2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岸田さん、勢い余って増税しすぎてしまう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 06:43:22.464 ID:MB4nsXvWd.net
「“国民負担率”は、租税負担および社会保障負担を合わせた公的負担の、国民所得に占める割合です。租税負担とは、所得税や法人税、ガソリン税、消費税など、ありとあらゆる税金のこと。社会保障負担は健康保険料や厚生年金保険料などです。国民負担率が高ければ高いほど、年収に対して公的負担が大きいということになります」

今年2月、財務省は国民負担率が2023年度には46.8%になる見通しだと発表した。つまり、国民所得の約半分が税金や社会保障料となっているのだ。

■来年にも50%を超える可能性

「岸田内閣では“異次元の少子化対策”を打ち出しています。国民所得を財務省試算のとおり421.4兆円、少子化対策の費用を3.5兆円とすると、国民負担率は0.8%押し上げられます。つまり先日発表された財務省の見通しよりさらに高く47.6%に達する可能性も。近年中に50%を超えるのも、ほぼ間違いないでしょう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3159e671c001e81a5c5d5e0a871f4081be7b99

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 08:59:24.980 ID:sIh0yQRZ00707.net
>>162
労働者保護は野党のお仕事なんじゃ?
普段から自民党は経団連の犬とか呼ばれてるでしょ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:00:19.625 ID:8mga3ZS2d0707.net
>>162
真っ先に切られる側のお前が何言ってんだよ潔すぎか?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:00:29.728 ID:b4fEn+wQa0707.net
げ・ん・ぜ・い 無し♪ 無し♪ ☝😄☝
この先物価高で どうするの?
だから 増税でジャップが 逝っくぅ〜♪
キシダであーる!

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:00:56.667 ID:y8KmSHDa00707.net
>>165
普通はそうあるべきですけど、自民党も労働者保護をやってきたんです
だから、衰退したんです。結果がすべてです

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:07:55.742 ID:irlnSPtGM0707.net
早く俺の提唱してる2000万円で死ねる!誰でも安楽死制度!を導入しろ2000万円貯めるまで働かせて働けなくなったら死んでくれるいい制度だろ?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:08:42.140 ID:DaS+R67Z00707.net
手始めに消費税は100%じゃ!

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:09:38.005 ID:y8KmSHDa00707.net
>>166
解雇規制緩和で真っ先に切られるのは一流企業の無能な正社員ですよ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:10:36.435 ID:gVW4d5sn00707.net
高度な医療制度の維持をやめたらいい
寿命が短くなれば年金負担も減る

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:17:33.268 ID:19A8031BM0707.net
やりきって切り詰めて増税なら別にいいんだけどさ
せめて嬉々として海外に配ってるとこみせんなよ
配るなじゃなくて見せ方が舐めてるじゃん

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:21:41.839 ID:9R3inDvg00707.net
マジで(山上)ねよ岸田
早く(山上)されればいいのに

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:23:11.118 ID:Ciz+9jlLd0707.net
まあ給料上がったんだから仕方ねえよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:28:16.323 ID:BVBgwR3X00707.net
インボイスはマジで死ね
上から取らず、下から取るみたいな政策多すぎで岸田マジで銃で撃たれて欲しい

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:28:24.275 ID:jSkCsTKBp0707.net
>>3
なんで学問の予算は減らしてるんですか?
軍事力は海外製ですか?

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:30:18.883 ID:z9Lc7gYWd0707.net
山上ー!はやくきてくれー!

