2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーって一人暮らしの味方みたいな顔してるけど実際は結構面倒臭くて作らないよな

22 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:31:06.960 ID:sNgUOX4k0.net
>>18
くわしく
食い終わった鍋にお湯入れて沸騰させてうどんいれたらカレーうどん?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:31:12.808 ID:T9zE699V0.net
肉じゃが→カレー(´・ω・`)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:32:16.976 ID:XFrS05R60.net
1日2回くらい加熱してれば冷蔵庫入れなくても3日はもつ

25 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:32:52.067 ID:sNgUOX4k0.net
>>21
玉ねぎもかよ
一番面倒なのはじゃがいもの皮剥きなんだよな
新じゃが以外のじゃがいもは皮剥けってママに教わったけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:33:23.820 ID:qlnCGbVp0.net
>>24
が通じるのは若者しかいない世帯だけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:34:31.714 ID:o5R37oN70.net
部屋カレー臭くなるからあんまり作りたくない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:35:00.483 ID:MICjW21Z0.net
>>22
少し残したカレー鍋に
うどんと出汁とお湯入れる

もしくはラーメンでも可

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:35:44.425 ID:MICjW21Z0.net
>>25
カレー・シチュー用野菜セットあるだろ

30 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:36:24.141 ID:sNgUOX4k0.net
>>28
出汁ってほんだしか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:38:10.282 ID:MICjW21Z0.net
>>30
ボトルで売っている
薄めて使う奴

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:39:47.221 ID:Ur4I6BSb0.net
皮とかピーラーですぐ剥けるだろ
野菜と肉を煮込んでルゥを1塊溶かせば2、3食くらいになる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:40:09.080 ID:+E4MzdLV0.net
水煮された具材パック使うと楽だけど
やっぱり玉ねぎと肉は炒めて使いたい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:41:20.523 .net
洗い物なんてスクレイパーでザッと剥ぎ取ったら洗剤チャーして皿と一緒に沈めておくだけやん

35 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:41:32.309 ID:sNgUOX4k0.net
>>32
じゃがいもは形が悪いのよ
にんじんくらいスマートになれんのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:44:05.413 ID:vEyemv5w0.net
>>35
言ってやるなよ
アイツはああ見えて農家に厳選された
選ばれしジャガイモなんだぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:58:39.339 ID:XFrS05R60.net
芽のところの凹みが邪魔だし放っとくと毒になるという

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:58:49.931 ID:2S61G3Y40.net
カレー汚れなんか一番食洗機で落としやすいけどな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 19:59:52.913 .net
ピーラーの脇に芽掘る出っ張りあるやろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:00:20.051 ID:lPlvnW4b0.net
チキンバターかキーマをトマトの水分で作るのが正解

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:00:57.945 ID:grgLtrJF0.net
皮むきピーラーって刃が水平なのと弧になってるのあるけど後者だと向ける早さ倍は違う

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:02:18.057 ID:CBI9k8XJd.net
カレー、カレー、カレーうどんで3日間の夕食になる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:04:18.999 ID:Qpi3LHLI0.net
じゃがいも茹でんの時間かかるよな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:04:53.451 ID:lPlvnW4b0.net
>>39
新芽取りだから左右対称らしいなwww

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:08:52.641 ID:3LX1vKR00.net
面倒さも慣れれば楽しくなる
隠し味とか別のルゥとか色々試したくなって趣味になる
ソースは俺

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:19:36.271 ID:sS7gUTgX0.net
>>25
じゃがいもは加熱してから皮を剥けばいいんだぞ
蒸すのが早いがレンチンでも大丈夫
今まで苦労してたのが嘘みたいに皮剥ける
そしてカレーに入れるのは加熱してからでもまったく問題ない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:22:01.309 ID:XFrS05R60.net
インド系の作ればじゃがいもは基本いらんぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:27:57.768 ID:j+EanG8e0.net
>>43
レンチンしたらいい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:28:18.014 ID:9YEYuQ6or.net
そもそも米入ってんのにもう一つ穀物足す必要なんかないから

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:29:15.367 ID:sS7gUTgX0.net
カレーにじゃがいも入れたのは少年よ大志を抱けの人じゃなかったっけ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 20:31:28.338 ID:j+EanG8e0.net
>>49
なんの穀物?

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200