2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東海さん、ただの通り道なのに社員がエリートすぎる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:22:52.334 ID:SVI3Du8Md.net
総合職採用61人
慶應10人、東大8人、名大8人、京大6人、早稲田6人
阪大3人、東北大3人、神大3人、東工2人、一橋2人
九大2人、北大1人、筑波1人、横国1人、外大1人
東京と大阪結ぶ新幹線を安全に保ってるだけやなのに
レベル高すぎやろ…

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:58:04.190 ID:rWaoE+r80.net
>>11
在来線オンリーだと実は僅差だが四国の方が上と聞いたことある
まあドングリの背比べレベルだけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:00:26.391 ID:aaSHtXkj0.net
>>37
特急こだま時代からそういうもんだと思うが。あの区間は

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:00:53.431 ID:cuU4bPzv0.net
通り道って鉄道会社的に最強じゃね?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:06:44.762 ID:BuGhrt6Zr.net
そりゃ日本の大動脈だからな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:16:36.407 ID:zNGB8zfP0.net
そんだけ稼いでるならリニアで水枯れ起きたら責任持って補償しますって最初から言えばよかったのに

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:20:11.756 ID:cJ5xjpBRM.net
東海の総合職は最初新幹線の運転士やらされる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:23:05.406 ID:aaSHtXkj0.net
>>43
最初から花形やん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:24:01.420 ID:RYAwFfk/0.net
>>43
東海に限らずだぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:30:22.418 ID:TGvXsVur0.net
>>37
いや喋れはしない

高山駅の駅員とかほぼ喋れてない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:33:53.672 ID:edlMKyhh0.net
駅員「でぃす とれいん うーびー ほにゃらら」

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:43:29.208 ID:0ylSUL3l0.net
地元枠で南山とかぐらいまで混じってると思ってたけどそんな狭きもんだったのか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 14:35:00.739 ID:DR0DfJ6R0.net
鉄道屋が高給与ってのがおかしい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 15:28:33.844 ID:4Tfo+8II0.net
>>49
ちょっとでも料金下げろって話だよな
エリートならもっと人類のためになることしろよって話

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 15:34:04.930 ID:RnTDQFkW0.net
国営からのほぼ独占企業が高給ってのはなんかずるいよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:18:45.354 ID:cuU4bPzv0.net
JRそんなに高いか?
今の金額でものぞみ満席に近いんだが

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:21:06.390 ID:aaSHtXkj0.net
>>52
平日の東海道新幹線は半分以上の乗客が自腹で乗ってないと思うわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:21:28.122 ID:cuU4bPzv0.net
>>53
ビジネス利用かどうかって関係ある?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:21:42.670 ID:iAd7GoCf0.net
花咲く旅路

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:24:05.344 ID:aaSHtXkj0.net
>>54
大手なら社命とあらば内出の小槌みたいに出張費が出てくるから

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:26:01.074 ID:4Tfo+8II0.net
>>54
これはあるよな
金持ちとカネある会社ののりもん
仕方ないか

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:27:22.932 ID:cuU4bPzv0.net
>>56
うん そうだね

>>57
これ以上の過密ダイヤ組めないから 値下げすると予約戦争になるよな
逆に土日はビジネスで使えないようになる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 16:57:47.461 ID:1vtOX/cc0.net
不採算な田舎地方路線あまり無いから金回りいいんだろ

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200