2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】人生、結婚子どもマイホームを諦めたらヌルゲーだったwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 08:53:27.409 ID:3ExuYY/Sa.net
余裕すぎワロタ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:46:01.867 ID:auK66oZYd.net
>>57
かたちとして変容しないモノじゃん
その価値は暴落するくせにwwwwwww

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:46:16.704 ID:rUB5dMRc0.net
>>47
悲しいけど必要とされてる家族のために働くことにしかオスの存在意義はないと思う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:14.576 ID:auK66oZYd.net
>>55
カネに縋って頼る奴より
若い家族に頼れる人間の方が生き残れるぞ
まぁお前らの人生だからどうなろうがどうでもいいけどねw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:20.445 ID:MU72KtaX0.net
>>58
借りると増えて返すと減るのが貨幣の本質
馬鹿にはこれがわからない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:23.070 ID:Gc8YSIcWd.net
たしかに結婚して幸せに暮らしてるやつもあるだうけど
その幸せに暮らしてるやつの褌借りて明らかに抑圧された憂さ晴らししてる既婚者は悲惨だよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:47:33.877 ID:o+cTSnVja.net
生活保護最強!って言ってる奴と根本は同じ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:50:04.177 ID:auK66oZYd.net
>>61
お前は数字上の話をしてるのであって価値の本質を分かっていなの草

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:51:19.791 ID:auK66oZYd.net
お前らさ素直に

「オスとしての魅力がないから学生時代からメスから求められることのない人生でしたw」って正直になれよ
世の中の既婚者はみーんなそういう目線でお前らのこと見てるんだから見苦しいぞ?w

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:52:22.997 ID:QUwjkz+W0.net
ここに来る既婚者マウントする奴は家庭に不満を持っていたりうまくいっていない人だと思う
だからここで憂さ晴らしをする

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:53:07.530 ID:TWoySHcFd.net
スレの終盤に入ってきて怒涛の勢いでレスしてるやついる?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:54:11.280 ID:mYkRIViQ0.net
わかる
家も車も買わない前提で働いてたら貯金がみるみる貯まる
いつ仕事をやめても大丈夫って安心から精神も安定するし諦めることは悪いことばかりじゃない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:54:15.694 ID:MU72KtaX0.net
>>64
数学の話ではなく経済の話をしてる
そもそも経済とは経世済民の略語
どうすれば人を幸福にできるのかを考える学問だよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:03.644 ID:njOlBuI00.net
今更VIPでマウントとる精神について

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:22.089 ID:auK66oZYd.net
>>69
文系は言葉遊びが好きだねぇ
本質を理解せずに人生おくっとけ
お前の人生なんて知ったこっちゃない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:55:31.140 ID:okGSdUdfd.net
既婚で成功してる奴は既婚で失敗してる奴にマウントをとる
わざわざこんな所で独身相手にマウントを取ろうとするのは上記の失敗してる奴が幸せ既婚者の褌履いて一人相撲るんだろうなと悲しくなるな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:56:15.525 ID:auK66oZYd.net
>>66
それはないな
よくさ金持ちが暇つぶしで貧乏の同級生を弱いモノいじめするだろ?あれと同じ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:56:55.716 ID:MsnfC8ql0.net
何のために生まれて
何のために生きるのか

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:57:13.977 ID:P/6qZ2KzM.net
効いてて草

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:57:41.744 ID:auK66oZYd.net
>>72
何を成功と失敗というんだ?
定義を教えてくれ
俺は少なくとも成功してるわ
そしてこうやって底辺を叩くエンターテイメントな遊びもできる
底辺叩きは場所も時間も選ばず出来るから良いんだわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 09:58:02.089 ID:h3a0XjXPd.net
ガチ効きで草

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:00:27.119 ID:pJTSAnn60.net
>>34
きみぃ!空手をやりなさい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:00:37.604 ID:njOlBuI00.net
底辺叩きまで出来ちゃう>>76さんぱねぇっす

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:03:29.925 ID:pJTSAnn60.net
↑間違いなくハイパーインフレが起きるとあるが
過去に「間違いなく〇〇がくる!みんな危ないよ!注意して!」でこなかったのが山ほどあるからなぁ
超円安の今からドルに換えておくわけにもいかないし、現金で手元に置いても意味ないし
どうすりゃいいの

