2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新NISAはじめた!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:53:24.472 ID:OaBrd2qX0.net
といっても、なけなしの20万を入金したところ
メニューにNISAとかあるんかと思ってたら
全然なくて何を買えば良いのか悩む

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:54:19.848 ID:9yvIaPlpd.net
カードで買え

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:54:30.201 ID:OaBrd2qX0.net
任天堂株買おうと思ったら
一株だけ購入とか無理なのな
これ100円から投資!とか無理じゃね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:54:46.666 ID:OaBrd2qX0.net
>>2
デビットカードしかない。。。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:55:25.796 ID:LJw6Y0g70.net
アメリカ株を買えば?配当20%とかの奴ゴロゴロしてるし

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:56:06.237 ID:jxI4jyF70.net
ニーサ一つ下さい!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:56:27.614 ID:LJw6Y0g70.net
後はジョーシンとビックカメラの株を単元未満のミニ株で1株ずつ買っておけば割引券送ってくれる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:56:52.607 ID:OaBrd2qX0.net
>>5
アメリカ株な!
トランプが当選したら一気に暴騰する!
って動画見て俺も申し込んだクチ
でも何を買えば良いのかが分からん
マクドナルドとか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:57:04.187 ID:gOC1fmhv0.net
悩むくらいなら毎月S&Pに定額入れ続けろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:57:09.030 ID:58znMZS80.net
初心者がNISAで個別株やるのはオススメしない
損したら丸損だよ?特定口座の方がマシ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:58:14.257 ID:OaBrd2qX0.net
>>6
そんな感じで考えてたわ
自分が色々選ばないかんみたい

>>7
ジョーシンとビックカメラな!
単元未満の、ミニ株な!!!
割引券?な!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:58:35.787 ID:2ww6/Msg0.net
NISAは非課税だから儲けに強いが、損益通算が出来ないから損に弱い
個別株はやめとけ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 18:59:59.912 ID:OaBrd2qX0.net
>>9
これもよく見るけど
検索しても出てこず会社の名前じゃなくて
集合体?投資会社?みたいな感じっぽいな
調べてみる!!
でもこの調べるのが一番、しんどい

>>10
特定口座な!!!!

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:11.391 ID:A9V0r30O0.net
>>12
損益通算なんて初心者するか?
繰越控除できないって意味なら理解できるけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:33.587 ID:OaBrd2qX0.net
>>12
個別で買うのはだめな!理解!!
もうこのあたりが俺のメモリの限界だわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:42.043 ID:vqJ6sJge0.net
株で損→他で勝った時に損益が通算されて税金が安くなる
NISAで損→ただ金が減るだけ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:49.461 ID:u4zXvkg10.net
100円からやれるのは投信な
お前がやってるのは個別株だろそれ
完全に入口間違えてる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:54.915 ID:7kCr4W7N0.net
NISAは投資信託を買うための制度だよ
長期目線で見ればそれ以外は損する可能性が高い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:00:56.000 ID:OaBrd2qX0.net
>>14
こういう用語見るともう駄目だわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:02:14.571 ID:OaBrd2qX0.net
>>16
えっ。。。何かマイナスじゃん

>>17
投資信託もメニューにあったから
そっち見てみる!!

>>18
長期でみるのが苦手なんだが?
うーん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:03:42.649 ID:uHGNpTjV0.net
20万ぽっちならやめとけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:03:43.686 ID:OaBrd2qX0.net
やばいなあ
全然分からん
ありがとう

キーワードぐぐりながら
もう少し調べるわ

任天堂株持ってみたかった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:03:55.030 ID:OaBrd2qX0.net
>>21
😭😭😭

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:05:28.213 ID:AbGqib7Ed.net
そのうち空売りしたくなって信用口座開いてそのままレバレッジかけるようになってFXやって破産まで見えた

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:09:15.000 ID:Qv/lfcmB0.net
取り敢えず積立の設定しとけよ
個別はもっと余裕できてからでいいわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 19:17:05.063 ID:u4zXvkg10.net
20万ぽっちNISAやるくらいなら
とりあえず信用めいっぱい使ってオルカン買っとけば?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/01/25(木) 19:33:17.408 ID:mSWPOgYi0.net
SBIかな
楽天劣化したから移管したけどびっくりするほどUIクソでびびったわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 20:03:15.903 ID:HNS34IT00.net
sbiのスマホサイトは使う気になれん
あれなんなんだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/25(木) 20:12:47.602 ID:pk62G6G3d.net
そんな額でNISAやる意味ないぞそれならiDeCoやれ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200