2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って昔以上に田舎と都会で分断されてるよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/12/14(木) 15:39:49.902 ID:FjuEBlCM0.net
>>15
そういう意味じゃないと思う
昭和の大昔は「山手線沿いも田んぼがあった」わけ
戦後に限っても行徳なんて昭和50年代でもこれだぞ
https://pbs.twimg.com/media/Dn2jxYSVAAAnb7g.jpg:medium
それが23区が全部栄えるようになった。その後は23区にとどまらず多摩地区。さらには多摩川を渡って都県境を越えて神奈川、東は千葉、北は埼玉さらには茨城県南とベッドタウンが広がった
今はその「首都圏」という文明基盤と、「地方都市」という別の世界が分断しているということ

>>1はそういう趣旨なんだぞ

総レス数 37
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200