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:05:59.221 ID:pJTSAnn60.net
本当に幸せな人はその自覚もないし他人の人生観や結婚観や懐事情に興味持たないよね。
「俺は幸せだ うん間違いない」ってわざわざ意識する=不安要素や不満があるって事だからな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:06:56.049 ID:auK66oZYd.net
>>80
じゃあ逆にさ
年金やら生活保護やら
各種セーフティネットの支給って憲法で保護されてるわけだけど財源は枯渇してきてるわけ
これを運用続けるにはハイパーインフレ以外にどういう方法がある?
賢いお前なら代案あるんだよね?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:08:02.466 ID:mgQwTJXd0.net
シングルプレイでCOM(easy)と遊べれば満足ってことでしょ?
それは確かにヌルゲーだわわかる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:09:07.613 ID:6S9N7C12M.net
金かお

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:09:56.766 ID:auK66oZYd.net
>>81
それはない
俺は古参Vipperでむしろお前らと同じ弱者側だった
12年前は低年収(26歳で年収380万)で
独身で結婚できるとも思ってなかった

でも努力して人並みになって結婚して子供持って
家も建てた

だから底辺から這い上がってきてるからこそ
自分の中での幸せを比較できてるわけ

まぁ、お前らみたいにずっと底辺に停滞してる奴らには
何が幸せなのかも分からないわなぁw

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:11:24.099 ID:jqwsxxL+0.net
>>46
あほだろ
ハイパーインフレしらべてこい

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:13:02.907 ID:njOlBuI00.net
で、成功者様がなぜ今VIPに?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:13:52.866 ID:Zn8oIj2M0.net
>>76
子育てして人間的に成長した結果、やることがそれなのか…(呆れ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:14:54.934 ID:auK66oZYd.net
>>86
昨今の人手不足
人が集まらないから高待遇で求人が始まってる

それに伴い物価上昇

ハイパーインフレ待ったなしなんだが?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:15:00.804 ID:K0/PYX3vd.net
全てを手に入れたのに今やりたいことがVIPでマウント取りってウィットに飛んでるね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:15:29.246 ID:auK66oZYd.net
>>87
底辺叩きのエンタメ

>>88
はいはい
表立ってはいいパパしてますわ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:16:13.072 ID:auK66oZYd.net
>>90
それをいうなら
ウィットに富むな


Vipの底辺って安定して頭が悪いよな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:17:34.471 ID:MU72KtaX0.net
>>89
物価上昇に見あった所得増があれば何の問題もないだろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:18:19.243 ID:1xtp7C7Jd.net
論点に関して反論できないやつは誤字指摘に逃げる
これマメな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:18:38.809 ID:jqwsxxL+0.net
>>89
インフレとハイパーインフレは全く違うぞ
ハイパーインフレの意味調べてみろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:05.092 ID:auK66oZYd.net
>>93
だから貯金が意味なくなるよってさっきから言ってるだろ
つまりリアルタイムで質の高い仕事のできるスキルを老人になっても出来る奴じゃないと死ぬ

独身ジジイはほぼ死ぬ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:33.753 ID:Pu06zoWId.net
死なないジジイとか怖すぎワロタ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:20:41.281 ID:auK66oZYd.net
>>94
論点に対してもずっと真正面から返してるんだが
その上で皮肉まで込めたレスまでやってるけど?
文字を読めない文盲か?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:21:22.624 ID:auK66oZYd.net
>>95
そんなのわかってるよ
俺が言ってる部分でハイパーインフレじゃない箇所って具体的にどこ?
どこがどういった見解と違うの?反論してやるから書いてみなよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:22:29.747 ID:mgQwTJXd0.net
>>187
今は言うほど超円安ではない
むしろ1990年代からの円高が異常すぎただけで今でも十分円高
正常なレートに向かってると言ってもいい

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:23:07.704 ID:MnGhuObla.net
リアルにもたまにいるけど
「なんで結婚しないの?結婚しなよ!結婚はいいよ」
ってしつこいおじさんおばさんて
こんな自分でも結婚出来た!ってのが誇りの全てなんだよ
結婚して子供がいるなんて特段珍しいことでもなんでもないのにな
昔働いてたとこにいたよ
40過ぎてやっと結婚出来たとたんに独身にやたら結婚勧めるようになったおっさんが
職場には同世代の既婚者も沢山いたけどみんな子供中学生とかだから輪に入れなくて面白く無かったんだろうな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:23:11.986 ID:mgQwTJXd0.net
>>187ってなんだ
>>80のミス

