2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能】「25m泳げない児童」が7割 泳ぐこともできないゆとりジュニア世代の子供が増加

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:52:35.842 ID:k0+L+IBH0.net
マジかよ小学生低学年の頃水中でゴルフボール探す訓練するだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:53:47.618 ID:OBi3itRVr.net
>>17
貧乏地域乙
うちはいろんな形のタイルで同じ種類の探すとかやってたわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:53:56.158 ID:a6JZyMHfd.net
小学生時代は25m泳げないと放課後泳がされてたな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:54:50.166 ID:VmN2QXWu0.net
日本衰退しててワロタ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:55:34.148 ID:plYmd5XZ0.net
代わって着衣のまま浮く訓練とかしてる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:55:34.974 ID:plYmd5XZ0.net
代わって着衣のまま浮く訓練とかしてる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:57:44.618 ID:WQFC1y6i0.net
今は気温水温の基準が厳しくなったから年間数回しか授業できないんだよ
夏休みも昔みたいにプール開放してないし

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 19:57:45.704 ID:mg4w1RzBr.net
おいオヤジ共w
何偉そうにホザいとんねん貴様ら
お前ら今15メートルも泳げんだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:00:43.969 ID:lGpv+L2A0.net
昔も25m泳ぎ切れる人の方が珍しかっただろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:01:24.746 ID:qfn2l2yh0.net
でも泳ぎは意外と体が覚えてるもんね
20年ぶりに泳いできたわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:02:17.102 ID:5RH4VCbe0.net
海の地域で授業で遠泳とかももうやってないんかな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:02:33.642 ID:iZ/5s/0U0.net
今5mぐらいしか泳げない気がする

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:21:07.485 ID:HCH/cg5P0.net
なんで泳げない?
走る方が疲れないか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:21:22.344 ID:dYGsjQAa0.net
15mがやっとだった
たぶん今でも25m泳げない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:22:22.129 ID:Y2MXFqDw0.net
俺も泳げないぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:22:39.698 ID:plYmd5XZ0.net
水の浮くのが当たり前の人にはそうじゃない人のことが分からないのな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:25:44.710 ID:k6D1hQcka.net
背泳ぎ→クロール(無呼吸)→クロール(息継ぎ)→平泳ぎ→バタフライ
の順で習ったけど、生きる目的なら平泳ぎを最優先にすべき

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:30:24.947 ID:k6D1hQcka.net
>>33 補足
わかってる。
クロールに必要なパワーが7~10だとしたら
平泳ぎに必要なパワーは1~12ぐらいあるらしい
本気の平泳ぎがしんどいことはわかってる。でも楽もできるのが平泳ぎなのよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:31:56.864 ID:FrD478Q/0.net
津波でも泳ぎ切る泳力が必要や

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:34:18.182 ID:plYmd5XZ0.net
>>33
生き残る可能性を増すのが目的なら背泳ぎが最優先なのは当然

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/31(水) 20:45:26.322 ID:qNLYVOt70.net
水難事故に遭った時なんてただ浮いて体力温存するのが最適解で数十メートル泳げる程度じゃ助からんからパニック起こさないようにする訓練のほうが大事だろうな

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200