2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョ見てるんだがザ・ワールド最強すぎだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:44:48.651 ID:QFvpp/9S0.net
キンクリは10秒消し飛ばすなら止まった時毎消す筈だからキンクリのが強いやろ
次の瞬間に殺される予知見て即座に飛ばすだろうし

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:44:55.373 ID:pn1fJSKF6.net
ロードローラーだっ!

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:46:03.598 ID:fD8nbbkop.net
>>49
キンクリ終わったあとに時止められたら終わりだぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:46:38.319 ID:ANg4vpQu0.net
今見たらザ・ワールドの成長性Bだし
やべぇわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:46:41.135 ID:kGRsoWs0M.net
カーズは倒せないじゃん
細胞一つ残らずガオンするしかない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:47:05.874 ID:oBVGRvRm0.net
すまん 時が加速した時ジョルノはなにもできなかったの?なんか考察とか描写ある?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:48:13.062 ID:0G29thge0.net
例えば核ミサイルが落ちるとしてキンクリで核爆発の瞬間を吹き飛ばしたとしても爆発のダメージを防げるだけでその後に来る放射能による被害は防げないよな?
つまりディアボロを倒すのに必要なのは継続スリップダメージなんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:50:29.860 ID:jzNEDiDX0.net
>>5
ここが一番ヤバイ
時止め+10mはチート

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:50:32.678 ID:qvw+mgSop.net
時止めて首跳ねたら終わりだぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:51:10.270 ID:0G29thge0.net
>>57
はい跳ねた時間を吹き飛ばしました

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:52:46.125 ID:0G29thge0.net
エピタフ←数十秒先の結果を1ショットだけ見る事が出来る(過程は見れない)

キンクリ←数十秒の時間を吹き飛ばすことができる(分割使用可能)

ワールド←どう足掻いても10秒以上は時間停止できない


ワールドが脳死で勝つには時間停止を数十秒できるようになる必要がある

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:56:15.669 ID:qvw+mgSop.net
>>58
1回止まったらもう無理
エピタフで認識して飛ばす範囲がどれだけ長くてもキンクリ中は攻撃できない
DIOが意識的に時止めた場合その間の時間は当たり前だが吹き飛ばすことは不可能
キンクリの異常に気がついた時点でDIOはかなり有利

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:57:04.952 ID:vifXGt2vd.net
キンクリはキンクリ中に攻撃はできるけど

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:57:57.415 ID:0G29thge0.net
>>60
時間止める前に止めた時間を無かったことに出来るんだよ時間的射程はキンクリの方が長いんだから何度やっても結果は同じ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 12:58:00.958 ID:TIYc4nJKr.net
タスクact4とゴービヨンドってどっちが強いんだろう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:01:21.271 ID:qvw+mgSop.net
>>62
キンクリは発動してる間の過程は飛ばせるけど発動してないタイミングの能力の発動は飛ばせない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:01:29.934 ID:0G29thge0.net
ディオ「時間止めて殴るぞ」←数十秒先にそれが予知されて時間飛ばされるから無理

ディオ「時間止めてナイフを」←数十秒前からそれが予知されて時間飛ばされるから無理

ディオ「時間止めてロードロローラーを」←何度も同じこと言わせるな

ディオ「時間止めて」←無理

ディオ「時間止めずに」←余計に無理www

ディオ「毒散布系スタンド使いに肉の芽打ち込んで都市ごとディアボロ攻撃させる」←多分これが一番可能性ある

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:02:38.690 ID:rTOwBHv+a.net
プッチ大統領にディスク抜かれるがな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:02:56.948 ID:0G29thge0.net
>>64
飛ばせるぞ
因みにメタリカ戦で手間取ってたのは未発動の攻撃を飛ばせないんじゃなくて単に正体ばれるのを忌避してただけだぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:04:49.266 ID:vifXGt2vd.net
>>65
チョコラータがコロシアム近付いてきたときちょっと焦っただろうな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:05:56.249 ID:X1gXeGmkM.net
まさか最後は日焼けマシンでディオが倒されるとは思わなかったよな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:06:24.030 ID:PS6FLG5V0.net
この手の能力対決は結局先手必勝だよね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:06:24.354 ID:qvw+mgSop.net
>>67
例えば30秒飛ばしたとしてDIOが異常に気づいて反射的に時を止めたりしたら防げないってのはわかる?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:07:41.677 ID:vifXGt2vd.net
キンクリ発動したらもう気づくとかそういう問題じゃないんで

