2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「家で作るチャーハン」はなぜまずいのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:11:17.371 ID:+G9wm+p20.net
謎である

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:11:27.384 ID:+G9wm+p20.net
科学的に知りたい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:11:35.242 ID:YbNeXHPZ0.net
ウマイガー

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:12:12.455 ID:QfcUCST/M.net
火力

5 :会社の女のマンコ舐めたい:2024/01/29(月) 02:12:24.290 ID:X6epP65H0.net
ガスだから上手くは無いが不味くは無い
IHだったら須らくまずいだろうな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:13:01.799 ID:tbHg0iZ40.net
テフロンのフライパンなんかじゃ無理だろうな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:13:11.551 ID:OH8VmMXAM.net
そんなことないですよ新宿古着屋ワタナベの炒飯はなかなか美味しいです新宿古着屋じゃなくて新宿中華屋にしてりゃ今頃も生活安泰だったろうにダイバクショウ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:13:41.474 ID:5SDENe9U0.net
たまに家でつくるチャーハン食いたくなるやん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:14:13.069 ID:Aytm9B+U0.net
炊き立てで作れば美味いよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:15:05.019 ID:tzOkussK0.net
>>6
これ下手くその意見なw

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:15:09.886 ID:6+ohQBgE0.net
卵かけご飯状態にしてからフライパンでやる
ご飯はやや硬めがいい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:15:56.558 ID:WWBz29Ww0.net
>>7
手作りチャーハンを食う仲なのかよ
なんかガッカリしたわ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:15:59.417 ID:+G9wm+p20.net
>>7
仲良しかよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:16:46.988 ID:YbNeXHPZ0.net
まじれするとチャーハンは揚げ物
油ひたひたでTKGぶっこめばパラパラよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:16:57.851 ID:fNzjzY8V0.net

米がフライパンにくっ付く相性が悪く役に立たない油がある、いくつか試せ
そしてこんなにってぐらい多めに入れろ、さらによく熱っせ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:17:48.776 ID:YbNeXHPZ0.net
ちなみに卵とく段階で味付けすること

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:18:00.779 ID:p0HwBhDj0.net
中途半端な火力だからだろ
家庭のコンロなら中華鍋も使わずフライパンで弱火でじっくり行け

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:18:24.231 ID:xVD1c4PI0.net
炒飯は元々残飯処理って聞いた
多少不味くても残飯が処理できるんならいいじゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:18:29.325 ID:+G9wm+p20.net
>>14
パラパラ
ヌトヌト
パサパサ

これは違う

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:19:07.019 ID:+G9wm+p20.net
>>18
元々の話とかどうでもいいよ

「うまいチャーハン」の話をしてるんだから

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:19:48.372 ID:YbNeXHPZ0.net
>>19
うんだからパラパラね
油よく熱すればアホでもできる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:20:06.971 ID:+ajjKAtO0.net
べちゃべちゃでも味がよければいいんだよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:20:17.718 ID:vui7LDv70.net
卵かけご飯ってよく言われるけど俺は卵のかたまりが入ってるチャーハンが好きなんだよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:20:20.873 ID:UYjz1tWe0.net
セブンの冷凍チャーハン美味かった記憶がある 

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:20:26.598 ID:9lhWq+eO0.net
かまぼこ入れたら1発でプロの味よ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:21:02.124 ID:xVD1c4PI0.net
>>20
まずいチャーハンの話をしてるんだろ?
スレタイにそう書いてる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:21:02.388 ID:+G9wm+p20.net
>>25
いやそれめっちゃ家庭の味

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:21:23.180 ID:YnId0J2n0.net
>>26
アスペ?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:22:29.217 ID:uBWunhEE0.net
味付けと油の量だから単純に慣れてないだけだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:22:39.388 ID:vui7LDv70.net
なると巻きもかまぼこみたいなもんだし言うほど家庭の味か?
それだけでプロの味になるとは言わんけども

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:22:55.818 ID:xVD1c4PI0.net
>>28
アスペは>>1だよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:23:12.707 ID:tZYPdyDS0.net
山岡さんみたいに直火で焼くのは無理だが
それでも中華鍋でないとまともに作れないと思う

というか冷凍チャーハンおいしすぎるからそれでいい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:23:47.625 ID:/l7I59UB0.net
炊いたあとのごはんを水で洗ってからチャーハンにすると
パラパラでおいしくなるらしいぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:24:06.832 ID:yJySe2fK0.net
料理のスキルがあるなら玉子かけご飯に味をつけてから炒めると美味い
下手糞だとパサパサやボソボソになる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:24:57.904 ID:ThbGMmsi0.net
チャーハンが作れると焼き飯が作れなくなる漫画

