2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】前橋市女性市長「うずらの卵は危険だから止めよう、ではなくちゃんと咀嚼教育をしましょう」

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 09:57:39.527 ID:4kCZwTtq0.net
吸い込んで誤飲って咳き込んで吐くだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 09:59:01.159 ID:KbmqrB7G0.net
当たり前の事を普通に言ってるだけなのに
ノイジーマイノリティはやはりマイノリティなだけあって理由のわからない理論展開をして文句言うんだろうな
彼らが騒ぐ事によって発生する損害や損失は彼らに請求できるように法改正するべきだわ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 09:59:29.669 ID:Q+1zQS59M.net
素直に良く噛んで食べれば済む話し

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:04:13.590 ID:+0VLTeW00.net
>>117
詰まらせやすい食材群があるのは事実だけどな
そこから目を背けて頓珍漢な批判してるお前みたいなノイジーマジョリティもクソほど厄介

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:06:40.701 ID:KbmqrB7G0.net
>>119
別にこちらから攻撃してないのに反対派にはやっぱ攻撃的なんだな
まるでアメリカで猛威を振るっているビーガン過激派みたいだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:07:12.955 ID:elez/U3N0.net
>>119
切ればいいだけなのに何で切らないんだろ
詰まらせやすい食材ってそりゃ丸ごと食えばなんでも詰まる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:10:25.568 ID:NJKZry8O0.net
冷静な女がこの世に存在したのか…!?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:14:14.035 ID:AhY9/+1M0.net
言葉が詰まってるチー牛は言葉禁止にしたらどうや

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:15:32.114 ID:sAd0fQi90.net
グンマーのくせに珍しく良いこと言うね

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:19:35.664 ID:gvOiNH2p0.net
>>26
ガキの頃飴とか舐めてて喉奥に入った記憶ある
なんかの拍子で喉に入る事もあるから噛む噛まないの話じゃないよね
危険性を減らそうってリスク管理の話してるんだけどね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:22:34.157 ID:GFbWWvnM0.net
うずらの流通禁止にすればいいじゃん

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:30:59.403 ID:5oO2pMwBd.net
わかってないバカがいて怖いわ
うずらの卵は咀嚼し難いから危険
教育でどうにかなるわけじゃない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:35:48.231 ID:1scpg46O0.net
危険なはずなのにどうして他の子供は大丈夫だったの?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:37:06.721 ID:vR+/iQ08d.net
固形物は危険だから今後給食は流動食のみな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:40:25.241 ID:EbXT+m1k0.net
咀嚼しようとして喉に流れるとか吸い込んで死にそうになるとか
お前らよく生き残ったな
小さい頃そんな馬鹿じゃないだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:43:19.836 ID:76ZFO4Yw0.net
男児の30%くらいは運良く生き延びただけの馬鹿だぞ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:43:38.551 ID:bx2SQu4jd.net
じゃあ咀嚼して ボロン

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:54:25.559 ID:grosk3qm0.net
ワイは居酒屋でイカの塩辛を喉に詰まらせて救急搬送された事あるで
ヌルッと喉に吸い込まれたんや

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:55:46.157 ID:B6O5RURAH.net
正論なんだけど小1だからね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 10:55:52.245 ID:UPHIrKLm0.net
>>127
怖すぎるだろ、うずら

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:00:45.969 ID:DP8VXMdId.net
何食っても喉に詰まらせるから飯なんて食わなければ解決だな!

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:02:13.742 ID:Wl/XdgXQ0.net
介護施設並のご飯ばかりになるのか
当然薄味

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:03:02.169 ID:U1o60Ypw0.net
正論
うずらの卵なんてかみ砕きにくいものでもないし昭和の給食からよく使われてる素材
しかし学校側や現場の教師は面倒だから排除のほうを選ぶだろう
そのうち子供にペースト状の食事出さないといけない時代が来るんじゃないか?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:05:38.101 ID:ZleL2Cvb0.net
よく噛んで食べましょうって教育しつつ
うずらの卵も廃止でええやろ
肉とか野菜全部廃止なら栄養バランスが偏ってやばそうだけどうずらの卵が食べられなくなるくらい別に問題ないだろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:08:23.938 ID:klAxcRbN0.net
ちゅ~る食べる?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:13:53.945 ID:TA/IldKu0.net
何食わせたって詰まるときは詰まるんだよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:15:11.214 ID:wLMfFKIG0.net
>>10
これ本人が行ってんの草生える
お前は間違え無くゴミで馬鹿だよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:21:46.338 ID:F/I6lujw0.net
給食の時間短いんだよな
授業が変に長引いたり当番がまごついたりで10分くらいしかなかった

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:39:43.435 ID:yZsq91oO0.net
>>143
最近短いらしいな
俺の頃は45分くらいあった記憶

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:49:38.122 ID:hWF+NI0L0.net
国民総ガイジ化してね?
だから甘やかしすぎるとダメなんだよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 11:51:47.658 ID:cL7bklKn0.net
咀嚼教育すれば素直に咀嚼するようになるとでも思ってるんか
現実見えてなさすぎだわ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:06:38.742 ID:I3FyJEZy0.net
正論を言う政治家はクビになる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:13:14.926 ID:BCar62Eod.net
前橋市長はこんなにマトモな事言ってるのに大泉町長ときたらもう…

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:29:59.773 ID:J7SLdJaX0.net
何をどうやったってお調子者のガキは一気飲みチャレンジとかやらかすので
学校側ではよく噛んで食え以上の事できんわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:31:22.540 ID:wXNYJqrdd.net
教師「時間無いから5分以内に給食食べ終われよー」(早く休憩にさせろや!)

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:32:41.263 ID:0HdnUgIc0.net
おふざけで発生→指導では対応不可
事故→指導では対応不可

うずらを使用しないのが合理的

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:35:30.642 ID:xz8cSYOb0.net
もう給食は流動食だけでいいよ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:49:38.525 ID:IxcA0ia+0.net
白玉
ミートボール
ぶどう
かまぼこ
プラムの種
ここら辺の事例は出てくるな
でもすりおろしたりんごでも窒息事故起きてるから何やっても死ぬ時は死ぬんだろうな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:50:58.056 ID:zl6u1jFUd.net
つまらせやすい食材ってだから10年間で何件あんだよw

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:53:50.900 ID:jRHvBAHcd.net
https://i.imgur.com/lItQeoO.jpg
https://i.imgur.com/izgJfvU.jpg

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:56:00.175 ID:rpw/S5fBd.net
箸で割れよ
そしたら詰まらないだろ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:08:38.781 ID:suPJD44U0.net
給食中に突然
            ひとりで
  一気にうずらの卵を……

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:13:16.717 ID:rC1nx8G2a.net
それじゃうちの子が

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:15:03.485 ID:rC1nx8G2a.net
>>33
学校での食事を禁止

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:16:12.013 ID:OhujZiSM0.net
昔飴舐めながらウトウトして喉にコロンって転がって詰まりかけたことあったわ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:25:07.303 ID:IlYOZJSq0.net
>>120
攻撃性は同じにしか見えないが
何が違うんだ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 14:12:21.120 ID:kyum1Vg10.net
>>142
顔真っ赤やんぶたちゃん
文脈拾えなかったからってID変えてまで必死やな

総レス数 162
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200