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:07:51.725 ID:vifXGt2vd.net
結果しか残らないんだよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:08:22.415 ID:PS6FLG5V0.net
時止めも時飛ばしも能力発動のタイミングがわからないと
って共通の弱点はあるが(承太郎はそれで何度か不覚をとってる)
キンクリはそれを払拭する「未来予知」があるからなぁ
あの二つの能力のシナジーは反則

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:08:50.175 ID:qvw+mgSop.net
お前はキンクリ中に攻撃できるとかにわか発言したから無視

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:09:04.687 ID:DKnR1Ql90.net
DIO対ボスは先に能力発動した方が勝つだけだろ
先に止められたらキンクリも出せんわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:09:20.476 ID:9U5bfDwR0.net
ザ・ワールドの能力で疑問があるんだが
時止めの効果範囲ってのはどういうことなんだ?
その範囲より外にいる奴らの時は動いたままってこと?
そいつらには範囲内の奴らが止まって見えてるってことなの?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:09:20.855 ID:rTOwBHv+a.net
>>66
神父な
大統領は7ブだ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:09:27.429 ID:0G29thge0.net
>>71
エピタフ「ディアボロ君があと30秒で死ぬよ」

キンクリ「判った30秒の時間飛ぶすね」

----------------ここから30秒時間飛ばされます-------------

ディオ「ザワールド!ここでは時間停止を10秒とする!止めて殴る!」

ディアボロ「うぎゃー」

ディオ「俺の勝ちだ!ふははははは!」

------------------−ここまで時間飛ばしました------------------

ディアブロ「フンッ!」

ディオ「あっっっっれぇぇぇぇぇぇ?」

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:10:49.490 ID:vifXGt2vd.net
>>75
ブチャラティ戦見てないのか

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:11:38.041 ID:PS6FLG5V0.net
時止め時飛ばしは強力ゆえに常時発動も連発もできないが
未来予知は常時発動できるというインチキ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:13:14.173 ID:vifXGt2vd.net
キンクリもワールドも先手必勝ゲー
同時発動の場合効果時間の長いキンクリが勝つ
ディアボロとDIOのバトルの場合エピタフで読まれるから先手はディアボロが取る


スタンド最強はキンクリ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:14:45.275 ID:2/FeFwGEp.net
>>80
つポルナレフ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:15:41.119 ID:2/FeFwGEp.net
>>79
時間止まってしまったらもう無理だぞ
発動自体を防ぐって意味なのかは知らんが

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:16:03.904 ID:bOMQdHPC0.net
時を止められないポルナレフでさえ一矢報いたんじゃなかったか
同様のことをディオがやったらどうなるんだ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:16:57.029 ID:2Q36igHBd.net
>>77
5秒間で移動できる範囲
移動して攻撃など何らかの行動ができる範囲と思いねえ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:17:14.305 ID:vifXGt2vd.net
>>83
それ近くでキンクリが発動したか確認するだけだぞ…

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:18:06.265 ID:2/FeFwGEp.net
>>87
そもそもキンクリ発動中に攻撃できたら矢の争奪戦時に全滅だぞ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:18:59.752 ID:0G29thge0.net
>>84
時間を止めて殴り殺した結果をエピタフで予知されてるんだから根本的に「時止め」自体が折り込み済みでキンクリされるんだよ
キンクリの時間範囲は数十秒だからワールドがどんなに頑張っても「発動前から時間飛ばされる」って状況になる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:19:07.344 ID:2Q36igHBd.net
流石のディアボロも飯食って糞してる時も未来予知してますなんて事はしてないと思うが
一度戦闘状況になったら常時未来予知してるっぽいからなあ
ポルナレフのような不意打ちはそれ自体無効化されそうだ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:20:51.983 ID:dgX5EX2J0.net
キンクリ中は攻撃できないけど
たしかにあらきのミスでどこかで攻撃しちゃってる場面があったような

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:21:11.943 ID:voz4PHoP0.net
シンプルに強い能力だよな
これより強いスタンドはあるけどごちゃごちゃしてくる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:22:05.880 ID:0G29thge0.net
ディオ単体で勝ち目があるとしたらナイフに遅効性の毒を塗って置いてこっそり刺すくらいだよ
エピタフ君もナイフでちょっと掠ったくらいのダメージなら無視してくれるかもしれんし
仮に後で「あ、30秒後にディアポロ君死ぬ!」と気づいてもその時にはすでに毒は身体に回ってるって寸法よ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:22:31.792 ID:vifXGt2vd.net
>>91
攻撃じゃなくて動けるだけだっけ?
ポルナレフ戦見返したら飛ばしてる最中に血の目潰しセットしてた

