2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨーロッパの文化だと酒をツマミと飲むって概念があんまないらしい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:41:32.343 ID:3gYq499sd.net
ふーん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:41:56.748 ID:pKv8nYOX0.net
俺も別につまみ無くても飲める

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:42:34.780 ID:lCb6zJ6g0.net
つまみは添えるだけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:43:14.180 ID:yweNiQan0.net
ワイン飲みながらチーズとかクラッカー食ってるのってつまみじゃねーの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:43:48.987 ID:3gYq499sd.net
よくワインとチーズ一緒なイメージあるけど

向こうの酒ってのはさ、食前酒だったり酒飲みながら食事したり
もしくは食事終わったあとの食後酒って形でな

酒を飲むのに特別になんかあてるって考え少ないらしい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:44:00.870 ID:eUCC1hId0.net
酒だけはいけない事はないけど、やっぱ辛いね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:44:34.116 ID:ToK2Dj7Ta.net
「お酒を飲むの好きですよ」

…さて、どうとらえるだろうか?
国によっては

「ヒャハハハ!おりぇはよー!クスリをやってハイ!!!になるのが大~~い好きなんだぁ~~!!!」

って言ってるのと同じようなもんらしいな先進国では

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:44:45.584 ID:3gYq499sd.net
>>4それ偏見かも 
いやネットだけの情報で何が偏見かわからんがね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:45:06.163 ID:LW2vT+K10.net
酒と飯かー
途中でおなかいっぱいになりそう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:45:22.199 ID:ToK2Dj7Ta.net
つまり、『アルコールという薬物を摂取するのが好きです』と言っているこおきかる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:45:43.629 ID:eUCC1hId0.net
>>7
どこの先進国だよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:45:47.437 ID:3gYq499sd.net
コピペ

イギリスに昔からあるタイプのビールを飲むときにはつまみは食べません。大抵は食事前に一杯ひっかけてから家に帰って食事。カクテルも同じです。あくまで食前酒。好きな人は食事のときに水のかわりにビールを飲みます。食後にスコッチなどを飲むときも殆どつまみは食べません。食後酒ですから。酒を主体に考えるときは食べ物はないのが普通です。

逆にフランス料理のおとも、あるいはイタリア料理のおともとしてワイン、というのはごく普通ですが、これもワインはメインではなく、料理のおともにすぎません。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/30(月) 23:45:51.779 ID:ToK2Dj7Ta.net
こおきかるってなんや…………


ことになる

って書きたかったんだが………ろ…

総レス数 35
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200