2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林業やけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:12:49.854 ID:dcz9VhQS0.net
特定されない程度に何でも答える!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:35:02.526 ID:WRO+D1UY0.net
蜂にめった刺しとかあるの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:36:00.631 ID:K/mG6Tfvd.net
人が死ぬって聞くけど何で木を伐るだけで人が死ぬん?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:36:11.243 ID:XGSyT0uZa.net
木の高いとこまで登って枝打ちとかするの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:36:20.503 ID:dcz9VhQS0.net
>>48
木を切って 植えて 草を刈るのが基本業務だけど
特殊というか経験だね
どっちに倒すとか やっちゃいけないことだけど 自然相手だから素直に倒れないんだ?
だから 受け口(方向)を合わせてドミノ倒ししたりとか

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:36:42.558 ID:2F+4dmfx0.net
命がけのわりに収入低いし業界は改善する気なし
終わりやね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:36:43.082 ID:dcz9VhQS0.net
>>49
ないw

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:37:06.024 ID:B6bdcwUb0.net
圧倒的じゃないか林業は!
http://imgur.com/j8ywc4C.jpg

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:37:22.478 ID:dcz9VhQS0.net
>>52
ある!スズメバチには毎年刺されるよ😂

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:38:33.628 ID:dcz9VhQS0.net
>>54
特殊作業の時はするけど
基本はしない
北海道は地面から規格が2メートル40センチって決まってるんだよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:39:06.955 ID:dcz9VhQS0.net
>>56
ほんとワンチャン死ぬからね😂

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:39:54.206 ID:dcz9VhQS0.net
>>58
圧倒的1位だね笑
これ喜んでいいの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:40:07.510 ID:WRO+D1UY0.net
キノコ採り放題?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:41:06.712 ID:fQCzb4tKa.net
>>59
アナフィラキシーショックに気をつけろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:41:08.710 ID:2F+4dmfx0.net
>>53
倒れてくる木に押しつぶされたり
チェーンソーや草刈り機で大怪我したり
足場の悪い場所で重機が転倒したり
木の運搬で荷物が堕れて押しつぶされたり
転落や滑落の危険も常に伴う
天候の急な変化は日常茶飯事

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:42:48.549 ID:2F+4dmfx0.net
登山やキャンプが好きでそういうのに関わる仕事とかもいいかなぁとは思うけど林業だけはやりたくないでござる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:42:49.135 ID:MfX+gCSra.net
え…年間3%死ぬの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:43:30.208 ID:dcz9VhQS0.net
>>63
キノコはね
天気で全然成長変わるんだよね
運がよかったら取り放題
春はたらんぼ ウド
秋は落葉 ボリボリ しめじ
あとはアイヌネギとかも取れる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:44:34.639 ID:MfX+gCSra.net
あ、死傷者だから怪我も含むのか
でも継続して仕事を続けられないほどの大怪我だろ?
年3%…?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:45:06.100 ID:dcz9VhQS0.net
>>65
その通り
基本作業とか 予測をちゃんとすれば死ぬ事はないんだけどね
みんな 油断とか手を抜いて死ぬ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:45:30.006 ID:GUEgYwlu0.net
死にかけたことはある?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:45:47.453 ID:R5z/N9vA0.net
>>58
水産も結構死にそうだがそうでもないのか

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:46:29.570 ID:MfX+gCSra.net
日本の森林は殆どが傾斜地だから足場も悪いのか

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:46:45.459 ID:dcz9VhQS0.net
>>71
ない
ヤバい現場でこの木切ったら死ぬかもしれないと思ったことは3回ぐらい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:46:47.766 ID:iaAP4FFYp.net
最近うちの近所で斜面滑り落ちた木材が麓で作業してた重機に突き刺さって死人出てたわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:49:12.484 ID:gvoCiw1ia.net
林業やりたかったわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:49:29.875 ID:dcz9VhQS0.net
>>73
傾斜とか地盤はそれほど問題じゃないんだよ
1番やっかいなのは木に巻き付いてるツル
これが複雑に絡みあってね
思ったとこに倒れないというか
自分に向かって倒れて来たりするんだよね
だからまず1番大事なのは上を見て木の状況を見て ツルの処理が大事🤗

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:50:17.524 ID:GUEgYwlu0.net
これからもご安全に

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:50:44.449 ID:dcz9VhQS0.net
>>75
それもあるある
まずは上下作業の禁止なんだけどね
基本事項守らないから死人が出るんだよね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:52:20.341 ID:dcz9VhQS0.net
ちなみに俺はね
1日200本ぐらいは伐倒する
草刈りだと平均1.2ha
植え付けだと平均900本ぐらい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:52:36.337 ID:FaJ5pa4Cd.net
クマ出るじゃん?ショットガンとか常備してんの?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:53:43.635 ID:R5z/N9vA0.net
200本!?一日で!?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:54:31.986 ID:dcz9VhQS0.net
>>81
クマは出るけど あいつらビビりだからこっちが武器持ってたら近付いてこないよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:55:22.987 ID:FaJ5pa4Cd.net
>>83
その武器ってのは猟銃?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:56:10.828 ID:dcz9VhQS0.net
>>82
北海道は本州より立地がいいからね
3分に一本ペースぐらいで切るかも
その代わり 危険って言われることもやっちゃうけどね😂

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:56:44.189 ID:dcz9VhQS0.net
>>84
チェンソーか草刈機だよ😂

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:58:22.364 ID:MfX+gCSra.net
>>86
絶対負けなくて草

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 10:58:46.905 ID:FmOIVp5o0.net
大卒後に未経験で来る人いる?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:01:40.091 ID:crDImhKja.net
住友林業?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:01:56.047 ID:zEbUDQVAd.net
きこりってゆえ

91 :  :2023/03/13(月) 11:02:07.885 ID:JsiYG68Sp.net
就職にスキルや学歴いる?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:02:49.757 ID:sMI7cZsHa.net
同業者何人くらい死んでる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:03:38.565 ID:crDImhKja.net
知ってる人亡くなった経験ある?
目の前で死なれたことは?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:15:24.274 ID:xwClx5ym0.net
チェーンソーオイルの適量って燃料とオイルを一緒に満タンにして同時に空になるくらい?
それとも燃料2回分でオイルが空が適量

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:19:15.225 ID:CFZ4ivOf0.net
こんなんやってる?タカスギータカスギー
https://youtu.be/iwE91rJRWBw

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:20:53.192 ID:0QZwWd6W0.net
死亡率高いのに改善されないって冷静に考えてやばすぎだろ
よくそんな仕事やれるわ
許されんぞ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:33:45.722 ID:q4yLsGm10.net
確か林業って一番収入が低いって聞いたけど、本当?

98 :哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎:2023/03/13(月) 11:36:15.875 ID:9mNTCXInd.net
伐ったところで買い手少ないんでしょう?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:50:41.179 ID:NDAU9Szw0.net
>>98
木材が高騰して家の建築費が上がってるって聞いたけど売れて無いんか

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/03/13(月) 11:54:17.589 ID:vKJ5T9d7d.net
>>99
そうなりゃ家が売れなくなるからね…
地方の建売がアホほど売れないとか

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 11:58:39.039 ID:NuwVmkmfa.net
前に林業の体験説明会みたいのに行ったら
「仕事よりも田舎の人間関係が大変なんだわw」って言ってたな

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200