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:22:48.879 ID:WFSoIyn6p.net
>>89
キンクリの効果時間外で使われたら防げないってわからない?
あくまで予知して飛ばせる範囲内しか防げない
だからキンクリ終わった時点は防げない
そもそもそんな連続して時飛ばせたら終盤もっと早く矢を手にしてる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:23:32.194 ID:2Q36igHBd.net
ただ未来予知と時とばしは明らかに異なる能力で
一つのスタンドで同時発動できる能力は一つまでというかルールから外れるところもあり
未来よりは二重人格のドッピオの能力だったのでは?とうう解釈も
この場合ディアボロ単体の能力は結構穴だらけになる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:24:54.443 ID:0G29thge0.net
>>95
いやだからそれが無理だって言ってんの
キンクリの時間範囲が「数十秒」と明記されてる以上、ディオの10秒程度の時間停止ではそれを上回れない
ディオが時間停止発動して殴り殺したらその結果が30秒遡ったディアボロに伝わってるんだよ
「時間停止したらもう防げないッ」じゃないんだわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:25:31.065 ID:vifXGt2vd.net
>>96
エコーズも別能力もってたりするしそこはそういうスタンドってことでいいんじゃね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:25:36.099 ID:YePmhcBad.net
エピタフ無しで考えてるのでは無いか?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:26:22.973 ID:N1nqqt8Mp.net
>>97
上回る必要ないじゃん
キンクリ中は攻撃できないんだし

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:27:06.277 ID:N1nqqt8Mp.net
そもそもDIOを10秒程度とか言ってるけど一瞬だし

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:27:13.061 ID:0G29thge0.net
今俺は30秒連呼してるけどコレは仮の話だからな
具体的には「数十秒」だけどそれだと具体性に欠けるから30秒としてるだけなんだわ
ほんとは20秒かもしんないし50秒なのかもしんない
そこ突っ込まないでくれよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:27:45.238 ID:N1nqqt8Mp.net
数十秒はアニメ版の話だから最初から突っ込んでないぞ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:28:15.134 ID:m9dqAnQn0.net
つまり咲夜も強かった(関係ないですねすみませんはい)

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:28:21.869 ID:2Q36igHBd.net
ディアボロ攻略の一番手っ取り早い方法は暗殺であり
極論気づかせぬように毒物混入だけでok
それを恐れるから正体をひた隠しにしてた訳で

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:28:38.199 ID:4jZ5maw0r.net
ありのまま今起こったことを話すぜ

DIO様おちゃめ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:28:45.463 ID:vifXGt2vd.net
>>88
矢の争奪戦やってるときはレイクイエムいて動きにくい状態だったからでレイクイエム無しで会ってたらナランチャみたいに全員死んでたのは間違いなくね

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:32:42.662 ID:gn0K5lkyd.net
エピタフで死ぬ時間を検知してそこを飛ばす
そこからDIOをワンパンで殺せるかどうかじゃないの

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:33:29.578 ID:yT2wCZDn0.net
目からビームと気化冷凍法を忘れてなければ負けなかった

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:33:53.898 ID:yfDWT2Ye0.net
プッチ神父「おっそうだな」

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:34:42.780 ID:yfDWT2Ye0.net
多分グリーンティーには勝てない

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:35:37.472 ID:TQDnmeXeM.net
ラスボス限定なら8部にワンダーオブユーとかいうチートすぎるスタンド出てきたからDIOもディアボロも雑魚だぞ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:36:30.035 ID:N1nqqt8Mp.net
天国DIOならワンU倒せるからDIO最強!!

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:36:39.591 ID:4jZ5maw0r.net
序盤でDIOがハーミットパープルを発現させていたことについては
もう誰もつっこまない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:37:47.520 ID:TIYc4nJKr.net
キンクリって時間の流れがあることが大前提の能力だろ?
なら時間の流れが止まってたら時飛ばせなくね?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:39:16.509 ID:TQDnmeXeM.net
>>115
エピタフで未来予知しながら戦えばいい
ザ・ワールドが発動されてる状態をエピタフで視認出来るかは分からないが

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:40:17.145 ID:4qMU0btF0.net
ディオVS承り戦で二人とも空飛んでたのがいまだに謎なんだが

