2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オイル交換7000円したんだがぼられてる?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 13:39:07.074 ID:phe8DOD70.net
0W-20ってずいぶんしゃばしゃばオイル入れてるんだな

79 :好いとーと ◆SUKI.fzhMk :2023/03/25(土) 13:39:24.942 ID:xcTNfFZta.net
結論


そこそこ良いオイルを入れられただけで
価格は適正

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 13:39:54.784 ID:L6INDfcjd.net
>>78
燃費良いですよって言えば馬鹿は納得するからな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 13:43:12.231 ID:ALxSdJJLp.net
オイルも値上がりしてるからなぁ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:04:39.940 ID:6Q3cpzkf0.net
最近の車はほとんど0W20推奨だからな
固めのオイルは在庫処理するのに大変だわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:29:11.743 ID:vtI3jRyr0.net
GRオイル入れてるが、そろそろモービルとかあの辺の高級なオイルに手を出そうか迷ってる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:31:57.296 ID:7rIuAbbG0.net
イエローハット専売品?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:36:02.709 ID:AdWpdIyi0.net
>>33
今の車ならそんなもんじゃないかな

今はメーカー指定のオイルの粘度はそれくらいに合わせて作られてるし
その粘度に合わせてエンジンも設計されて
クリアランスの狭さに合わせて金属に付着しやすくなる添加剤も入ってる

その高品質なメーカー純正オイルと同じ品質で安いってなると
そんなもんな気がする

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:43:38.181 ID:V0eN7KQg0.net
ハスラー乗ってるけどモービル1入れてるわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 14:56:44.676 ID:6Q3cpzkf0.net
モービル1は仕切りで1リッター1000円以上するからな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 15:02:18.743 ID:uiRoDb840.net
タイヤ交換スレだとすぐ自分でやれ厨が来るのにオイル交換だとなんか平和だな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/25(土) 15:03:47.982 ID:yAKP38Eld.net
>>88
オイルスレだから

総レス数 89
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200