2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って昔以上に田舎と都会で分断されてるよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/12/14(木) 15:34:16.580 ID:FjuEBlCM0.net
>>7
デパートなんかが典型例だろ
バブル崩壊で「そごう」が破綻した時、木更津や茂原の支店が閉店した
これはいわば千葉県のド田舎の人口10万前後のド僻地の過疎地でさえそごうが建つ都市格があったということだ
ちなみに高島屋は岡山県津山市にもあった。日本のチベットの中国山地のド僻地の津山ごときに高島屋があったんだよ

90年代の地方都市の方が2023年の地方都市よりはるかに文化資本があったんだわ

総レス数 37
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200