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:25:56.261 ID:Aytm9B+U0.net
油にニンニク入れて熱したら玉ねぎと挽肉炒めて(ここで調味料入れておく)
炊き立てご飯入れて
ある程度炒めてから卵入れる(人数分x1)
卵が水分吸ってぱらっとしてきたら完成(米がふわっとした方が美味いので炒めすぎない)

異論は認めない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:26:39.215 ID:AOYGWEzn0.net
先に卵液とご飯を混ぜた物を炒めろとか言ってる奴の味覚というか触覚大丈夫か?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:28:17.605 ID:fNzjzY8V0.net
最近のセンサー付いてるコンロじゃタイミング難しいが、よく熱した油に溶いた玉子を流し混んでブワッと花が開く様に固まるのを狙え
先に米と混ぜるのは論外、玉子を料理してまず美味い玉子焼きを作ってから間髪入れず米と混ぜて二段階連続での調理が真髄だ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:28:51.610 ID:Bt2kDjeb0.net
>>37
それ陳建一が言ってたな
日本でトップだったの中華料理人は味覚や触覚が駄目だったのか…

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:29:17.511 ID:sQkrztH/0.net
油じゃなくバターだとうまい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:29:31.845 ID:tZYPdyDS0.net
ごはんの水分がおおいときは卵かけご飯にしてから投入したほうが良いと思うよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:30:20.962 ID:U53DLKnFd.net
>>7
何で古着屋に炒飯があるんだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:31:11.806 ID:R8qgzLR/0.net
冷凍の米使ったら店と同じくらいパラパラになるぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:35:12.716 ID:9lhWq+eO0.net
卵かけご飯って全部混ぜなくてもご飯ほぐせるくらい入れるのはいいと思う
でも油でほぐしてもいいと思う

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:38:56.330 ID:JaXxsdc10.net
玉子の半分を先に炒めて半熟で取り出す
残り半分をご飯とサックリ混ぜてから炒める
パラパラになったら半熟玉子を戻して味付して完成

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:40:18.431 ID:YbNeXHPZ0.net
>>44
いやそれごはんが油吸ってダメパターン
揚げ料理だと何度言えば

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:43:42.038 ID:Aytm9B+U0.net
深夜のチャーハン戦争勃発してんな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:46:32.436 ID:hLBTpI+20.net
具は先に炒めて、ご飯はしっかり炒めよ
冷ご飯をそのまま炒めよ

炊き立て・レンチンご飯は厳禁と思え

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:47:20.380 ID:bB0b9JKB0.net
ラードとか使うんじゃないか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:48:10.241 ID:VmYzX8wKM.net
油ケチってるから

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:49:05.793 ID:9lhWq+eO0.net
熱々の鉄鍋に牛脂入れたら一瞬で真っ黒に焦げた思い出

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:50:12.903 ID:B8Xr/H6M0.net
うまい店のはフランベしてる
火が上がるやつ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:50:28.699 ID:rLfhh8Gc0.net
チャーハンは温かいご飯で作るものだぞ
具は火を通さなくても食える物が基本
火にかけてる時間は短い方が美味い
冷えたご飯を使うと温まるまでに余計な時間がかかる
長いと米の水分が抜けてパサパサになるか米から粘りが出てネチャネチャになる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:51:56.633 ID:ADmXfSqg0.net
油が多いと米や具が揚がってパサパサになる
少し多めくらいがいい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:54:01.178 ID:hLBTpI+20.net
>>53
自分で作ればよく判るよ?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:55:30.549 ID:TtZOFGec0.net
隠し味のザーメンで本格中華になるよ
金萬福もそう言ってそう

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:57:18.028 ID:Ga045InK0.net
>>55
お前ベチャベチャやきめし作ってそうw
それをうまいうまい食ってる味覚障害なんだろうなぁw

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:58:21.029 ID:hLBTpI+20.net
>>57
エアプがイきってらぁw

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 02:59:07.258 ID:qqFbSDXs0.net
まあ店は炊飯器から直接出して作ってるから冷ご飯ではないよな
冷ご飯にする利点は?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 03:00:38.725 ID:KJwM0eXL0.net
>>59
そいつ作った事もないお子様だから相手すんなw
ママに作ってもらってるから知らないんだろw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 03:01:38.792 ID:uBWunhEE0.net
冷やご飯とか30年くらい前の情報かよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 03:01:49.135 ID:Bbvco8ftM.net
なんかいっぱいレス付いてて笑いましたありがとうございます新宿古着屋ワタナベとはそもそもそんな仲悪くはないですよ変質者だから叩いてるだけですダイバクショウ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/29(月) 03:03:24.902 ID:hLBTpI+20.net
マジで作った事無いんだな…
エアプで大口叩いてて呆れたわ…

総レス数 169
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200