.net
実家が一軒家なら勝ち組だと思う、自分のものになるだろうし
いざ自分で家建てようとか買おうと思うと色々考えて賃貸でいっかってなる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:00:04.755 ID:h8hBr/CQ0.net
男女ともに一人暮らしを経験したほうが良い理由
・もう家には戻れない誰にも何も言われない気楽さ
・家賃、光熱費、食費を通して社会常識を学べる
・風邪引いても面倒見てくれる人がいなくて辛いだけなので食生活に気を使うようになりがち
・友人や異性を呼べる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:00:17.590 ID:1y/VxxhM0.net
>>44
実家一軒家だけどご近所に火葬場があって山だし朝4時にキジがけたたましく鳴いて起こされるし
最寄り駅は徒歩45分だし
いらんなぁ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:01:58.533 ID:0t3ySNXi0.net
実家暮らしの人は親に一度でも言われたときないの?
一人暮らしして自立してみたら?とか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:03:27.462 ID:DfCr05dj0.net
庭も広いんでね
親死んでも実家を残したいね
自立すると親死んだら大概は実家の家は処分となる
実家に移り住む人もいるけどね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:04:12.240 ID:DfCr05dj0.net
>>47
今は親を介護してんだよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:05:35.887 ID:E8Izturu0.net
今の時代普通
一人暮らしできるだけの賃金をよこせ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:05:46.478 ID:q0JjqiSGd.net
だから、結婚してなければ実家のが合理的だけど
そもそも30で結婚してない事自体が侮蔑される

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:07:38.374 ID:h8hBr/CQ0.net
30にもなってというより20代のやりたい盛りに一人暮らしを考えないのが不思議

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:08:07.672 ID:DfCr05dj0.net
マスオさんも悪くないw
マスオさん夫婦が実家に戻ったのは以前住んでた借家の大家をマスオさんがぶん殴った
からというエピソードにはびびったw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:08:37.263 ID:qG6sUDaha.net
>>52
盛ってるときって十代じゃないの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:09:41.465 ID:z7eGkNiHa.net
腐れジャップは自分の都合や負け惜しみで平気で物を言うから相手にするだけ無駄
東京ですら一人暮らしをしろなんて文化はもともと存在しなかった

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:09:54.826 ID:DfCr05dj0.net
二世帯どころか一族まるまる一つの個所に住んでるのにはびびる
中国であったな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:09:58.538 ID:h8hBr/CQ0.net
>>54
もちろんそうだけど働いて収入あるやつは少ないだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:10:41.527 ID:StlYmZ7/d.net
モテたらとっくに結婚して家出てるのに

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:12:03.195 ID:qG6sUDaha.net
>>57
中高生のときは実家でも構わずセックスしてたけど、働いてからはラブホ使ってるわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:12:20.529 .net
本気になれる彼女できたらでればいいんだよ
意味もなく一人で住んでるやつは親がウサギ小屋賃貸の悔しいやつかな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:12:39.787 ID:QB3n4VJt0.net
どうせ大学出るまでに彼女作れなかったやつは
1人も実家も同じや

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:13:00.960 ID:DfCr05dj0.net
メキシコはニートが持てる国
幸福ランキングでメキシコが日本より高いことを皆不思議がるけど理由はそういう
弱い立場の人を虐げない社会だからなんだね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:14:07.831 ID:DfCr05dj0.net
>>59
よく出来るなw親が外出しててもいつ急に帰ってくるかわからないしなw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:14:56.081 ID:HCCJl048M.net
ニートだった頃に親が世間体がどうたら言ってきたから
ギリ健の俺は昨今テレビでもやってるこどおじってのになるのを危惧してるんだな→俺に出ていって欲しいんだ
となって所持金18000円で上京したが飛行機の中で気が付いたわ
ニートなのに対して世間体言ってきただけで別に働いてりゃ実家に居ても良かったのか…と

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:15:02.116 ID:z7eGkNiHa.net
腐れ上京カッペが自分が騙されたからといって
「お前も騙されろ。そうでなければお前は異常者だ」と言っているにすぎない
 
クズ中のクズ
まじでゴミジャップ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:15:03.790 ID:qG6sUDaha.net
>>63
逆にどこでやるの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:15:49.514 ID:DfCr05dj0.net
>>66
それこそ頑張ってバイトしてホテル代を稼いだもんさw

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:17:36.606 ID:z7eGkNiHa.net
>>62
ぜんぜんちがう
ラテン系の国はそもそも結婚しない限り実家を出ない
理由が無いから
ゴミジャップのように自分で理由も言えないような不合理なことはしない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:17:42.197 .net
>>53
ワロス

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:18:22.656 ID:z7eGkNiHa.net
腐れ上京カッペが自分が騙されたからといって
「お前も騙されろ。そうでなければお前は異常者だ」と言っているにすぎない
 
クズ中のクズ
まじでゴミジャップ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:18:50.745 ID:q0JjqiSGd.net
>>52
やりたいと言っても連れ込む相手もいないし
ならば実家で少しでも金貯めて経済力の面で
恋愛に有利になろうと企むのよ

意味ないけどね
BMW5シリーズ買っても童貞

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:20:12.545 ID:q0SMQXTS0.net
実家暮らしは悪くないけど親になんでも任せっきりのダメ人間が多いのが悪い

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:20:27.006 .net
ラブホ代が家賃こえるようになったら実家でればいい

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:20:43.233 ID:qG6sUDaha.net
>>67
実家でも学校でもカラオケでも公園でもセックスできるのに、、、