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:25:47.249 ID:jqwsxxL+0.net
>>99
ハイパーインフレが間違いなく起きるってこと
間違いなく起きるってわかってたら現段階で円終わってなきゃおかしい
ハイパーインフレって毎月インフレ率200%になるような急激なインフレだぞ
革命や敗戦とか余程の事態にならなきゃおきないよ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:25:56.196 ID:MU72KtaX0.net
>>96
もしかして円相場の急反発で大損こいちゃった?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:26:04.605 ID:WMDsgyYi0.net
若干一名ほどすごい熱心な方がおられますね…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:27:38.885 ID:auK66oZYd.net
>>101

結婚すら出来ていないお前がいうと笑えるネタだなw

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:28:12.057 ID:wQNRD9GtM.net
>>101
「誇りの全て」らへんの決めつけがもうものすごく惨めに見える
そう信じたいんだって

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:29:38.905 ID:Zn8oIj2M0.net
結婚や子育てがそれだけ幸せで素晴らしいものなら、
小遣い制や家庭内不和や家事育児の負担や寝不足の愚痴をいちいち言うなと

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:30:00.807 ID:auK66oZYd.net
>>103
だからそれが来るって言ってるの
今の高齢者が後期高齢者になる10年以内には間違いなく来る
特に人口ピラミッドが歪過ぎる日本はな
その後に他の先進国も追随するだろう

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:30:52.054 ID:auK66oZYd.net
>>104
外貨とかまったくやってないね
基本的に子供への投資のみ
預貯金は今のところ咄嗟の対応ができるように2000万だけ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:31:48.293 ID:auK66oZYd.net
>>108
真に受けてるアホおるんやなぁ

それな既婚者の惚気だよ
もしくは酒のつまみになるネタ
本気で嫌だったら結婚もしないし全員離婚してるんだわ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:34:10.883 ID:auK66oZYd.net
誰か>>82の俺の問いに答えてよ!
賢いお前らなら代案あるんだよね?wwww

預貯金と子供を持つの
どちらが将来的に有利になるのか
ディベートしようぜwwww

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:35:51.547 ID:wQNRD9GtM.net
既婚者→独身者への決めつけ
・結婚しないんじゃなく出来ないんだろ?
 →以下に定義しよう
 彼女いる人→結婚しない
 彼女いたことない人→結婚出来ない
 彼女いたこたないし欲しいと思ったことがないとか言ってる人→結婚出来ない上に酸っぱい葡萄してる惨めな奴

独身者→既婚者への決めつけ
・幸せならVIPでマウントなんて取らない
 →何の根拠もないただの妄想
・既婚者は不幸、独身の方が幸せ
 →既婚者の方が幸福度が高いって結果が出ている
  「俺は独身の方が幸せ」なら単なる思い込みとして理解はできる

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:37:36.240 ID:OmrtJMgnM.net
実際結婚して子供作って幸せな家庭作るのが人が幸せになる確実な方法だと思うよ
俺はずっと誰かと同じ空間で暮らすのが抵抗あるから婚活自体全くしてないけど普通の感覚だとやっぱ幸せになるのに嫁と子供は必要だと思うわ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:37:47.520 ID:WMDsgyYi0.net
煽りながらディベートしようぜwwwwとか言い出すの強すぎて笑う
女性大会で無双してるトランスジェンダーみたいな人だなぁ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:38:18.315 ID:auK66oZYd.net
>>113
それなw
まぁこいつら現実を知らないようだから
そっとしておいてやったほうが
こいつらのためなのかもしれんwwwwwww
知らないまま終わる人生のほうがこいつらにとっては幸せだったのかもしれん

日本に生まれてきたくせに
世の中でいう底辺オブ・ザ底辺の人生ってだけでw

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:38:20.038 ID:Zn8oIj2M0.net
>>111
それつまんないから止めた方がいいよ
ため息ばっかで雰囲気悪くなるし、それ聞かされてよし結婚しようとは間違いなくならないし、なにも良いことはない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:39:29.667 ID:OmrtJMgnM.net
実際離婚してる人は沢山いるし結婚に適正のない人も世の中沢山いるんだろう
そういう奴が無理して結婚する必要ないし結婚して子を持つ事に欲求があるならすればいいよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:40:13.116 ID:mgQwTJXd0.net
そもそも「幸せ」なんて言葉は敗北者の言葉だよ
そんな定義できないフワフワしたものを追い求めて右往左往する人生って悲しいね

