2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】モネが描いた絵、今でもいけると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/22(日) 23:46:29.656 ID:L/DPBRtf0.net
https://i.imgur.com/jMkYKI9.jpeg
ええやん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:14:41.229 ID:N2GBeREC0.net
>>68
ワロタありがとう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:15:35.905 ID:DLACRIbw0.net
>>70
歴史に興味ない一般人からしたら現代美術の方が見てて面白いよね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:16:01.581 ID:cnrDJHqZM.net
フェルメールが印象派だと思ってるアホ炙り出されててくさ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:16:45.577 ID:sL82vTFf0.net
>>72
ワロタ
皮肉にも現代アートのスタートじゃねえかw

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:16:58.815 ID:P7hYLB+G0.net
朝ドラ決まりでアンパンマンのあんぱんだってね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:17:43.617 ID:HjH4P9R50.net
そもそもゴリゴリのアナログで現物でなんぼの話なのに頭悪そうなやつしかいないな...w

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:17:43.733 ID:RxeEc6TJ0.net
>>26
いやこれ1はAIってスレだろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:18:52.650 ID:M9a1MUfTa.net
>>72
まさに現代アートの思想でワロタ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:18:58.086 ID:8S34yfRKM.net
>>76
現代アートのスタートはセザンヌ、現実のものの構造に当てはめずにものを描くことからスタートした

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:19:18.965 ID:edKJ88pU0.net
プレバトで真ん中くらいの順位

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:20:05.381 ID:rUYvDItC0.net
アナログ→デジタルと来て次の段階では脳内で描いたイメージをそのまま出力した絵で競い合ってそう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:20:34.608 ID:J94pRzOV0.net
なんか低学歴の馬鹿ばっかりでつまらないスレだな
分かってる風だけど何もわかってない、vipだししゃーないか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:21:06.720 ID:6EP9664+0.net
https://i.imgur.com/bLalgAH.png
現代アートってこれだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:22:45.302 ID:bvAgnc6k0.net
印象派は点々て絵の具塗ってドット絵みたいにしてるんだよね
そうしたら明度が高くできるとかで

ってらでんちゃんに教わった

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:22:51.817 ID:M9a1MUfTa.net
>>84
ほんとだ

まぁそもそもVIPだしな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:23:01.828 ID:M9a1MUfTa.net
>>1
絵じゃん

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:23:37.139 ID:KlzvVk980.net
サクラノ刻やった?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:23:57.098 ID:28QiHpI+0.net
>>86
正確に描くほど時間が無い
工房に帰ってじっくり描くのではなく外にイーゼル立ててサッと描くのが特徴だから
だから点でざっくり描いてく

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:24:26.456 ID:9VKSYW2dM.net
>>86
若い世代でやってるやつもいたけど印象派の中ですら不評だったみたい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:25:42.296 ID:FhEe2BH70.net
これ嫁のカミーユな
女みてえな名前だろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:25:42.889 ID:H4IQVoE40.net
クリムトが好き

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:26:15.325 ID:sL82vTFf0.net
>>81
ごめんなさいじゃあデュシャン以後のスタートでお願いします……

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:26:24.161 ID:T0hWFoJj0.net
https://files.catbox.moe/ro8cw4.png
🤖下手

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:26:38.047 ID:P7hYLB+G0.net
字面しかわかんねーけどエドガー・ドガもすき

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:26:42.984 ID:28QiHpI+0.net
カメラの登場で正確無比な絵の需要が変わった
動きや空気の流れや光のつぶなどを表現するようになって印象派が登場してる

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:28:52.538 ID:HjH4P9R50.net
こういうスレって偏差値55ですみたいなやつが1番うるせえんだよな(笑)

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:30:54.428 ID:FhEe2BH70.net
美術て教科書書いてるような事語ってれば教養人っぽくイキれるからお前らにもオヌヌメ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:39:27.380 ID:JgyUUIB10.net
今モネ展やってるんだっけ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:40:27.389 ID:a++09umA0.net
こういうのってどこをみて評価してるの?
全部同じに見える

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:46:56.971 ID:T0hWFoJj0.net
https://i.imgur.com/XxKaK3y.jpg

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:50:43.946 ID:28QiHpI+0.net
感受性や知識が必要だとよく分かるスレだった

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:51:06.153 ID:eKrwtVNhd.net
人様の絵をi2iにぶち込んでみたは反吐が出るからやめてね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:52:52.463 ID:28QiHpI+0.net
むしろAIにかけたおかげで価値が消え去る瞬間を見られたわけだけど
もう説明する気は無い

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 00:57:38.519 ID:aBELnz1u0.net
おかえりモネ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:09:48.354 ID:0BdJ8RZK0.net
>>102
なんか虫みたいでキショいな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:22:42.168 ID:UEGw63/+0.net
なんか痛い奴いるな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 01:30:04.181 ID:/UtG0VVX0.net
AIに今のところ価値はない事はわかった

110 :ネーム:2023/10/23(月) 02:03:30.954 ID:DpmOlion0.net
>>21
落書きだって一蹴されそう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 02:19:56.764 ID:oovbiT740.net
なんか今日のVIPやけにお勉強のスレみたいなの多くないか
学問の秋だからか?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 02:22:41.816 ID:W2Cajd4dM.net
藝術がテーマのDMMのエッチなゲームガールズクリエイションが24日にサービス開始するからだぞ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 02:24:58.899 ID:oovbiT740.net
>>112
なんだそうなんだ
納得

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 02:36:18.674 ID:T0hWFoJj0.net
印象派は知識なしで楽しめるのがいい所だろ
ジャポニズムで日本の影響受けてるのも面白い
現代アートよりは好きだよ

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200