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:30:52.114 ID:Od60BMsca0707.net
まあでも現役世代が今我慢をしてくれることによって
子どもたちの負担が少しでも減り未来が明るくなればいいんじゃね

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:31:23.291 ID:Od60BMsca0707.net
>>178
はいアウト
ご愁傷様

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:31:33.108 ID:hewFCOxFd0707.net
>>173
というか過去の海外投資の実績と収支を見せて欲しい
効果を示さないでずっと海外に資金援助しまくるのは不信感高めるだけでメリットないでしょ

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:33:13.144 ID:d5p+bUtWa0707.net
何のための検討

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:33:22.716 ID:jSkCsTKBp0707.net
>>181
資金援助の意味わかってる?
利潤を求めてるわけじゃないし、明細の提出を求めるのは内政干渉じゃん

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:33:42.295 ID:IKcadBvvr0707.net
やっぱり貧乏人を処分すべきだな。30歳なった頃に年収400万とか言ってる同級生とか吐き気したわ。何をどうしたらそんなことなるのか。中卒や高卒ならまだしも。新卒1年目から当たり前に超えるわなw

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:33:57.201 ID:zrYw/IGP00707.net
>>179
老人ばかり優遇して子供、若者、現役世代の負担が異常なんですが
とくに子供若者にはリターンは殆ど無く不公平感が半端ないんですがそれわ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:36:06.957 ID:UyyWU7K7M0707.net
>>11
高齢化対策するんならいいけどしないじゃん

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:36:12.613 ID:xYA8yidfd0707.net
俺は増税王になる!

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:36:23.748 ID:O5MPTIfw00707.net
韓鶴子「岸田を教育するニダ」

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:36:34.365 ID:6fYvRw9l00707.net
>>185
老人だけじゃなくて外人も優遇してるぞ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:37:15.104 ID:UyyWU7K7M0707.net
>>179
その子供がいなくなるんだわ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:39:42.110 ID:yaSKx06Hd0707.net
全ての事象を増税に変換する
それが岸田の持つスタンド能力

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:39:44.193 ID:g/Hlvg26A0707.net
もうさ、自民党を攻撃してもダメ
自民党支持者を一人一人

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:41:15.652 ID:b4fEn+wQa0707.net
ジャップ「増税できもちくしてくれてありがとう自民党」

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:43:16.340 ID:Od60BMsca0707.net
税が増えるのは仕方がない
みんなで頑張ろう

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:49:32.130 ID:O7DDwHqt00707.net
五公五民とか六公四民とか江戸と変わんねえ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:51:11.760 ID:sIh0yQRZ00707.net
>>171
解雇規制緩和なんかしなくても現状で一流企業の無能な社員は続々とリストラされてるよ
証券だと30歳代、銀行で40歳代で転籍ありの移動という名のリストラ食らってる
「いやなら自分で天下り先見つけろ」ってそれただの転職じゃんって辞令が降りてくる
緩いのはメーカー系
なんだかんだ言ってかなりな無能でもそれなりな経験あればそれなりに生かす場はある
いること自体が害悪な無能は現場に出されて戻れなくするだけ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:51:23.527 ID:Od60BMsca0707.net
>>195
今の時代普通

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:51:50.474 ID:rrqpq2z7a0707.net
五公五民ってことはですよ
増税余地があと50%残ってるってことですよ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:52:33.286 ID:7H8cHuhnp0707.net
いつから上限が100%だと錯覚していた…?

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:54:42.356 ID:y8KmSHDa00707.net
>>196
ハハハハ、それ面白い

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:55:49.426 ID:rrqpq2z7a0707.net
>>199
つまりタダ働きするためにはさらに税金を納めなきゃいけないってことかよッ
天国じゃねえかありがとう壺民党

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:55:52.832 ID:w98p446V00707.net
5公5民の国他にもあるっていうね
もう人類が限界なんだろう

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:57:38.987 ID:Od60BMsca0707.net
日本はまだ税は安いほう
これでも最低限度の生活は路頭に迷っても保証されるし
ホームレスの数も海外と比べると少ない
実はよくやっているほう

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:57:50.473 ID:hlDoQAy1M0707.net
生活保護でよかった!

