2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】任天堂スイッチが売れまくった理由wwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 08:30:48.853 ID:CQR4za/v0.net
なんなの?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:33:29.681 ID:lXVXDxh80.net
んにゃ、据え置きと携帯機は元々ソフト製作スタジオをわけて作ってたんだよ
ハード側での携帯据え置きの両立はソフト供給面でも悲願だったけど
失敗したらどっちも終了してしまうというかなり賭けでもあった

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:34:11.572 ID:msCOd8Cp0.net
>>119
携帯機だけだともうスマホの普及とソシャゲのヒットでシェアを伸ばしにくいだろうしね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:38:08.074 ID:fF4Iunal0.net
>>110
国内売り上げの話してるのになんで世界売り上げ出してくるの?
意味不www

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:38:14.054 ID:vf+elJW+0.net
まとめブログ用スレですか?
ハードの一本化
コロナ禍を味方につけた

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:38:22.548 ID:rEu+qhYw0.net
https://i.imgur.com/HzKFsYL.jpg

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:41:06.732 ID:vyLLtD5Bd.net
なんだかんだ言ってソフトじゃないの?
WIiUは訳分からん2画面のせいで開発しんどくて全然だったじゃん

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:42:08.396 ID:fF4Iunal0.net
>>110
あと世界売り上げだと任天堂が販売してない国とかでもソニーは売ってるから
ps4は国内で負けハードなのに世界売り上げだと勝っちゃうよ?www
そんな比較しても意味ないでしょ
条件違うんだからwww

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:42:10.240 ID:lXVXDxh80.net
結局のところソフトの強さだよね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:42:21.089 ID:WIBdId+S0.net
任天堂のゲームができるからが一番大きくて品薄だった時になんとなく欲しくなって買った人も多いと思う
今はほぼ一家に一台あるのが当たり前状態だもんなファミリー層に強くて生活家電みたいになってる

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:45:33.342 ID:OTWdiBRx0.net
>>132
ずっと昔からそれってわかってることなんだけど
なぜかハードの比較で売上結果を語る人がいなくならないよね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:50:27.252 ID:ZsdXnhT50.net
>>134
そら任天堂に勝てるブランドの豊富さも信頼感あるとこ何処にも無いし

ソフトありきだけで答えると他のハードの存在意義があまりにも無さすぎる
だからソニーはハードの高スペック化&付加機能路線でコア方面に走ってシェアを確保してそれが出来なかった他のハードは軒並み潰れたワケで

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:52:26.316 ID:JmycCUiz0.net
switchでハード事業撤退やろな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:55:47.738 ID:WnP58GkK0.net
いろんな携帯機を遊んできたけど
あのレベルのクオリティのゲームを寝転んでやれるのは素晴らしかった

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 09:59:52.965 ID:RJD7APWh0.net
あと任天堂はマリオやピカチュウ・ゼルダにカービィと自社のゲームが充実してる

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:00:55.928 ID:fF4Iunal0.net
>>136
ソニーは撤退の準備してるけど
任天堂は大丈夫じゃないの?
MSは読めないよね

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:02:34.887 ID:0JukCXeB0.net
実際買って遊ぶと手軽さがヤバい
据え置き機だと起動面倒だなぁとか思ったりするけど
ちょっと遊ぶかぁで携帯モード気付いたらTVで本気プレイしてる

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:05:32.342 ID:RJD7APWh0.net
とりあえず慢心して既存のゲームのクオリティが一定を下回るようなものばかりになれば任天堂も見放される
ポケモンとか怪しい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:06:56.985 ID:7fSTlZGZa.net
ゲーム機としてなんか楽しいしソフトも強い
任天堂は自社のキャラ育てるのがうますぎる

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:07:33.329 ID:7e/SYnYH0.net
ニンテンドーを馬鹿にしてPS信者だったけど、PS3も買わなかった
そしてPCゲーたまにやってswitch最近ポチってしまったわー

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:09:17.571 ID:rBCnplJu0.net
PSも同じ手法とれば売れるのにプライド高いから真似できないでいるよね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:10:48.397 ID:RJD7APWh0.net
あの時にトロとか捨てなければよかったんだろ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:12:08.786 ID:lXVXDxh80.net
ソニーも慢心しなければいけたけど
もうソフト会社も市場も奪われたからここから取り返すのは現実的ではないとの判断でしょ

