2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わりとまじで日本の政治家の世襲がなくなれば日本マシになるよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:00:29.366 ID:PHjd5mUZ0.net
日本って有能な人材枯渇してるから結局世襲の方がマシでしたってなるよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:01:41.108 ID:wCJiXhXM0.net
>>18
日本は民主主義国家じゃなかったんだね…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:03:13.949 ID:TgBuQpv/0.net
>>19
違うんだよ!

我が国は普通選挙をやって、自分で政治家を選んでいるんだよ
自分たちの選んだ政治家が世襲になって、自分たちが悪いとならず、政治家が悪いとなっちゃってるんだよ
そんなに貧乏人なら素晴らしい政策を立案できるというのなら、選挙にでればいいというだけの話なんだよ
貧乏人なんてほぼほぼクズみたいなやつらだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:04:37.549 ID:TgBuQpv/0.net
>>20
だから選挙に出ろよ!
あれが悪いこれが悪いと悪いところばかり数えず、自分で良いこと考えてみろよ
そしてそれを選挙に出て国民にアピールしてみろよ
国民はバカじゃねーからおめーみてーなの選ばねーから!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:05:01.995 ID:/FebWK4d0.net
政治に詳しいと思い込んだヤツほど「世襲がなくなれば~」系の政治論を語りたがるよな
政治学の生徒がかかるヤツだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:05:39.748 ID:mJ2ONpg40.net
減税するかも金配るかもって言えば票入れてくれることがわかった
そのうちもっと露骨になるだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:05:52.407 ID:ynOVkWDcM.net
無理だなぁ
上海で反中候補が勝つくらい難しい
結局日本も属国なわけで主に従うしかない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:07:03.922 ID:Mu0pXF77a.net
こういう奴らが対米自立を語らないのマジで謎

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:09:14.087 ID:JZWEjIU70.net
https://diamond.jp/articles/-/215786
まぁ他の国と比べても突出して多いってわけでも無いみたいだし関係ないんじゃね?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:15:50.763 ID:iwJSowf10.net
>>1
日本をぶっ壊してるのは底辺
底辺の過度な社会保障で国民は疲弊し、底辺への保障はパヨクに中抜きされる
何も成果もあげないゴミに富を与える必要なし
負の連鎖

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:20:18.470 ID:iwJSowf10.net
底辺は頭も悪けりゃ人間性もドクズ
生きている間ひたすら他人の足を引っ張るゴミクズ
自力で何もしないゴミは安楽死か戦地に徴兵させてほしい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:23:05.217 ID:9IS0OUfw0.net
国のトップを国民が選べないままじゃ変わらないんじゃないかな
選んで任せたという意識が希薄だから興味も関心も信頼も期待も薄い
内閣の支持率が下がるのも当たり前だと思うよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:25:05.225 ID:TgBuQpv/0.net
>>30
石破先生「総理大臣を選びたいなら、年会費を払って自民党の党員になっていただきたい」

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:25:49.181 ID:Lw29OvfK0.net
直接選挙なら横山ノックや青島幸雄や
その他有名どころを選ぶだけ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:28:10.811 ID:Lw29OvfK0.net
タレントが総理になっても賢い官僚や
議員の連中の妨害で何もできん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:30:58.369 ID:Lw29OvfK0.net
地方の首長は助役に丸投げで何とか回る
中央は経済界や議会の運営や官僚など
そもそも都知事は歴代中央でいらなくなった者たち

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:33:49.335 ID:Lw29OvfK0.net
サッカー代表監督がリーグ戦で実績を
上げた者のように
直接選挙なら地方の知事のやり手を
総理にするように

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:34:31.627 ID:9IS0OUfw0.net
>>31
やだよ
それ自民党からしか選べなくなるんでしょ?