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:58:35.968 ID:nL1tV09X00707.net
日本国民で罰金

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 09:59:37.235 ID:7H8cHuhnp0707.net
とりあえず働けない外人は全て母国に送り返せば楽になるのに
あと問題起こした外人も全部送り返す

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:02:58.118 ID:RSYxFDNl00707.net
岸田下す為にはどうすればええの

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:07:06.295 ID:4ihkoFu+M0707.net
国防費であれば納得する
公にしないのも対国外に勘付かれるからってのも理解できる

でも俺から税金は取らないでくれ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:07:08.228 ID:Od60BMsca0707.net
お前が総理になればいい

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:11:03.406 ID:gLnhHY+gM0707.net
>>207
100億ほど身銭を切って慈善事業で全国の支持者を集め無所属で圧倒的な票を取る。そしたら自公立憲からオファー(応援してくれ)がくるから、議席5ほど貢献すれば入れる。
そこでひたすら金を出し支持者を集めてから、政党の運営ポストを勝ち取る

そのためには、10億ほど身銭を切って交流会とかを開いて酒池肉林を与える

運営ポストを勝ち取れば、あとはちょっと税金あげれば投資分をペイする葛藤に耐えながら国民の罵声を浴び、国を良くするために動けば良い

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:11:49.871 ID:gLnhHY+gM0707.net
つまりビフテキと酒。ビフ酒が必要だ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:14:04.035 ID:Tt7WVzgQ00707.net
自民を全て信じているわけじゃないけど他がねえんだよ
消去法がダメとか言うならじゃあどこがいいんだよ
投票いかなけりゃいいのか?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:14:09.636 ID:txVDksLV00707.net
Z世代からは地獄だな

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:14:37.603 ID:txVDksLV00707.net
>>212
国民民主だな時点で維新

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:16:08.912 ID:gLnhHY+gM0707.net
日本が救われる一番いい方法は
米国に吸収され日本州になる

税金全てを納め、軍事もお任せ。
パッキンの美女かイケメンスターを州長にして、お前らは普通に生活すればいい

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:16:35.243 ID:gLnhHY+gM0707.net
売国するならやっぱ自由の国なんすわ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:18:12.753 ID:lKY1EE8u00707.net
>>207
まぁ
岸田が最も信頼している木原
その木原の不倫問題を
パパ活ハマタ不倫芸人や不倫隠し子ミヤネ屋みたいに
テレビ芸能マスコミワイドショーに無責任なコメンテーターが一切報道しないコメントしない自由だし
テレビ芸能界も岸田政権を応援してるんじゃないの。
それと
岸田が最も信頼している木原と言えば愛人に隠し子だけじゃなく
妻の事も問題になってるけど妻の事は本当かどうか分からないけど
一般人の鬼畜なら親●しと即逮捕される案件で
政治家界隈と親しい関係の歌舞伎界の猿之助は
一か月以上注視検討した結果自●幇助になる野党がゴミクズ過ぎて消去法で自民の下
法がつくられる法治国家ニッポンだしね。

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:24:33.505 ID:y8KmSHDa00707.net
>>214
何をどう考えたら国民民主なんかになるの?
国民民主ってマジで一番あり得ないけど

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:27:49.792 ID:QADIQGnI00707.net
>>177
そらアメリカにとって日本人の学力なんざどうでもええやろ
むしろ低いほうがええまである

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:28:18.758 ID:1ugGRPfY00707.net
宗教党と売国党しかないんだけど

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:30:04.619 ID:y8KmSHDa00707.net
国民民主は政策の中身や政治的行動に対して支持率があまりにも高すぎる
よっぽど宣伝活動が上手いんだろうな

普通に考えれば、レイワやN国の類なんだけどな
まあ連合の分の支持率があるんだろうけどさ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:30:24.119 ID:+87rR+Cmp0707.net
>>197
普通じゃねえよ
国が経済の調整を怠った結果じゃねえか
「金は金に集まる」って性質上、富裕層に税金かけて
経済を回させるのが普通だろうが

富裕層ってのはどんなに贅沢しても使いきれねえ金が貯まっていくらか富裕層なんだぞ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:31:07.642 ID:+87rR+Cmp0707.net
>>219
国防(笑)
アメリカにおんぶに抱っこされるつもり満々じゃん

