2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】人生、結婚子どもマイホームを諦めたらヌルゲーだったwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:53:27.409 ID:3ExuYY/Sa.net
余裕すぎワロタ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/30(水) 08:54:20.427 ID:VV3RFpnA0.net
🤷‍♂<で、俺が生まれたってわけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:54:24.136 ID:IZj3DytNM.net
晩年になって後悔しなければな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:54:29.881 ID:mzEZ/1SS0.net
でもお前泣いてるじゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:55:04.579 ID:MU72KtaX0.net
痩せ我慢

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:55:41.737 ID:eB7YaCgs0.net
みじめ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:55:52.880 ID:zu+s/R4Yd.net
ぶっちゃけ体の繋がりと心の繋がりは別で考えた方が今のネット社会楽なんだよね

身体は金払えばどうとでも出来るわけで
ネット上で好きなコミュニティに属してそこで気の合う相手と繋がってれば済む

わざわざ結婚という形で契約してお互い縛る意味がマジでない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:56:34.971 ID:qUY81i8e0.net
マイカーもいらん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:56:39.984 ID:gnbZAvyA0.net
その中で1番めんどくさかったのはマイホームだな
なんかもっとサクサク手に入ると思ってた
結局構想から住むまでに2年位掛かった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:56:46.340 ID:qed1Gk2hd.net
ひのきのぼう持って最初の町でウロウロしてるだけじゃん
成長もせず何のイベントもこなさない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:56:55.105 ID:zu+s/R4Yd.net
仮に30歳で結婚して20年後の50歳でも好きなタイミングで嫁抱ける夫婦が全世帯でどれだけいるんだろうな

痩せ我慢してるのはどっちなんだろうか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:57:07.791 ID:fs3RhlJ20.net
車もな
買うでも軽でいい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:57:17.919 ID:ys4/StPhd.net
かわいそうなヤツ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:58:09.665 ID:rUB5dMRc0.net
結婚子供マイホーム諦めたら低賃金でもいいからもっと楽な仕事でいいやってなるわな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:58:42.481 .net
🤷<で、私も生まれたってわけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:59:04.869 ID:2NAgTWrOM.net
そして労働者から自営業になって稼げるようになると、世の中の人はなんでこんなに効率悪く働いてるんだろと思うようにもなるよ。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:59:11.576 ID:csMaWPl/d.net
>>10
人生はゲームと違っていろんなことができるんだぜ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:59:15.477 ID:fs3RhlJ20.net
平均年収くらいの奴が全部やろうとしたら下流老人確定だしな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:59:21.503 ID:0Ujls0eLd.net
車、家、結婚に興味なければ週四日バイトするだけで十分暮らしていける

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:00:50.251 ID:S9adHPbi0.net
>>17
してないのがお前らだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:00:55.332 ID:MU72KtaX0.net
>>7
風俗で紛らわせてるって素直に書けよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:01:32.744 ID:zu+s/R4Yd.net
必死こいて働いて得られた物は
自由に出来ない金とやりたい時にやれない年老いたパートナー
仮初の世間体で他者にとるマウントくらいか?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:02:00.716 ID:zu+s/R4Yd.net
>>21
それで十分じゃね?
君はいくつまで嫁さんが自由にやらせてくれるんだろうねw

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:02:53.618 ID:7A8Nw7Uz.net
子供いらなければそうだな

俺は子供欲しいからちょっと頑張ってる

一人のほうが絶対幸せだし楽だぞおまいら

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:03:08.101 ID:G91hIwuq0.net
来月結婚します
楽しみです

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:03:30.174 ID:pb3wdJHkr.net
結婚子供マイホームもってるけども別に苦労した感じしないしヌルゲーだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:04:39.625 ID:fs3RhlJ20.net
結婚してる中流どもが今後落ちていくのが楽しみすぎる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:05:37.519 ID:MU72KtaX0.net
そんな自分の価値観に不安があるからこそのスレ立て
ただの共感乞食

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:05:51.708 ID:UDVYTkC4d.net
独身年収400~と同等の自由な金を使える既婚者って年収いくら位からだろうね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:07:48.950 ID:qed1Gk2hd.net
一番苦労したのが結婚だな
12歳下の嫁落とすのに全リソース投入したから
もう浮気する気力も体力も残ってねーや