>>32
そーゆー問題もあるんだよな
現状の政治に対する無関心を問題だとは思いつつ、それを変えるためなら無関心な国民が選ぶトップを許容するのか?みたいなとこ
官僚が過労死しそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:36:52.695 ID:TgBuQpv/0.net
ハマスは2006年1月のパレスチナ評議会選挙で定数132の議席中76議席を獲得するなど圧勝したんだよ
じゃあハマス育てたのってパレスチナ人じゃねーかよ
パレスチナ人なんて殺してしまえ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:39:36.329 ID:TgBuQpv/0.net
というか、二元代表制は大統領のお目付け役に議会があるから、日本で採用されても機能不全に陥ると思うぞ、戦前の反省から

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:41:20.748 ID:VzBaE75j0.net
庶民上がりに国の運営託せるかよ
帝王学を身につけた世襲以外信用ならん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:46:21.644 ID:gXRinmXL0.net
自民が最も支持されてるんだから首相公選制になっても自民からの立候補者が首相になるだけだろ
それで自民を蹴落とせると考える見通しの甘さが今の野党の情けなさを作ってるってことに野党支持者が気付かなきゃダメだぞ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:49:40.325 ID:TgBuQpv/0.net
そもそも陛下がおられるから大統領制度なんて導入できないぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:50:49.797 ID:gXRinmXL0.net
それは別に天皇制廃止したらいいだけだし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:52:22.649 ID:jNHFfcip0.net
一度政治家全員皆殺しにしろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:55:03.531 ID:TgBuQpv/0.net
>>42
そんなこと言ってるから国民から信頼されないんだよ
陛下は9割の日本人がその存在を認めているスーパーヒーローなんだぜ
国民の9割を敵に回して、俺が正しいなんて言われても信頼できないだろ
共産党ですら2016年の国会の開会式で天皇陛下にひれ伏したんだぜ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 19:58:00.986 ID:gXRinmXL0.net
>>44
天皇制なんて日本人が皇族から人権を奪ってるから成立してるだけなんだけどな
でも日本人ってなぜか人権侵害してる自覚がない
9割ってのはそういう数字なんだぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:01:28.488 ID:TgBuQpv/0.net
>>45
陛下は退位のときのお言葉で
「国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。」と述べられているんだなぁ

陛下たちが誇りをもって象徴天皇をやっていたことは明白なんだな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:04:01.171 ID:gXRinmXL0.net
>>46
明仁が天皇制を肯定したとしたらそれは「国民の皆様、これからも子々孫々に渡ってわれわれ皇族の人権に奪い続けてください」って言ってることになるんだけど、これどう思う?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:06:11.738 ID:TgBuQpv/0.net
>>47
陛下たちは誇りと尊厳をもって象徴天皇を続けられておられるんだな
嘘つきは人権侵害とか言うけど、陛下はすべからく象徴天皇であらせられるんだな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:11:22.870 ID:gXRinmXL0.net
>>48
そもそも天皇や上皇は私的な意見表明が制限されてるから、ぶっちゃけただのリップサービスでしかないと思う
2段目に関しては意味不明だし、すべからく誤用しとるがな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:13:24.472 ID:TgBuQpv/0.net
すべからくの意味は「当然なすべきこと」なんだな
すべからく象徴天皇であらせられるは、当然なすべきこととして象徴天皇であらせられるという意味なんだな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:17:08.427 ID:gXRinmXL0.net
>>50
天皇に「こうしろ」って言ってるならやっぱり人権侵害だな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:18:04.460 ID:gXRinmXL0.net
せっかく誤用って逃げ道作ってあげたのに自分から落ちていった

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:19:00.098 ID:TgBuQpv/0.net
もういいよお前

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:22:21.588 ID:HCr8g1vC0.net
選挙→地盤がすべてのクソみたいな制度でした

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 20:51:33.353 ID:x4E4PmuI0.net
暴力革命で出来た政府なのにね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 21:05:52.182 ID:X5iQRgmv0.net
イギリスは二世議員は認めつつも同一選挙区からの出馬を禁じて地盤選挙を防いでるんだろ?

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200