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:36:04.578 ID:y8KmSHDa00707.net
増税や社会保険料の負担増に怒るなら、岸田政権じゃなくて国民民主などMMT派に怒れよ
彼らが「金はいくらでも刷れる。国の借金は国民の資産だ」とか言いまくってたから
政府は金を無駄にいっぱい給付したりしたし、それで、増税や社会保険料の負担増のタイミングも早まったんだぞ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:54:54.246 ID:x1Va7RtEM0707.net
言うて軍拡は中国の脅威を考えると仕方ないよね
少子化対策にも税金かかるしコロナ対策で使った税金も回収しないといけないし
誰が総理になっても税金は増えてたと思う

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 10:55:58.994 ID:1jdBayNfa0707.net
>>223
アメリカさんに払うおんぶ代だっこ代を作らなきゃ…

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:03:42.799 ID:yaSKx06Hd0707.net
コロナ対策てゾンビみたいな飲食店とか給付金詐欺師に投げ銭した分だろ?
そんなの当事者から回収してくれ

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:04:52.107 ID:GDF0Opvqa0707.net
>>227
その当事者が政治屋の関係者だからな

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:06:00.651 ID:x1Va7RtEM0707.net
なんで政府の要請に協力した見返りに渡した報酬を回収するんだよ…😰

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:14:23.291 ID:qwlUp8EM00707.net
>>224
いくらでも刷れるなんて言ってなかろ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:16:55.215 ID:w98p446V00707.net
使い方がバカすぎるのが悪い

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:26:22.851 ID:RSYxFDNl00707.net
賞与支給総額:835,000
控除合計:356,745
差引支給額:478,255

ほんまアホらしいわ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:30:11.069 ID:TuHU3Xohd0707.net
>>224
MMTは従来の経済学のワードだけ入れ替えたよくある詐欺だしなあ
政治家レベルでも引っかかるのは政治家としてバカで不勉強なだけだが

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:36:48.346 ID:N46TwCAld0707.net
>>224
そもそも無駄に使えるってことは別に増税しなくてもいいのでは?
本当に無理だったら増税の前に無駄に使えんやろ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:45:49.809 ID:whI4+5ezd0707.net
岸田「増税で苦しんでいる国民が未来に希望を持てるよう異次元の施策を思いついたので増税します!」

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:47:52.062 ID:TqbOen7jM0707.net
そもそも不景気なのになんで増税してんのかわからんわ
増税したところで財源が増えるわけでもないのに

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 11:49:26.714 ID:GDF0Opvqa0707.net
>>232
それ財形貯蓄的なの入ってないか?

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:00:43.513 ID:y8KmSHDa00707.net
>>233
さすがに政治家は引っかかってるんじゃなくて支持率上げるためにわざと言ってるでしょ
「ガソリン税も下げます!あれも下げます!お金配ります!」
「借金なんて大丈夫です。国の借金は国民の資産なんです!」
とか言えば、支持率は上がるもん

政治家でガチで引っかかってる人はさすがにいないと思う
まあ逆に考えれば、その分、悪質だけどね

>>234
借金すれば無駄使いできますよ

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:13:51.177 ID:aXqahqmI00707.net
年寄りに向ける熱量を減らさずに少子化対策目指したところで相容れないんだから改善するわけないんだよな
どっちも取れるほど豊かな国ですかと

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:15:06.754 ID:rtyc752x00707.net
他人への増税は喜ぶゴミクズ自民党支持者

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:18:52.206 ID:FnMklmCaa0707.net
>>240
選挙の仕組みで言うと
お前も支持してるわけだけど?

