2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームボーイ世代のおっさんって乾電池わざわざ交換しながら遊んでたってマジ?wwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:01:32.264 ID:zqMM8rda0.net
それで小遣いなくなるやんwwwwwwwwwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:02:12.545 ID:uB+EuXowp.net
電池くらい万引きだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:02:22.326 ID:HImh7w9KM.net
実はACアダプタがあった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:02:41.646 ID:0vzJz8qSr.net
乾電池4つも必要だったんだからな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:02:42.992 ID:JAI2Lx3A0.net
俺ゲームボーイのバッテリーの奴を充電して使ってたぜ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:03:17.108 ID:kHWgfzPS0.net
電池代すげー掛かった

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:03:18.904 ID:jjQ8J5WU0.net
乾電池は家にあるだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:03:22.423 ID:QhyS+/JC0.net
マンガンの黒い電池使ってたなぁ
なくなったら家にある赤い電池1本探してきて延命させたり

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:03:28.358 ID:KX2xPA9d0.net
バッテリー持ってたな
あれ最強だった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:03:40.700 ID:UtXtSE3f0.net
レンガみたいに重かったんだぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:03.953 ID:70or1lN00.net
充電池に羨望の眼差し

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:06.367 ID:waajoBmT0.net
画面が薄くなっていくのをコントラスト調整でなんとかしてた

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:07.917 ID:LEfhl24f0.net
乾電池代出してくれる親で良かった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:26.712 ID:I96/Jibla.net
単三電池4本だったから重かった
けど、ACアダプタ使えば電池外せるからその分軽くなった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:36.737 ID:n7IR+bIK0.net
棒みたいなバッテリーあったよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:04:57.521 ID:7/8WAcPd0.net
AC買ったな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:04.266 ID:4qOqb2Zd0.net
テレビのリモコンとか盗めただろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:04.320 ID:6C3aITny0.net
ゲームギアに比べたらゲームボーイの電池代なんて可愛いものだよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:13.738 ID:9jtnJZXCp.net
棒みたいなのってポケットからじゃない?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:17.052 ID:7BwJZ9Ib0.net
https://i.imgur.com/oUyS6RI.jpg

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:26.581 ID:nt7JFhiRa.net
ニカド知らん?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:46.060 ID:9jtnJZXCp.net
>>18
pcエンジンのアダプタでできる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:49.729 ID:QhyS+/JC0.net
初代のゲームボーイは画面の板外すと見やすくなった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:05:53.833 ID:q53dDKSL0.net
俺はゲームボーイでマンガン電池とアルカリ電池の違いを学んだぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:06:18.794 ID:Yx8g7VYF0.net
ACアダプタは便利だったけど接続悪くなってから電池入れてないと使えなくなった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:07:12.483 ID:91UIuHCU0.net
大量に入ってて安いマンガン電池使ってた

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:07:12.806 ID:lCX1UU70a.net
PCE-GTの電池消費はやばかった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:07:28.380 ID:F/eH+LIpM.net
単三電池4本
大変だったなあ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:07:57.191 ID:fkOWuVrE0.net
youtubeにお勧めで出てくるスマホを差し込んでGBが出来るスマートボーイってやつどうなん?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:08:50.489 ID:RLOILlje0.net
20だけど当時の家に乾電池なんて沢山あっただろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:09:40.483 ID:Ajrta2xcp.net
写真屋さんからタダでもらうという裏技使っていた
ミニ四駆といいこの時代は電池が子供の必須アイテム

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:09:57.856 ID:8ZnRZ6sNM.net
普通の電池を充電して破裂させてしまったりな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:10:02.769 ID:iiAm4inz0.net
ミニ四駆用の充電式ニッカド電池で代用してた

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:10:18.914 ID:F9w9Qxlkr.net
ミニ四駆世代だし充電池は基本持ってたろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:10:56.061 ID:SfCXAOMN0.net
窓際とか蛍光灯の下じゃないと画面みえなかったな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/16(月) 20:11:00.403 ID:NjXacJGHa.net
今の時代でも揃える猛者はいる
https://i.imgur.com/ngFr7xp.jpg

総レス数 138
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200