2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「食べ放題で元をとる」って可能なん????

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 07:50:49.987 .net
どうなん?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:33:26.782 ID:+58mTgL60.net
普段頼まないものとか頼んだりとか
満足度ベースだと大体元取れる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:34:26.462 ID:hzHFQA3Ka.net
普通に頼むよりはお得だから頼むんだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:34:41.501 ID:g3E9UYdl0.net
>>63
そのチーズも卸から大量購入で1缶50円とかかもしれんぞ
そうなると6倍使わないとダメじゃん
いくらで仕入れてるか客にわかりようがなくね?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:36:11.291 ID:2DjNd6rZ0.net
飲み放題でビールばっか飲んでると元が取れるぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:36:31.578 ID:wh2Wc0xO0.net
カスタマカフェのカレー食べ放題すごくありがたい
30分利用で食べて帰ってる
さらに1ドリンクつくのも素晴らしい
これだってカレーの原価はそんなに高くないだろうから元は取れてないけどね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:36:59.203 ID:k9Qkx9Nv0.net
理論上は可能

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:37:35.096 ID:w7RcnJGJa.net
>>35
全盛期の白田って10㎏以上胃に放り込んでたけどお前出来んの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:38:24.809 ID:wh2Wc0xO0.net
>>66
しらんが
粉チーズって大体が容器代でキッチンで大袋から詰め替えてたりするんかね?
原価で元取ること考える前にまず原価考えるのが難しいよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:40:03.548 ID:U8Xaf3vl0.net
レジの金抜くしかないよね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:41:42.543 ID:pS1nrPzcM.net
運ばれてくるもん全部トイレにでも流せば余裕じゃね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:44:32.438 ID:X1gXeGmkd.net
食べ放題で5000円出すなら
普通の焼肉で5000円分好きに食べた方が満足する
焼肉きんぐはもう行かない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:46:12.180 ID:wh2Wc0xO0.net
>>74
食べ放題は行くなら安いとこだけだな
今も結構食うけど前よりはだいぶ食欲落ちたから行かなくなった

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:48:27.691 ID:X1gXeGmkd.net
そもそも「元を取る」時に基準となるのはその店の通常メニューの価格だろ

飲み物がわかりやすい
1杯350円のソフトドリンク
ソフトドリンク飲み放題680円だとしたら3杯で元は取れてる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:49:47.047 ID:VBMprJNP0.net
>>76
そうだね
飲み放なら基本素取りやすい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:52:28.486 ID:pcWq177/H.net
キャリーケース持ってひたすら詰め込めば可能

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:56:56.994 ID:pOPmMRk/0.net
仕入値なら原価率30%なんだから食べ放題価格の4~5倍相当くらいの通常メニュー価格分を食えば元取れるんじゃね?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 08:58:13.132 ID:X1gXeGmkd.net
まじで限原価基準で考える人って少し発達障害なのかな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:00:09.660 ID:K53M5fJ9p.net
原価基準て考える奴って焼肉食べ放題で野菜しか食わんの?
池沼じゃね?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:04:16.871 ID:cBuxqNeMr.net
一日何も喰わないで行って炭水化物と水分取らなければいけるで

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:06:45.743 ID:uPoTg4Na0.net
通常料金がそもそも明確に分からんやろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:07:38.967 ID:KF9kNUPFa.net
2月9日ステーキガストでステーキ食べ放題やるぞ!!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:08:12.929 ID:X1gXeGmkd.net
>>83
大抵の店は単品メニューあると思うど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:08:14.051 ID:g3E9UYdl0.net
ドリンクなんて原価10円しないぞ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:09:54.088 ID:X1gXeGmkd.net
自炊でもしてろよ()

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:13:13.190 ID:vMPoeSIE0.net
原価とかそういうんじゃなくて「あー何も気にせず好きな物を腹いっぱい食えたわ」って思った時点で元は取ってる

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:15:00.206 ID:NZD+DIuNa.net
>>76
これだよな
原価で言ったらコップ一杯10円もしなさそうだから元を取るなんて無理だが

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:37:36.409 ID:rQQJ/TiB0.net
収穫量が絶対的に少ない部位は原価が高くなるから>>2でいうところの豚タンだけを食えばなんとかなるんじゃないか?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:39:20.547 ID:EjiaOs/X0.net
まじで原価オーバーしようとしたら届くのめちゃめちゃ遅くなりそうとは思う

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 09:44:24.919 ID:3dk19p3q0.net
>>62
通常注文でも大差無いくらいかかるから食べ飲み放題にしてるわ
酒飲まなかったら多分通常の方が安いんだろうと思うけど

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 10:26:21.481 ID:KOjpR+E00.net
元取るのは簡単だよ 野菜いっぱい食べればいいよ
1500円あれば美味しい物をお腹いっぱい食べられるのにその倍額払って満足できるのかが問題じゃない?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 10:52:29.630 ID:Zsv4Ql33d.net
家でやったらめんどくさい後片付けとかをやらなくていい時点で十分元取れるぞ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 11:02:16.201 ID:Xd5LUDR2d.net
>>94
この考えこそ至高

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 11:23:42.012 ID:FtwwWvVE0.net
かみむら牧場か、いい店知ったわ
実家近いから今度食ってくる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:12:53.678 ID:5Q+zL6pC0.net
スイーツ食べ放題すれば元取れるぞ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:25:29.328 ID:ZyydhV1u0.net
このスレまだあったのかよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:42:25.875 ID:02gqi0eN0.net
おまえら食いしん坊だな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:42:48.429 ID:Q2y28mCu0.net
かみむら牧場って行ってみたいけど全然近くにないわちくしょー

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:42:51.863 ID:k9Qkx9Nv0.net
書き込み放題なんだから元取らなきゃ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:12:41.303 ID:6U1gOMPda.net
北斗晶親子がやってたろ結果ギリギリいったくらいでさ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:14:33.668 ID:1epj5kDr0.net
店員に料理の原価とか食材の仕入れ値を聞くの?
それがわからないと元を取ったかなんてわからない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:17:02.341 ID:yAgZnMS8d.net
すたみな太郎じゃ元取るのキツいわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:27:10.598 ID:5m+Gxo/x0.net
原価厨なら無理

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:40:35.336 ID:FSa6VZYR0.net
>>33
いいじゃん

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:41:52.964 ID:CrgFMEDJ0.net
可能可能でないかで言えば可能だろ
大食いが食えば

総レス数 107
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200