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:29:01.982 ID:6fYvRw9l00707.net
>>206
電車で電話する外人は国に返してほしい

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:30:51.704 ID:C0ysmgw8a0707.net
岸田首相は就任以降全く増税してないのに
増税しすぎというのはおかしくね

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:31:01.986 ID:qSS67I6Y00707.net
なんで増税出来るかって?景気後退の理由を外人や生活保護受給者にあると思ってる知能の人間がごまんといるからだよw

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:33:31.622 ID:0jxrxn17p0707.net
年金やめて子供が金銭的に面倒見れない爺婆切り捨てていけよ

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:35:39.469 ID:b4fEn+wQa0707.net
メガネ「聞く力と言ったな、あれは嘘だ。私の本当の力は聞き流す力だ!」

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:37:57.301 ID:BASAHCmGd0707.net
>>243
法人税増やすことを決定したが

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:43:07.767 ID:2FW9McRo00707.net
>>5
でも平均寿命も世界一なんだよな

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 12:58:08.638 ID:2g6bopYtd0707.net
この手のスレの書き込みもかなり変わったな
本気でまた首相暗殺レベルの事件おきそう

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:05:15.343 ID:qwlUp8EM00707.net
>>238
政府債務残高は通貨発行の記録
日本以外のほとんどすべての国では債務償還費が予算計上されてないんだよ
まともに償還したら民間の資産が消えてなくなっちゃうからね
だから償還期限を迎えた国債は丸ごと借換
利払い費だけはきっちり払うけども

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:18:30.305 ID:Mzb/zJzxa0707.net
>>249
荒らして議論成り立たなくするキチガイが今日はいないってだけ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:19:17.430 ID:Mzb/zJzxa0707.net
議論っておかしいな
まともにみんなが意見書き込もうって思える状態になってるだけか

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:22:18.007 ID:iDbasdH/00707.net
五公五民

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:26:42.545 ID:7tsca1+s00707.net
歳出削減の議論が全くされない恐ろしさよ

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:30:17.116 ID:qwlUp8EM00707.net
>>254
節約倹約を奨励実践した享保の改革後江戸は深刻なデフレに陥ったんだよ
中央政府の支出は通貨供給そのもの
不況を抜け出すには歳出拡大と減税しかない

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:32:15.410 ID:y8KmSHDa00707.net
>>255
不況?今、物価上がってるんですけど・・・

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:34:32.675 ID:qwlUp8EM00707.net
>>256
需要が増えることによって物価が上がってるわけじゃないだろ

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:37:24.277 ID:y8KmSHDa00707.net
>>257
個人保有の金融資産 2043兆円で過去最高を更新
全体の半分以上を占める「現金・預金」は、1.7%増加して1107兆円となりました

そりゃそうです
あんだけ配りまくったんだから
その分、国の借金は激増しましたけどね
だから、増税するのは当たり前です

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:48:28.235 ID:Od60BMsca0707.net
五公五民は別に珍しくもなんともないんだが
不景気なんだしそのくらいは皆で我慢し協力しよう
そのおかげでこれだけ治安とサービスの良い清潔な日本があるのだから

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 13:52:29.588 ID:y8KmSHDa00707.net
不景気・・・これだけ金を刷って配りまくってるのに不景気???
いや、単純に日本は稼ぐ力が無くなって貧しくなってるっていうだけなんですよ

30年間も不景気が続いてるんですかね

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 14:21:20.626 ID:/VwR+OpFa0707.net
何も考えないから思考停止で増税
よく考えても増税
ネタはたくさんあるから動機と言い訳だけ作ればok

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 14:26:24.663 ID:igPyDc3uM0707.net
>>261
そういうこと
不安症な国民性に漬け込んでる

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 14:34:04.497 ID:xxCeH+l8M0707.net
お前らが岸田の息子いじめたから

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 14:45:33.488 ID:EpoTZBNhd0707.net
国の借金wwwww
これ本当中身知らないで語る奴多すぎ
あと増税どころか減税して消費率あげた方が断然景気よくなるに決まってんだろw

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/07(金) 14:48:26.146 ID:cW2wXX+Ga0707.net
老後は2000万円以上必要だよ!
でも溜め込む前に上っ跳ねもらってくよ!
使う時にもちょうだいね!

総レス数 270
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200