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:09:01.716 ID:1j83q1WPd.net
わかるわ〜
ニート障害年金暮らしだけどヌルゲーすぎる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:13:36.951 ID:hZFpzCX00.net
ヌルゲーして楽を選択した先に

常に後悔とみじめさ、劣等感に苛まれ
街ゆくカップル、家族を横目に

強がりの言い訳を自分に言い聞かせて
奮い立って孤独と共に生きなければならない

結婚に興味ない、彼女いらないは
負け犬の遠吠えにすぎないのである

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:13:47.722 ID:TWoySHcFd.net
酸っぱい葡萄かわいいね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:15:17.243 ID:bf+mJOtx0.net
結婚はしたくないけど
独身貴族のように割り切ることも出来ず
無趣味でやりたいこともなく気が付けば中年

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:15:27.575 ID:AKBGXThP0.net
>>32
彼女は作れば良いじゃん
結婚子供は負担になる奴多いだろうけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:17:12.968 ID:hZFpzCX00.net
>>34
したくないというか
出来ないんだろ?w

って言われるよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:18:58.638 ID:fs3RhlJ20.net
実際勝利するのは上級と全て買わない下流だけだけどな
脳死の中流から下流老人が溢れまくる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:21:39.882 ID:2NAgTWrOM.net
嫁や子供など控除によって上げられた生活水準は、破滅しない限り下げることができない可能性がありますな。

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:22:51.485 ID:aypOWo0t0.net
>>10
スゲー的確で笑った

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:28:24.278 ID:auK66oZYd.net
全て手に入れた身だけど質問ある?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:29:15.533 ID:auK66oZYd.net
>>9
土地探しが一番時間がかかるよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:30:26.519 ID:auK66oZYd.net
>>18
だから平均年収くらいのカップルが結婚してダブルインカムにして
そこそこ余裕のある生活ができるようになるんだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:31:30.577 ID:auK66oZYd.net
>>26
ほんとそれな
特に同じくらいの稼ぐ嫁だと金が貯まる貯まる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:32:39.080 ID:A5ieHKsc0.net
人生ハードモードすぎるから少しでもぬるくプレイしたいじゃん
俺らなんて最初の街から離れようとするとアークデーモンとか出てくるんや

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:32:55.732 ID:rUB5dMRc0.net
結婚子供マイホーム全部諦めたらそりゃぬるいけど、何のために生きてんのか分からんまま死ぬだけだしな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:34:28.047 ID:auK66oZYd.net
>>27
逆だぞ?
結婚してないちょい金持ちが将来確実に死にゆく

年金制度の破綻または超改悪が目に見えてる今
俺らが歳を取っても頼りになる我が子がいる

独身は貯金はあるかもしれんが
間違いなくハイパーインフレは起きるので
貯金は無価値になる
そのときにリアルタイムで生産力のある若者を
子として持っている年寄りは生き残れる
親としての恩義があるからね

子ナシは確実に死に追いやられる

ハイパーインフレ起きる前に外貨預金に移せとかいうアホもいるけど
ハイパーインフレ起きると超円安になるし
日本で生きていくのなら商品を買うにもサービスを受けるにも高額で要求されることになるから
貯金が全て無価値になるということを肝に銘じておいた方がいい

こういうときに頼りになる生産性のある子供がいるやつだけが生き残る時代になる
孤独な独身ジジイと独身ババアは確実に死に追いやられる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:34:37.858 ID:A5ieHKsc0.net
>>45
(´・ω・`)そんなのは嫌だ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:35:49.545 ID:MU72KtaX0.net
>>46
藤巻健史大先生の信者かな?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:37:18.906 ID:auK66oZYd.net
>>32
それな
独身は40歳過ぎると悟り始めて
現実を受け入れたくなくなってきて

50にもなると諦めモード


子供いる人生はいいぞ
我が子は人生で経験したことのない可愛さ
まじで多幸感に包まれるとはこのこと

これを経験しない人生とか味のついてない昆布だよな

マイホームとかどうでもいいけど
子供だけは人生を圧倒的に豊かにしてくれる
そして1人の人間としても成長させてくれる
子供のいないやつが薄っぺらいのもまさにこれ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:39:04.513 ID:auK66oZYd.net
>>48
お前は超短期でしか物事を考えられないのな
物価高の歴史みてみろよ

そこに年金とか社会保障なんかの大きな複数素因がついてるのに現状維持とか無理なわけで
まぁ俺にはお前の人生関係ないから貯金と投資一生懸命してなよ
確実にカネより生産性のある子供達の時代がやってくるから

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:39:47.139 ID:A5ieHKsc0.net
同じことずっとだらだら書いてる奴って脳の病気なんだろうか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:40:03.503 ID:MU72KtaX0.net
>>50
お金って何だと思う?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:42:49.189 ID:auK66oZYd.net
>>52
サービスやモノの対価として支払う物
ただしその価値は簡単に変わるので貯金してても意味がなくなる

しかし一方で子供の生産性は大して変わらん(人間には限界があるから)

どっちが恒久的なものか分かる?

