2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

願書出し忘れ問題で親めっちゃキレてるじゃん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:08:20.056 ID:PT+5Q+/90.net
なんということでしょう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:16:48.089 ID:WioYKlMw0.net
>>19
たしかにな
まあ日本人はシステムにはキレないように教育されてるから仕方ない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:16:53.636 ID:zE1TgRFv0.net
高校側は受け入れろよ
確かに遅れたが受験者本人の落ち度じゃねーんだし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:16:54.113 ID:GFVrml0xd.net
最近は融通利かせると炎上するから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:18:23.663 ID:94xMZg580.net
>>19
閾値はそういうもんだろ周辺の値で融通効くのなら意味がない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:18:57.384 ID:0ShVLipi0.net
願書を学校に出させるシステムがイカれてる
欧米では休日にBBQだ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:19:18.560 ID:9hk8fC/qd.net
>>27
本人の落ち度だよ
なんで自分の応募を他人に任せきりにするんだ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:19:38.465 ID:iGOIjFGO0.net
結局はなんでこの程度のことを融通効かせられなかったのか謎

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:19:55.152 ID:zwxObyPed.net
卒業式の様子は全国版ワイドショーネタやな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:20:01.992 ID:24TPyQKW0.net
ご家庭で出せば良いのに
なんで学校がやってんのかね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:20:23.549 ID:PT+5Q+/90.net
これだけ話題になれば受け入れてくれるかも?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:20:38.711 ID:PmFPybfn0.net
これ許したら締め切りの意味無くなるだろ
アホなん?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:20:48.830 ID:6EHI4fOZ0.net
最低でも代わりの高校の学費は全部出してほしいよね
30万じゃなあ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:21:04.045 ID:xWw/fgbN0.net
生徒が普段から教師をバカにするような態度だったのなら、わざと願書を出さないという報復もありだな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:21:08.086 ID:q9NAOiwW0.net
なんか毎年発生してるな
去年もその前もその前も発生してた

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:21:28.669 ID:OPjEaYQy0.net
調べたら偏差値50以下の学校じゃん
そのくらいならどこ入っても同じでは?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:22:36.186 ID:0ShVLipi0.net
>>36
働いてから思うこと
締切って割と伸ばしてもらえるよな
角度が大事なンよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:26:20.752 ID:hTbLRN2K0.net
当日なら融通きかせてもと思うけど

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:29:40.120 ID:HdEU11hZ0.net
願書の出し忘れ如きで人生が狂う世の中が間違ってるということに誰も気づかない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:31:46.235 ID:UGyMNj5kM.net
三重県は高校入試はWEB出願で娘のは俺がネットでやったけど県によって違うんかな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:31:50.278 ID:4TN211Ov0.net
ブチギレやろこんなもん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:32:43.780 ID:yE3pafv10.net
自分で出していいんだけどそうすると学校の管理ができないんだろうけど
案外学校側が無理だと受けさせないとこでも受けたら受かることあるんよね
結構水ものなんよその学部の問題がなんか基本的な問題ばっかだったりすること割とあるんで

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:33:08.310 ID:68za8wiu0.net
とことん合法大学生(教師)を追い詰めろ
自分のしでかした事に責任取らせろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:33:44.863 ID:yE3pafv10.net
でも出し忘れのニュースって過去に何度も見たことある
結構あることだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:38:33.167 ID:bNH7i4480.net
始まるザマスよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:39:00.297 ID:qOEivOnG0.net
イクでガンス

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:39:27.194 ID:qAce/FqfM.net
>>16
この世の中には許されないミスってあるのよ、ロシアが間違えて核ミサイルボタン押して世界全面戦争に発展してもお前は許すのかよw

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:41:35.016 ID:m9osoKlD0.net
>>51
そうなったとしてミスした個人よりミスを防げないシステムの方が悪いのではないのか
組織の誰もが絶対にミスしてはいけないと分かっているようなことを個人の判断に委ねるのはおかしいよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:42:57.904 ID:YdIYnw170.net
融通きかせろとか言ってるガイジ居るのマジで鳥肌立つ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:43:59.258 ID:Lmd74XWGr.net
願書って自分で出すもんじゃないんだな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:46:19.176 ID:qAce/FqfM.net
>>52
少なくとも4人の人生壊した奴が言うことではないな
お前も同類の無責任馬鹿

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:48:44.006 ID:Bceu3eUG0.net
ど田舎の公立高校に行けば人生が大成したと思う程度の奴らはほっとけ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:49:29.277 ID:tdSiVHGGd.net
>>52
どちらがより悪いか、という話ではない
本人がそれなりに悪ければ仕方ない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:49:42.622 ID:YdIYnw170.net
>>55
本人がそんなこと言ってなくね?
お前ヤバいな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:50:43.261 ID:DD5HDAXf0.net
先生ってそこまでする余裕ないだろ
「やっといてって言ったのにやらなかった!」ってうちの使えない主事がよく言い訳で使ってるけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 09:55:34.272 ID:oM3TBddaM.net
担任より上が悪いよ
管理組織を責めるのがトレンドやろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:02:49.635 ID:xePGDFK20.net
転校入学すりゃ良いじゃん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:07:16.437 ID:L/VYJ4x20.net
来年度からこの担任のクラスの人いいな
宿題忘れて怒られそうになっても「でも先生も願書出し忘れましたよね」でいけるし

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:18:16.404 ID:qZJdRrKQ0.net
自分で出す仕組みにした方がよさそう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:24:56.138 ID:FIhwxVsM0.net
損害賠償請求ってできるのかな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:33:19.560 ID:YdIYnw170.net
生徒の人生を左右するレベルの業務を担任個人の記憶力にのみ頼ってたのがまず異常
システムが最悪だよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:41:29.673 ID:xePGDFK20.net
2学期から転校できないのか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 10:43:09.750 ID:5J8Wy3JA0.net
遅れて高校に連絡する時に、対応が悪かったんじゃないかと思うわ。

68 :enaga(,,・Å・,,) :2024/03/02(土) 10:44:18.756 ID:CmAufGQGM.net
2時間の融通すら利かせられない馬鹿しか産み出せない学力の学校ということ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 11:30:07.551 ID:bBPhXyQN0.net
生徒は期限までに提出していてミスしたのは先生側で取り返しのつかない時間じゃないし損するのは生徒なのに却下した高校側がクソだと思ってる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 11:48:18.510 ID:IzUq6nMm0.net
高校どこだよ
特定しろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 11:51:32.292 ID:T2XVQjVK0.net
その場で土下座できなかった職員が悪い
受理されるまで粘るのが当然

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 11:57:35.558 ID:YjQMbce30.net
中学だろバカ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 12:02:15.809 ID:A+JXKTUhd.net
自分が高校側の担当者だったらどうする?

決まりを守るのは大事だし温情かけてセーフにすると自分が怒られるかもしれない
でも断固突っぱねればなんの落ち度もない4人とその家族の人生が確実に狂ってしまう

あなたならどうする?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 12:32:42.718 ID:IzUq6nMm0.net
2時間程度の遅れなら普通に受理するな
自分が怒られて済むならそれでいいだろ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/02(土) 12:35:26.090 ID:keLO1kM30.net
良くあることだよ
なんでこんな騒いでんだ

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200