ソニーから任天堂ホンを出すお手伝いとか無理だろうなぁ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:12:56.002 ID:ToXWNE9Or.net
おじおば世代直撃のゲームのリマスターが多いのもでかいよな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:13:40.235 ID:U+ajBnDv0.net
>>137
steam deckおすすめ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:14:33.890 ID:0vwVbLnd0.net
当時は見た目に近未来感があったから

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:25:40.438 ID:TbYOyLUT0.net
マリオのおかげ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:26:39.276 ID:s3C2ydMJ0.net
任天堂の株持ってる奴勝ち組だよな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:27:10.290 ID:6phCmKHbM.net
面白いからじゃね

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 10:35:07.757 ID:LnLRUdr50.net
>>136
そんなんしたら会社自体たたまなきゃならなくなるだろ何いってんだ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:26:26.312 ID:xblrAIFv0.net
ソニーがゲーム事業撤退ってまことしやかに言われてるから検索したらデマだった
さすがに悪意あるというか

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:29:30.874 ID:qVjr0jBV0.net
単純に携帯ゲームだから
任天堂の携帯ゲームは全部売れてるし

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:35:47.582 ID:31CwmoZ9a.net
携帯機うんぬんより任天堂のゲーム遊べるハードがこれしかないってのがデカくね
例えばスイッチで出てるゼルダやスマブラがそのままPS5で出来るならそっち買うよ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:38:14.501 ID:qVjr0jBV0.net
その理屈だとWiiUも売れてるはずだからなあ
俺はゼルダもスマブラも携帯でやりたいからPS5では買わないわ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:39:10.285 ID:OiuEvpqo0.net
値段見たとき絶対WiiUの二の舞になると思ったわ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:44:41.069 ID:TbYOyLUT0.net
スマブラは無線キッズ出禁にしろ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 11:47:30.008 ID:ZsdXnhT50.net
>>157
wiiuは単純にソフトラインナップが貧弱過ぎたよねサードはおろか自社の専売タイトルすらもぶっちゃけ

マリメとイカを輩出したことが一番の功績か

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:12:36.557 ID:1iZPVmo4d.net
ファミコンとか64のゲームできるってマジ?
ガイア幻想紀とか鬼襲来シレン城とかある?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:15:23.360 ID:9kRz9DN/d.net
座ってガッツリゲームやるより寝転んでてきとーにやりたいのよ
ガッツリやる系は大概ネット対戦ばっかで疲れるし

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:18:05.960 ID:qVjr0jBV0.net
>>161
高い金取ってるくせに出し惜しみしてるのかそういう64の名作とかは出してない

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:34:12.709 ID:BD4uu3IId.net
任天堂のソフトが遊べるかつ携帯用だから
あとはコロナ禍

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:36:41.729 ID:eYLqlUOR0.net
家庭用のムードメーカーだから手出ししやすいからじゃね
セガもソニーもMicrosoftも個人用とか業務用で張ってたからな
ただゲームも糞つまらないで操作性も悪くてスマホのパクリとか要らん要素多くて他人に譲っちゃったけど

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 12:38:40.333 ID:eYLqlUOR0.net
ただ>>1が機種やメーカー肯定したいんだか揶揄したいんだかが判りにくいが
もっと業界の事学び直してからスレ立て直してくれ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 13:28:31.605 ID:SaAF6COb0.net
どう森とゼル伝は神ゲー

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 13:43:21.650 ID:eYLqlUOR0.net
>>167
夢を見る島以外は外道

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 13:59:37.702 ID:xcmJD9BO0.net
>>168
俺からしたらムジュラの方が外道だわ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 14:08:53.861 ID:drb6xd+k0.net
コロナの巣篭もり需要

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 14:10:00.202 ID:TFQ7ORYR0.net
携帯でも据え置きでもできるから

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 14:10:54.653 ID:Ps1QlVnlM.net
コンテンツだな
自前で有力なタイトル抱えてて本体発売と同時にそれらも発売できるのは強い
ソニーではそんなの無理だもん

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 14:11:57.761 ID:qVjr0jBV0.net
シリーズ全体で見たらブレワイが外道っぽいけどな
リンクがジャンプするし

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/06(水) 14:31:08.935 ID:7hTjR7Dc0.net
安くて独自コンテンツが多いからでは
もしPCが存在しなければPS5よりスイッチかってたろう

総レス数 174
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200