金も価値の本質は恒久的ってアホいるけど存在価値はカネと一緒

子どもはその生産力をいろんなものの生産にまわせるし
介護などのサービスにも回せる
どちらのほうが優秀かバカでも分かるよね?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/30(水) 09:43:47.400 ID:1xkReL6x0.net
子供は奴隷がなにかなのかな?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:43:57.826 ID:fs3RhlJ20.net
>>46
そんな他人頼りな奴が今後生きていけるとは全く思えんなw

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:43:58.231 ID:2NAgTWrOM.net
>>52
「喜びの感情」だな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:44:30.980 ID:MU72KtaX0.net
>>53
貨幣をモノとして認識してる時点で経済音痴確定

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:46:01.867 ID:auK66oZYd.net
>>57
かたちとして変容しないモノじゃん
その価値は暴落するくせにwwwwwww

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:46:16.704 ID:rUB5dMRc0.net
>>47
悲しいけど必要とされてる家族のために働くことにしかオスの存在意義はないと思う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:14.576 ID:auK66oZYd.net
>>55
カネに縋って頼る奴より
若い家族に頼れる人間の方が生き残れるぞ
まぁお前らの人生だからどうなろうがどうでもいいけどねw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:20.445 ID:MU72KtaX0.net
>>58
借りると増えて返すと減るのが貨幣の本質
馬鹿にはこれがわからない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:23.070 ID:Gc8YSIcWd.net
たしかに結婚して幸せに暮らしてるやつもあるだうけど
その幸せに暮らしてるやつの褌借りて明らかに抑圧された憂さ晴らししてる既婚者は悲惨だよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:33.877 ID:o+cTSnVja.net
生活保護最強!って言ってる奴と根本は同じ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:50:04.177 ID:auK66oZYd.net
>>61
お前は数字上の話をしてるのであって価値の本質を分かっていなの草

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:51:19.791 ID:auK66oZYd.net
お前らさ素直に

「オスとしての魅力がないから学生時代からメスから求められることのない人生でしたw」って正直になれよ
世の中の既婚者はみーんなそういう目線でお前らのこと見てるんだから見苦しいぞ?w

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:52:22.997 ID:QUwjkz+W0.net
ここに来る既婚者マウントする奴は家庭に不満を持っていたりうまくいっていない人だと思う
だからここで憂さ晴らしをする

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:53:07.530 ID:TWoySHcFd.net
スレの終盤に入ってきて怒涛の勢いでレスしてるやついる?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:54:11.280 ID:mYkRIViQ0.net
わかる
家も車も買わない前提で働いてたら貯金がみるみる貯まる
いつ仕事をやめても大丈夫って安心から精神も安定するし諦めることは悪いことばかりじゃない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:54:15.694 ID:MU72KtaX0.net
>>64
数学の話ではなく経済の話をしてる
そもそも経済とは経世済民の略語
どうすれば人を幸福にできるのかを考える学問だよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:03.644 ID:njOlBuI00.net
今更VIPでマウントとる精神について

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:22.089 ID:auK66oZYd.net
>>69
文系は言葉遊びが好きだねぇ
本質を理解せずに人生おくっとけ
お前の人生なんて知ったこっちゃない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:31.140 ID:okGSdUdfd.net
既婚で成功してる奴は既婚で失敗してる奴にマウントをとる
わざわざこんな所で独身相手にマウントを取ろうとするのは上記の失敗してる奴が幸せ既婚者の褌履いて一人相撲るんだろうなと悲しくなるな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:56:15.525 ID:auK66oZYd.net
>>66
それはないな
よくさ金持ちが暇つぶしで貧乏の同級生を弱いモノいじめするだろ?あれと同じ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:56:55.716 ID:MsnfC8ql0.net
何のために生まれて
何のために生きるのか