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/30(水) 10:40:15.165 ID:A9qYtCkd0.net
>>116
VIPにいるような汚いおっさんの子供とか社会の役に立たなそう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:40:40.333 ID:auK66oZYd.net
>>115
俺ディベート大好きなんだわwwww

底辺独身も経験した上での
今は平均的な経済力の既婚者子持ちになってるからね
両者の気持ちがわかるんだわ


その上で言ってやってる


ここにいる独身どもは結婚もできない弱者だし
比較できる土俵にすら立てないのに
妄想だけで語ってるから本当に周りが見えてない連中

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:41:07.222 ID:OmrtJMgnM.net
>>119
自分が幸せだと感じられればそれで問題ないんだよ
定義とかどうこうじゃなくて主観の感情の問題だからな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/30(水) 10:41:25.332 ID:A9qYtCkd0.net
学生やがそれなりに収入ある人と結婚できないなら独身でもいいと思ってるわ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:41:28.535 ID:1s0XbVFUa.net
昨日も昼間に結婚スレでインフレがどうこう言ってる奴いたけど同一人物だよな?
家族いるのに平日昼間に毎日vipって何してんの…?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/30(水) 10:42:15.672 ID:A9qYtCkd0.net
>>124
ニートおっさんじゃねぇの?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:42:20.432 ID:auK66oZYd.net
>>117
逆に既婚者が幸せアピールしまくって
嬉しそうにホクホクしてて昇格していったらどうよ?

世間では特に独身の前ではわざと不幸を演じて恨みや嫉妬を買わないのが一般的な既婚者の処世術だってのも知らないのか独身はw

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:42:35.457 ID:OmrtJMgnM.net
>>121
お前の言いたいことはわかるけどそこまで露骨にマウントとってると実は家庭に問題があるかコンプレックスの塊にしか見えんよ
満たされた環境で生きれてるならそんなに人を見下してマウントとる必要もないでしょ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:43:58.813 ID:auK66oZYd.net
>>119
いや
幸せってあるよ
自分の人生を振り返ってみて過去の自分の人生だったり
他人の人生と比べるって意味で相対的なものだけどな

お前らは他人の人生と比較することからも逃げ回ってそうだし
幸せ不幸バロメータは生まれてからずっと底辺を這いずってるんだろうけどw

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:44:22.367 ID:auK66oZYd.net
>>120
本当にそれなのかもしれん

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:45:18.515 ID:auK66oZYd.net
>>123
賢い
稼げない女とは幸せになれる確率も減る
自分と同じくらい稼げる嫁と結婚して
ある程度の余裕を持った人生が幸せやぞ
経済的にも精神的にも

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:45:47.199 ID:auK66oZYd.net
>>124
昨日は書き込んでないぞ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:46:42.886 ID:mgQwTJXd0.net
>>128
「比べる」「相対的」ってことは定量的に比べる基準が存在するはずだけど

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:46:43.485 ID:auK66oZYd.net
>>127
いやいや、だからそれが
独身のお前の妄想だって

それに気づけないようじゃ結婚は程遠いぞ?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:46:55.588 ID:wQNRD9GtM.net
独身者というか、彼女いたことない人は好きな人と一緒にいる時間だとか、相手に対して自分がどういう気持ちになるかって体験すらできてないから、
金、自由時間、セックスみたいな部分でしか結婚を評価できないんだよね
だからそもそも結婚がいいとか悪いとかって話ができるだけの情報を持ってないんですよ
これが彼女いたことあるなら、最終的にひどい別れ方をしたとしても付き合いたてとか、付き合う寸前の大好きだった感情が理解できてるから
それと他の情報を自分なりに天秤掛ける作業ができるんだけどね
彼女いたことない人がどれだけ頑張って自分の立場を正当化しようとしてもお笑いでしかない

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:47:18.252 ID:bQgVXqgbM.net
あっ😅
これガチのやつだw

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:47:23.286 ID:Zn8oIj2M0.net
高齢者の生活がままならないほど急激なインフレが起こるとしたら、子供自身も生活がいっぱいいっぱいで親の面倒なんて見てられないだろうから、特段リスクヘッジにはならないのでは?
その頃には税金も社会保険料もエグいことになってるだろうし

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:47:35.464 ID:FzAGWYRNp.net
独身で暮らすなんて生活保護の小卒のガイジでもできるぞ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:47:44.067 ID:sQB/bg610.net
これまじ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:48:03.585 ID:hVZuUTXZ0.net
後悔したときにはもう取り返しつかないのが怖いわ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:49:12.497 ID:auK66oZYd.net
>>132
お前は気持ちや感情が定量的に測れるの?
子供が産まれました → 嬉しい
自分の赤ちゃんが見つめてきて笑ってくれました → 嬉しい
自分の子供がパパって呼んでくれました → 嬉しい

これを数字でどう測るんだ?