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:40:25.319 ID:gn0K5lkyd.net
なんかよく分からんが死んだ!てなりそうだな

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:40:30.671 ID:HJJbsxMh0.net
キンクリがポルナレフの血の跡作戦で攻撃喰らうのにワールドはスタープラチナ時止め以外に喰らったの背後不意打ちポルナレフだけだしギリワールドの方が強そう
エピタフも全てを見られるわけじゃなくてなんか1シーンが見えるだけっぽいし

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:41:21.836 ID:TIYc4nJKr.net
そもそも時間が止まった世界をエピタフで認識できるのか?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:44:00.345 ID:N1nqqt8Mp.net
止まった世界の視認は無理だけどザ・ワールドを発動する時間を飛ばせば回避は可能

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:44:19.793 ID:HJJbsxMh0.net
エピタフを万能予知みたいに扱ってるけどジョルノが矢を一度落とすのだけ見えたからトドメ刺しに行ってGERでやられるくらいの予知性能だしね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:45:00.649 ID:if1Io1Rt0.net
シアーハートアタック

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:45:13.609 ID:0G29thge0.net
エピタフで感知できるのは過程じゃなくて「結果」だから
ずっと時間止まったままなら感知できない可能性あるけど
時間停止解除されたら「死んでる」って結果が発露するんだよ
その結果はエピタフ感知範囲内

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:46:27.504 ID:0G29thge0.net
>>122
GERは過程だから
本来は「ディアボロが勝ったぞ」って結果に行き着くはずなのを永遠に延長してるだけだから

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:50:57.855 ID:4jZ5maw0r.net
つーかザサンで一日中照らし続ければDIO様消滅するのに
なんであいつ配下になったんだろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:51:56.187 ID:4EWTdUC2p.net
>>124
そこがちょっと誤解してるんじゃね
一瞬で殺される映像になる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:52:18.197 ID:0G29thge0.net
>>126
そりゃあ肉奴隷よ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:53:03.431 ID:rSJxteTH0.net
ジョジョリオンのラスボスの能力が強すぎて比較にならないだろ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:53:27.028 ID:gn0K5lkyd.net
プッチがブーンしてるだけで全員死ぬけどな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:53:40.519 ID:0G29thge0.net
>>127
いや一瞬だろうと何だろうと結果は数十秒前のディアボロに送られるんだから実質一瞬じゃないよ
ディアボロはディオの能力発動とか見る前に安全域から時間消し飛ばしたらいいだけの話

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:54:24.491 ID:0G29thge0.net
>>130
カーズ「ふーん、人間って数百年超加速しただけで死ぬんだ」

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:55:08.958 ID:yfDWT2Ye0.net
>>130
時止め中にもプッチの能力で時間が加速するのって何でだっけ?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:55:33.587 ID:SDM8Z8jsd.net
一番わからないのが承太郎の止められた時の中で一瞬動いた能力
プッチも止められた時間内で目を動かしてた
ディアボロは止められた時間内で動けたのか?がわからない

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:56:28.511 ID:SWW8POQad.net
よくわからん遊びやってないで初手で殺してたら勝ってたよな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:56:59.820 ID:h6iTCdw8p.net
>>131
安全域から飛ばした後に時間止められたら防げないよね

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 13:57:16.517 ID:gn0K5lkyd.net
>>133
全くの謎、普通に覚えてないわ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:07:42.135 ID:1NtLzfiva.net
馬に乗りさえすればジョニィが最強よ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:15:17.673 ID:UU6whZ6ka.net
お互いに相手の能力わかってる上でのヨーイドンなら中の上~上の下だけど初見でヨーイドンならクソ強いって感じ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:32:51.989 ID:5avRkNq60.net
三部承りならプッチは加速中バナナの皮でも踏んでこけて大怪我しそう

三部承りなら時間を消し飛ばした事実を消し飛ばされそう

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:33:27.132 ID:ZXbDKhjB0.net
4部、5部、6部とどんどん敵強くなってる印象だが
キャラの格という意味では一番上だけど

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:33:53.994 ID:yfDWT2Ye0.net
>>137
やっぱりか
ディオと承りが空飛ぶのも謎だしジョジョは勢いで読ませる場面が多いな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:38:11.131 ID:dgX5EX2J0.net
キンクリ解除後にリンゴォが時もどしたら
飛ばしたの時間は戻ってくるのかな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/08(水) 14:39:28.790 ID:59LE+mFW0.net
止めてるんじゃなくて時を超遅くする能力なんじゃないの

総レス数 144
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200