2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーって一人暮らしの味方みたいな顔してるけど実際は結構面倒臭くて作らないよな

1 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:07:49.155 ID:sNgUOX4k0.net
まな板と包丁必須
こびりつくので洗い物が面倒
時間かかる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:08:25.301 ID:fCozta340.net
一人暮らしならレトルトカレーでええやん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:08:28.982 ID:XLNp3I4c0.net
一人暮らしの場合はレトルトだろ

4 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:09:13.785 ID:sNgUOX4k0.net
一人暮らしの味方みたいな顔してるあいつってレトルトだったのか?
それなら納得する

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:10:09.732 ID:sS7gUTgX0.net
12皿分の作り方が乗ってるカレールウがなぜ一人暮らしの味方だと思ったの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:11:12.214 ID:97q9bvVcM.net
切って洗って、炒めてまた洗って…😩🔪🍳
煮込んでまた洗って…😩🍲

7 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:11:31.273 ID:sNgUOX4k0.net
>>5
一人暮らしといえばカレーだよな!?
って訴えてくるじゃんあいつら

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:12:36.066 ID:/7xtYjm20.net
何よりも洗い物だわ
めんどすぎる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:12:47.695 ID:r0ogFWvN0.net
作るのと鍋洗いは面倒だけど
1回作ればしばらくはごはんとカレー温めるだけでメシが食えるから

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:12:55.684 ID:sS7gUTgX0.net
>>7
いつ訴えた????
カレーのCMは全部家族がいる場面だぞ??

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:12:57.898 ID:9TIrbD2j0.net
肉と欲しい野菜炒めたとこにレトルトカレーあけて作ってるわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:13:11.720 ID:ruH9uV+60.net
>>1
はいド素人 
一人暮らしだと一回作れば2日間はもつ
つまり楽ってことwwww

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:13:22.460 ID:DeSh4cuZ0.net
最低でも三食分はできるから食い飽きるんだよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:14:18.156 ID:h4ZV89C/0.net
油の付いた鍋を洗うのは面倒だが、料理としては簡単だし保存が効くし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:14:29.722 ID:UicFbGMu0.net
料理きらいやわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/30(木) 19:14:35.716 ID:ER/7G2v30.net
時間なんかかからないでしょ
一人暮らし始めた頃で自炊始めた頃はカレーとシチューばかり作ってた

野菜ゴロゴロのカレー今も好き美味しいよ

17 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:17:19.910 ID:sNgUOX4k0.net
美味しいのはわかる
あれどうやったら不味くなるのってくらい適当に作ってもちゃんとうまいよな
3日保たせてる人って鍋ごと冷蔵庫入れて食べるとき火にかけてって感じか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:21:06.883 ID:sDVGNg0x0.net
こびりつくのはカレーうどんが解決するぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:23:21.010 ID:cSL7N9BCd.net
炒める工程は省いても意外といける

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:27:24.617 ID:sS7gUTgX0.net
>>17
そんな感じ
取っ手がとれる鍋だと便利

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:29:24.986 ID:sDVGNg0x0.net
自分だけしか食わないからかなり楽できるぞ
にんじんたまねぎじゃがいも皮付きでそのまま入れる

22 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:31:06.960 ID:sNgUOX4k0.net
>>18
くわしく
食い終わった鍋にお湯入れて沸騰させてうどんいれたらカレーうどん?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:31:12.808 ID:T9zE699V0.net
肉じゃが→カレー(´・ω・`)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:32:16.976 ID:XFrS05R60.net
1日2回くらい加熱してれば冷蔵庫入れなくても3日はもつ

25 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:32:52.067 ID:sNgUOX4k0.net
>>21
玉ねぎもかよ
一番面倒なのはじゃがいもの皮剥きなんだよな
新じゃが以外のじゃがいもは皮剥けってママに教わったけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:33:23.820 ID:qlnCGbVp0.net
>>24
が通じるのは若者しかいない世帯だけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:34:31.714 ID:o5R37oN70.net
部屋カレー臭くなるからあんまり作りたくない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:35:00.483 ID:MICjW21Z0.net
>>22
少し残したカレー鍋に
うどんと出汁とお湯入れる

もしくはラーメンでも可

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:35:44.425 ID:MICjW21Z0.net
>>25
カレー・シチュー用野菜セットあるだろ

30 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:36:24.141 ID:sNgUOX4k0.net
>>28
出汁ってほんだしか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:38:10.282 ID:MICjW21Z0.net
>>30
ボトルで売っている
薄めて使う奴

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:39:47.221 ID:Ur4I6BSb0.net
皮とかピーラーですぐ剥けるだろ
野菜と肉を煮込んでルゥを1塊溶かせば2、3食くらいになる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:40:09.080 ID:+E4MzdLV0.net
水煮された具材パック使うと楽だけど
やっぱり玉ねぎと肉は炒めて使いたい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:41:20.523 .net
洗い物なんてスクレイパーでザッと剥ぎ取ったら洗剤チャーして皿と一緒に沈めておくだけやん

総レス数 51
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200