2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は貧しくなった…」←ゆーほどか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 21:38:41.422 ID:XNJr8f+Ga.net
昔だったら1本1000円で買ってたビデオも月1000円で見放題だぞ?
絶対豊だろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:03:50.714 ID:vt1tTYqO0.net
>>87
違うんだよ
底辺労働は水みたいなもんだ

需要と供給

水は生きるのに不可欠なんだよ
でもどうして安いかといえば数が多いから
それが水の価値なんだ(日本ではね。だから手に入らない国は高くなる)

底辺労働はそれと同じ
必要がないわけじゃない
代わりはいくらでもいるから存在価値が低い

最低賃金は本来なら2ℓ100円でいい水の販売価格を強制的に1000円とされたような状態
でも水は買わなきゃいけないから買わざるを得ないし、オカズで節約するという状態
だから全体が貧乏になってる

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:06:21.112 ID:JZ3Zi5+G0.net
だいぶね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:08:59.301 ID:tGcnc0wZ0.net
>>88
「どうしても必要だけど最低賃金を払うほどでもない労働」なら、委託なり請負なり、最低賃金制度に縛られない発注すればいいだけじゃん
労働に見合わない対価しか提示しないなら、誰も受けないだろうけど

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:09:27.661 ID:Mm5MKQym0.net
ガキは知らねーだろうが昔はビデオなんか買う必要無かったんだよ
割れでなんでも手に入ったから

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:09:54.155 ID:tGcnc0wZ0.net
>>90
ちなこれの成功例がウーバーイーツとかじゃないかな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:11:51.979 ID:vt1tTYqO0.net
>>90
そうだね
だから委託の規制を緩和するならアリだとおもう

実際アメリカは接客業なんかほとんどみんな業務委託だからね
時給換算では最低賃金を下回ってる人ばかり
そういう風にするならいいと思う

チップも自分の金にできるしね
日本でチップが流行らない最大の理由はチップを店に納めなきゃいけないところだから、全部底辺労働は委託にしていいならチップ文化も進むかも

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:13:40.143 ID:BXBKcZeK0.net
なんか色々しょうもないもの盗まれるようになった
ど貧乏なんだな(´・ω・`)カワイソス

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:13:44.695 ID:vt1tTYqO0.net
>>92
そう、正にウーバーとかね

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:15:47.129 ID:tGcnc0wZ0.net
納得していただけたようでどうも

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:21:00.140 ID:YJZKgFuGp.net
金でできる事増えりゃそりゃ金が足りなく感じても不思議じゃねーわね

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:21:11.088 ID:vt1tTYqO0.net
>>96
ただ今の制度が結局底辺を守りすぎててそのせいで停滞してるってことには変わらんよ

最低賃金をなくすか底辺職を業務委託にするか
結局無能は生きていけない制度にするしかないし、底辺を生かしてるせいで発展してないってのをむしろ強化してるんだろよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:23:11.405 ID:tGcnc0wZ0.net
>>98
>>82

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:27:03.008 ID:unqzV6fw0.net
91年のゴジラ対キングギドラでは未来人が「日本が世界一発展している」と言ってた
だから将来は景気回復しているに違いない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:32:04.188 ID:3k2Vq+ax0.net
豊かだった頃に子供作らなかった結果だな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:32:53.728 ID:JZ3Zi5+G0.net
>>98
この国は国民国家だから
考えの真ん中に置く単位は能力でも経済でもなく国民だぞ
なに無能は生きていけない制度って

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:34:17.682 ID:tGcnc0wZ0.net
>>102
彼の理想の話しだろ
日本社会に馴染まず生き辛そうだが

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:34:55.524 ID:GHxCtogxd.net
底辺は底辺で開き直った方が幸福感得られるといい加減わかれよ
底辺が人並みに世間一般の幸福観から逸脱できず縛られても妬み嫉みで苦しむだけだぞと

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:37:11.578 ID:vt1tTYqO0.net
>>99
だからその観点なら尚更>>85ってのは変わらんよ
なんでそんな頭悪いんだ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:37:24.678 ID:XzK+S7Xw0.net
>>15
GDPは総数で数えないと社会の豊かさは語れないよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:38:10.256 ID:vt1tTYqO0.net
>>102
国民を考えるなら今いる底辺と心中するのは間違いだよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:40:46.568 ID:tGcnc0wZ0.net
>>107
きみの考え方は優性思想だってのは自分で理解しているかい?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 23:43:53.424 ID:z9osABEQ0.net
弱者男性が増えてきて声がデカくなっただけ定期

総レス数 109
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200