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:21:04.694 ID:z7eGkNiHa.net
自分が不動産屋の仕掛けた罠にはめられた事も認めず
「搾取」されている事も認めない

そのくせ他人は巻き込む

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:21:58.132 ID:5iQ9rVW6r.net
一人暮らしくらい誰でもできるのになんでイキれるかわからない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:22:26.795 ID:+ab0uGK6M.net
ID:z7eGkNiHa

憎悪しすぎだろwwwwww
自分が気にしなけりゃいいじゃん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:23:15.577 ID:z7eGkNiHa.net
国際感覚もないクズゴミども

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:24:31.232 ID:0t3ySNXi0.net
こっわ
一人暮らしのやつに親でも殺されたのかな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:25:05.610 ID:z7eGkNiHa.net
他人に存在に「寄生」してるのは「おまえら」なんだよゴミクズ野郎

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:27:31.355 ID:s0lPRFxY0.net
>>53
サザエじゃん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:27:59.103 .net
30にもなって実家wとかいってるやつがウサギ小屋賃貸だったら笑っちゃうよなwww

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:29:01.478 ID:VaIxEGvk0.net
いかんのか?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:29:35.000 ID:z7eGkNiHa.net
他人の都合で動かされ、毎月何万、何十万もなにも生み出さないものに金を払う
おまえら資本主義社会の負け犬にすぎない

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:31:11.591 ID:s8IlnYhnd.net
不動産屋のステマに引っかかった孤独部屋おじさんおばさんが実家の廃墟問題からは目をそらして発狂してるだけだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:31:32.305 ID:DfCr05dj0.net
>>74
でもまあそのいつ親が帰ってくるかも分からないスリル感も楽しいけどね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:31:41.068 ID:+ab0uGK6M.net
>>53
嘘だろと思ってググッたら
焚き火の材料にするために大家ん家の塀をぶっ壊したマスオにキレた大家をサザエがぶん殴った
とあった
どんなDQN夫婦だよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:32:05.685 .net
ウサギ小屋賃貸涙目悔しすぎでワロス

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:32:46.264 ID:2gGxkv3d0.net
実家暮らしでもちゃんと自立していて会社で仕事も出来る人間は馬鹿にされる事はない
何か言われるやつは職場や友人など周囲から仕事が出来ず言動も子供っぽい一人前の大人だと認められてないやつだろう
そして馬鹿にするというより一人暮らししてみたら?(そうしたら少しはあなたも意識が変わってマシになるかもよ?)という意味合いに近いんじゃね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:34:18.601 ID:sSnKSYCF0.net
https://i.imgur.com/XyBg1Le.jpg

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:34:53.985 ID:0t3ySNXi0.net
>>89
ほんそれ
顔真っ赤にして反論する所も幼稚だなと思ってしまう

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:35:37.464 ID:X8q0P17sd.net
家賃が高いのが悪い 法律で5000円以下に規制しろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:37:03.178 ID:B+GQfOHRa.net
毎月高い家賃とか払って金ない〜wとかいってる馬鹿見下すの最高や

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:39:25.432 ID:13hx0Fkkd.net
俺40にもなって実家だけど
そのほうが俺も両親もハッピー

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:41:22.793 ID:GtMPbnCQr.net
実家楽だぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:42:03.620 ID:QyyY9ArS0.net
実家暮らしでも働いていれば良いんだよ
問題はその状態でニートフリーター

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:42:22.443 ID:WFmDy1hWa.net
>>90
親元離れる理由の一つが結婚に伴う夫婦生活だし未婚の実家暮らし率高いのは自然なんじゃないの?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:44:03.211 ID:+ab0uGK6M.net
実家暮らしで羨ましいのは親の手料理が毎日食べられるのと洗濯物を畳んでもらえるとこだわ
一人暮らししてるとあと何回おふくろの味を食べられるのかと数えたら10数回とかそんなもんだし
洗濯物畳んでくれる家電って無いから自分でやるしかないんだよね
くっそめんどい

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:45:41.139 ID:fwKk8vJ5a.net
社会不適合者の陰キャ童貞無職同士が傷ぺろぺろ舐めあってて朝からワロタ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:46:11.870 ID:h8hBr/CQ0.net
>>71
車買ったらカーセクフェラだろ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:46:53.692 ID:z7eGkNiHa.net
腐れ上京カッペが自分が騙されたからといって
「お前も騙されろ。そうでなければお前は異常者だ」と言っているにすぎない
 
クズ中のクズ
まじでゴミジャップ

他人の都合で動かされ、毎月何万、何十万もなにも生み出さないものに金を払う
おまえら資本主義社会の負け犬にすぎない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:47:56.936 ID:ff+hkDvsd.net
実家住みで家に金も入れながら、2700万溜まった
来年には10個下の彼女と結婚して出ていくわ
仕事近いなら別にいいと思うけど

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:48:27.639 ID:S1vbOIJO0.net
別に実家暮らしするのは個人の自由だけどあんまりそう言う人とは関わりたくないかな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:49:05.456 ID:DsSgb3n/a.net
>>102
関係ないレスすんなカス

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:50:09.326 ID:z7eGkNiHa.net
家畜小屋の牛が牧場育ちの牛を見て言いました

「お前らは社会の厳しさを知らない」  

いいからとっとと屠殺場へ行け

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/29(火) 07:50:19.731 ID:EPkAkVCXM.net
30過ぎて結婚できないことをバカにされてるんやで

総レス数 152
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200