2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気代の安い暖房器具おしえて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 18:29:44.241 ID:adf9CjjZ0.net
エアコン?電気ストーブ?ファンヒーター?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:22:40.431 ID:FCBIvg+40.net
電気毛布
自動つけっぱならエアコン

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:23:27.199 ID:XNWvQmlk0.net
アルミホイル

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:26:19.739 ID:Ua7R/L6o0.net
>>77
ネイチャーハイクのムーンライトコピーでもええやろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:30:08.039 ID:adf9CjjZ0.net
エアコンでいいなら買い足さなくていいんだご

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:33:09.432 ID:0ai3WBlu0.net
>>77
それ知らなかった。まぁそれなりの保温性があれば大丈夫だな。

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:36:03.360 ID:btniL/GM0.net
石油ファンヒーターの電気代➕石油代の2倍エアコンは電気代がかかると昔言われた

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:38:33.178 ID:TSKOME2d0.net
xbox

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 19:58:37.486 ID:HrsoZtSV0.net
>>81
掃除はマメにしとけよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:23:57.048 ID:2lUGx9hI0.net
ハイスペPCなら発熱と高速処理で一石二鳥

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:27:45.126 ID:La2ISg3j0.net
>>75
コンロ
高級肉
花火
発泡スチロール

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:29:10.305 ID:La2ISg3j0.net
ぼくのかんがえたガスタービンファンヒーター
天井に設置

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:46:27.082 ID:dH3K+9Ox0.net
電気だとエアコン最安
カロリーあたりだと灯油が最安だと思うけどな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:48:00.888 ID:dH3K+9Ox0.net
>>83
寒冷地エアコン+石油ファンヒーターで電気代下がった。
劇的にではないがな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 20:50:15.502 ID:kYuipXeod.net
石油使って電気代下がってもそれはそうだろってなる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:23:21.777 ID:MCLpDWNB0.net
こたつが最強なのだが?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:29:26.116 ID:QfsIVh/A0.net
ファンヒーターが一番燃費いい気がする

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:43:49.127 ID:anDHZPH30.net
>>90
それエアコンの代わりにサーキュレーターとかにしたら電気代下がりそう

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:44:40.167 ID:WrypzVRja.net
湿度の事まで考えると石油ストーブかな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:47:53.828 ID:XdWFcFTD0.net
こたつ電気毛布あんか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:48:24.034 ID:anDHZPH30.net
温まるスピードも石油ファンヒーター
コロナのにしなよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 21:57:06.370 ID:kYuipXeod.net
コロナってコロナで株価下がったってと聞いたけどまだ生きてるのか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 22:01:10.145 ID:qWQvAR8A0.net
ダイニチファンヒーターはダメなの?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 22:11:55.719 ID:anDHZPH30.net
コロナのが電気代がザックリ1/6になる
燃費はダイニチとほぼ同じ
部屋の大きさとかもしかしたら使ってた世代によるのかもだけどコロナのが音が静か
タンクの給油口の開閉が跳ね上げ式でダイニチの通常クラスのより汚れにくい

ダイニチはコロナより通常点火が十数秒早い
ただし予め点けるのが分かってる場合コロナは秒速点火モード(待機準備モードのような物)がある
コロナよりもデカいタンクがある(9L、コロナは7.2L)から給油回数を減らせる(代わりに重い)
タンクの給油口の開閉は新型の高いのはコロナをパクったような物があるが、通常のはコロナよりは体感汚れやすい

ザックリこんな感じ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/22(金) 22:20:55.422 ID:qWQvAR8A0.net
>>100
ありがとうございます

総レス数 101
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200