2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンクの中で5人選抜して最強チーム作るなら誰選ぶ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 14:20:33.855 ID:gJEIL7ev0.net
センターは河田兄で確定だろ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:21:27.025 ID:LQMnrufk0.net
じゃあこうか
深津
仙道
沢北
河田兄
魚住

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:21:31.791 ID:y8/jyezVa.net
ゴール下はビッグジュンに任せときゃいい

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:22:07.680 ID:l9IMNbdF0.net
一人バスケ選手じゃなくて板前が混じってるぞ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:22:16.343 ID:y8/jyezVa.net
>>112
パーフェクト

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:23:02.341 ID:y8/jyezVa.net
赤木は視野が狭いのが致命的

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:27:52.561 ID:7jNWBK3o0.net
>>112
これだな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:30:54.461 ID:0Uj5o4dn0.net
ほんとに魚住かぁ??

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:33:11.013 ID:y8/jyezVa.net
勝ち方を知ってるガードとゴール下で負けないセンター
引き出し持ってる2人にワンマン突破力
最強だな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:34:21.147 ID:fR426RBha.net
なんかID:y8/jyezVaが自演してるように見えて来た

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:34:46.836 ID:y8/jyezVa.net
メンタルフィジカル両方でジュン以上のセンターとかでてきたか?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:34:47.250 ID://ciot4D0.net
今のバスケは3ポイントうちまくりやから
三井と神は入れる

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:36:06.611 ID:fR426RBha.net
今のバスケは3p勢
PF河田ID:y8/jyezVa勢


の2人しかいねえ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:36:19.525 ID:y8/jyezVa.net
自分もやってきたバスケで誰とプレイしたいかってだけなんだすまん

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:37:16.036 ID:y8/jyezVa.net
打たせりゃ河田と船頭で神三井並みに決められるだろ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:38:04.869 ID:fR426RBha.net
>>125
流石に三井は別格ぽくね?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:39:00.786 ID:utRhs/Tk0.net
今スラダンの時代のような典型的センターなんてほぼいないからな
ただそれがダメなわけじゃなくて効率の問題なわけだが

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:39:09.149 ID:9UNpD+zsa.net
他のバスケマンガの最強チームと対戦するとどんな感じ?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:39:39.885 ID:nTK5pTL40.net

沢北
河田兄
が同格でSランクだと思うから決定であとは好みとバランスやな
諸星と仙道で

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:40:02.217 ID:fR426RBha.net
>>127
ハーフタイムの時代だからなあれ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:40:42.219 ID:tSW6QBY+0.net
桜木使ってやれよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:41:20.297 ID:y8/jyezVa.net
>>126
主人公チーム補正とスタミナのなさがなあ
スタミナはディフェンスにも影響するし

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:42:29.347 ID:utRhs/Tk0.net
神はピュアシューターだから使い道は限定されるな
作中最強のシューターだが

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:42:47.938 ID:fR426RBha.net
>>132
スタミナはまじでないからな
作品上スタミナないの特徴にされてるくらいだしなwww

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:43:38.898 ID:utRhs/Tk0.net
三井はベンチでいいだろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:44:02.106 ID:9UNpD+zsa.net
でもスタミナ切れるとゾーン入るし…

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:44:51.751 ID:fR426RBha.net
>>135
たしかにベンチスタートがいいかもな
選抜なら湘南みたいに戦力たらんわけないし

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:46:03.644 ID:fR426RBha.net
>>136
静かにしろい…

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:49:46.805 ID:gJEIL7ev0.net
スラムダンクの時代と今でルール変わってるのは知ってるけど
一番大きいルール変更って何があるの?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:52:03.432 ID:fR426RBha.net
>>139
クオーター制かハーフかじゃね?
他細かいルール変わったんかな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:52:08.560 ID:y8/jyezVa.net
ミッチーはスタミナさえありゃ無双できちゃうレベルで書かれてるし実際のブレイだとわからんとしか

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:55:12.521 ID:9UNpD+zsa.net
30秒ルールが24秒ルールになった気がする

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:55:26.500 ID:5Qkqh054d.net
三井は位置取りなどで桜木を押さえ込んだりIQの高さも見せてる
中学で止まってたはずのこいつがなんでそんなこと出来るのかは知らんけど

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:55:48.918 ID:fR426RBha.net
>>142
へー

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 15:57:39.384 ID:gJEIL7ev0.net
こないだのウインターカップ見てて思ったけど今の高校バスケって極端にいうと全員がポイントガードみたいな感じ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:02:53.153 ID:rZbalP+8d.net
1番変わったのはハンドチェックでしょ
これで良くも悪くも昔のような激しさは無くなった

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:05:32.481 ID:wjrYLFzI0.net
トラベリングのようなステップバック

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:06:48.198 ID:gJEIL7ev0.net
他のスポーツでもそうだけど、昔はもっと激しい接触多かったね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:08:29.556 ID:sCaraM4y0.net
カリーム
ジョーダン
河田兄
森重ヒロシ
沢北ブロックした外人

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:10:41.511 ID:0Uj5o4dn0.net
最近のNBAも外から打つのが大正義でオールラウンダーぽい人増えてるもんな

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:11:42.090 ID:rZbalP+8d.net
スラダンの頃と現在で平均得点が15%ほど増えてる
これは能力が上がったからではなくて3Pによる効率とハンドチェック無しでオフェンスがかなり楽になってるから
触ったらファウルになるからね

仮にジョーダンの時代にハンドチェックが無かったとしたら単純計算でジョーダンの得点は平均3~5点増える

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:12:32.097 ID:fR426RBha.net
>>151
今マークで触るとファールなるんかw

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:16:27.770 ID:rZbalP+8d.net
>>152
そうだよ
最近少しだけ修正されたけどそれまではわざと相手の手に引っ掛けたりしてファウルもらってた

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:18:06.653 ID:rZbalP+8d.net
触れないから3Pが楽に打てるのもあって今みたいになったってのもある

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:22:13.515 ID:gJEIL7ev0.net
実際、昔はバスケってめちゃくちゃ怪我が多かったからな
ファウルが厳しくなるのは仕方ない

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:22:50.925 ID:bqPKPzI+a.net
>>153
ハーデンとかひどかったよな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:24:35.726 ID:fR426RBha.net
>>153
へー
昔か顔面寸前プレスとかやってたわw

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:25:30.907 ID:YIb9EBe30.net
仙道
沢北
流川
ヒロシ


これだろ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:25:38.720 ID:gJEIL7ev0.net
現実の高校バスケってダンクなんて滅多にないよな
ほぼゼロ
アリウープなんか完全にゼロ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:26:18.457 ID:k9xSqpg6a.net
ビッグ純ヒロシヨリでかいから日本一でかい高校生だからな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 16:29:24.791 ID:JDQi9gIw0.net
そういつプレイは河田と船頭にやらせときゃいいから安心安定のジュンだよ

総レス数 161
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200