もっとザックリとした直感的なモノでも
これらを経験できてない独身のお前らや過去の自分と比べてみて幸せかどうか相対的に分かるもんだけど?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:49:19.777 ID:bQgVXqgbM.net
わざわざマウント取りにきながら言ってやってるって発言‥
ありがたすぎるやろw

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:50:16.213 ID:OmrtJMgnM.net
>>133

>>85
多分これがお前のコンプレックスなんだろう
底辺這いずり回ってたけどようやく人並みになれた
多分ずっと自分は底辺なんだなって自己嫌悪してたんだろうな
それがようやく人並みの生活を手に入れて嬉しくて仕方がない
だから匿名掲示板で口汚くマウントとって優越感に浸っている
俺にはそうとしか見えない
まあ人並みになれてよかったじゃない
おめでとう

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:51:50.173 ID:1s0XbVFUa.net
>>131

独身税はやらなくていい!その代わりに子供いない奴らへは年金支給率10%。子供1人なら50%、2人なら100%支給でいい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669707388/

これ別人なことある…?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:52:11.367 ID:auK66oZYd.net
>>134
すげぇ納得
とても的を射た意見
テンプレになってもいいレベル

大学時代に初めて付き合った彼女のアパートで
付き合い始めた頃、夜通し桃鉄を2人でやって
プレイしながらフェラしてもらったり
そのまま夜はシングルベッドでsexして
その後は2人でシャワーで洗いっこしながら
またエッチはじめるっていう初々しい頃の自分を思い出した

やっぱり女との感情の交換って本当に大事

そして子供ができると関係性は違うけど似たような
感情の交換が始まる

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:53:01.621 ID:OmrtJMgnM.net
>>134
一応俺は30人ぐらいはセックスしたことあるよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:53:23.653 ID:wQNRD9GtM.net
俺にはそうとしか見えないには流石にワロタ
よくそれでレスバが成立すると思ったなwww

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:54:04.726 ID:auK66oZYd.net
>>136
労働負担って意味では人間は限りがあるから
今と変わらない
それに社会保障もハイパーインフレ起きてるから割合としては今と変わらんと思うよ
だから単純に預貯金の価値がなくなるってのと
生活保護受給者や年金受給者が一生懸命働かないと成り立たなくなるってだけ

それが本来あるべき姿やわ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:55:04.431 ID:mgQwTJXd0.net
>>140
「お前は気持ちや感情が定量的に測れるの?」
それは俺がお前に対して質問していることだ
そんなことは土台無理なんだよ
無理なことをできるかのように語ってマウントとってるのが哀れってことだよ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:55:36.584 ID:auK66oZYd.net
>>142
そうだよ
過去の独身でイキってた自分は恥ずかしいしコンプレックスだわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:55:54.689 ID:auK66oZYd.net
>>143
俺じゃないんだが

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:56:14.348 ID:OmrtJMgnM.net
>>149
だよね
まあせっかく人並みになれたんだからもうちょい心に余裕持っていこうよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:56:35.533 ID:AvmEaoY7M.net
ハイパーインフレ起きてるって認識すごいな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:57:02.925 ID:auK66oZYd.net
>>148
定量的に測れないって分かってるからこそ
それも分からないのか?お前はバカか?って意味で
そう返したんだが

具体的な例まで挙げてるのに
それすら理解しないのか?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:57:57.716 ID:auK66oZYd.net
>>151
お前ら見てると昔の独身で底辺時代の俺を見てるみたいでムカついてくるんだよね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:58:18.375 ID:auK66oZYd.net
>>152
起きてないだろ

10年以内に起きると言ってるだけで

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:58:50.791 ID:mgQwTJXd0.net
>>153
「子供が生まれた」「パパって呼んでもらえた」
個別の具体例をいくら挙げたところでそれは比較になってない
お前が言ってるのは「白人は黒人よりも優れてる!」みたいな馬鹿みてぇな抽象論なんだよ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/30(水) 10:59:25.662 ID:6KqId9t8d.net
老後に後悔するとかいう意見あるが
人は死ぬぞ

総レス数 240
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200