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:57:13.977 ID:P/6qZ2KzM.net
効いてて草

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:57:41.744 ID:auK66oZYd.net
>>72
何を成功と失敗というんだ?
定義を教えてくれ
俺は少なくとも成功してるわ
そしてこうやって底辺を叩くエンターテイメントな遊びもできる
底辺叩きは場所も時間も選ばず出来るから良いんだわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:58:02.089 ID:h3a0XjXPd.net
ガチ効きで草

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:00:27.119 ID:pJTSAnn60.net
>>34
きみぃ!空手をやりなさい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:00:37.604 ID:njOlBuI00.net
底辺叩きまで出来ちゃう>>76さんぱねぇっす

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:03:29.925 ID:pJTSAnn60.net
↑間違いなくハイパーインフレが起きるとあるが
過去に「間違いなく〇〇がくる!みんな危ないよ!注意して!」でこなかったのが山ほどあるからなぁ
超円安の今からドルに換えておくわけにもいかないし、現金で手元に置いても意味ないし
どうすりゃいいの

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:05:59.221 ID:pJTSAnn60.net
本当に幸せな人はその自覚もないし他人の人生観や結婚観や懐事情に興味持たないよね。
「俺は幸せだ うん間違いない」ってわざわざ意識する=不安要素や不満があるって事だからな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:06:56.049 ID:auK66oZYd.net
>>80
じゃあ逆にさ
年金やら生活保護やら
各種セーフティネットの支給って憲法で保護されてるわけだけど財源は枯渇してきてるわけ
これを運用続けるにはハイパーインフレ以外にどういう方法がある?
賢いお前なら代案あるんだよね?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:08:02.466 ID:mgQwTJXd0.net
シングルプレイでCOM(easy)と遊べれば満足ってことでしょ?
それは確かにヌルゲーだわわかる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:09:07.613 ID:6S9N7C12M.net
金かお

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:09:56.766 ID:auK66oZYd.net
>>81
それはない
俺は古参Vipperでむしろお前らと同じ弱者側だった
12年前は低年収(26歳で年収380万)で
独身で結婚できるとも思ってなかった

でも努力して人並みになって結婚して子供持って
家も建てた

だから底辺から這い上がってきてるからこそ
自分の中での幸せを比較できてるわけ

まぁ、お前らみたいにずっと底辺に停滞してる奴らには
何が幸せなのかも分からないわなぁw

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:11:24.099 ID:jqwsxxL+0.net
>>46
あほだろ
ハイパーインフレしらべてこい

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:13:02.907 ID:njOlBuI00.net
で、成功者様がなぜ今VIPに?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:13:52.866 ID:Zn8oIj2M0.net
>>76
子育てして人間的に成長した結果、やることがそれなのか…(呆れ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:14:54.934 ID:auK66oZYd.net
>>86
昨今の人手不足
人が集まらないから高待遇で求人が始まってる

それに伴い物価上昇

ハイパーインフレ待ったなしなんだが?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:15:00.804 ID:K0/PYX3vd.net
全てを手に入れたのに今やりたいことがVIPでマウント取りってウィットに飛んでるね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:15:29.246 ID:auK66oZYd.net
>>87
底辺叩きのエンタメ

>>88
はいはい
表立ってはいいパパしてますわ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:16:13.072 ID:auK66oZYd.net
>>90
それをいうなら
ウィットに富むな


Vipの底辺って安定して頭が悪いよな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:17:34.471 ID:MU72KtaX0.net
>>89
物価上昇に見あった所得増があれば何の問題もないだろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:18:19.243 ID:1xtp7C7Jd.net
論点に関して反論できないやつは誤字指摘に逃げる
これマメな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:18:38.809 ID:jqwsxxL+0.net
>>89
インフレとハイパーインフレは全く違うぞ
ハイパーインフレの意味調べてみろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:05.092 ID:auK66oZYd.net
>>93
だから貯金が意味なくなるよってさっきから言ってるだろ
つまりリアルタイムで質の高い仕事のできるスキルを老人になっても出来る奴じゃないと死ぬ

独身ジジイはほぼ死ぬ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:33.753 ID:Pu06zoWId.net
死なないジジイとか怖すぎワロタ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:41.281 ID:auK66oZYd.net
>>94
論点に対してもずっと真正面から返してるんだが
その上で皮肉まで込めたレスまでやってるけど?
文字を読めない文盲か?

総レス数 240
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200