2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NISAより健康とか子供の学費とかに投資した方が良くね??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/06(土) 23:50:54.885 ID:h7O/JM2X0.net
なんか間違ってるか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:31:17.477 ID:Q8DEUwrL0.net
両方投資すればよくね?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:32:01.048 ID:YyEWeaFM0.net
>>78
正常性バイアスの一種だろ
国や経済が破綻する事は心配するのに自分の家族がグレたりニート化するのは絶対に無いと思い込む

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:33:07.471 ID:kSfcJPxV0.net
>>81
まぁ身も蓋も無い言い方するとこれになる
両立余裕なんだから健康も子供も投資も全部力入れれば良いだけの話

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:33:12.551 ID:YyEWeaFM0.net
>>79
育て方間違ったら4人ともアウトだろ
同じ環境で育てるなら分散にならねえよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:33:55.092 ID:4Wy7amRu0.net
>>78
むしろこれからの世代は無敵だろ
乳幼児期から対話型のAIを相手にあらゆるトレーニングを積める
出生数が急激に減ってるからライバルが少ない
そこにこれまで積み上げられた個人金融資産2000兆円が相続で降ってくる

マジで無双すると思うよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:34:21.044 ID:lPJFVGuy0.net
>>82
マジやばいよな
VIPやってるやつの遺伝子とか高確率でニートか生活保護だろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:34:50.328 ID:scmHfUQ30.net
>>83
大抵のまともな人間はそうしてるわな
健康にはたいしてお金がかからないし
現金もあるし分散投資をしている
無駄も承知で学資保険にも入ってる

大抵のまともな人間はそうしてる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:35:52.520 ID:scmHfUQ30.net
酒のんで円しか持ってない独身のゴミが喚いてるんだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:37:15.881 ID:gEQEitk10.net
ニーサはたぶん日経平均が3万円くらいまで暴落したらみんなもう損失を取り戻せなくなる
25%失ったら1.4倍くらい勝たないと元の金に戻らん

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:37:20.358 ID:E5fOyTSl0.net
>>1
学費かけても無駄では

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:37:33.667 ID:lPJFVGuy0.net
>>85
ほんとにそう思ってんの?
資源問題や温暖化や地殻変動これからの世代はきびしくなるとおもうよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:37:41.312 ID:4Wy7amRu0.net
>>87
両立できないから子供の数が減ってるんだろ
2人目無理です、3人目無理です
これで子供の数が減ってる

子供1人とNISAは両立できる家庭は多くても子供4人とNISAを両立できる家庭は少ない

運用のために子供を増やすことを諦めてる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:38:31.993 ID:scmHfUQ30.net
>>89
あなたはみんな世界指数に無限ナンピンしてることがわかってないのか?
高値を一括で買ってるわけでも日経平均を買ってるわけでもないんだよ?
くっそ馬鹿すぎるんだがコイツ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:39:09.437 ID:4Wy7amRu0.net
>>91
資源や温暖化は人口減によって早々に解決するわ
世界全体の人口も今世紀中にピークを付けて減少に転じるのが大方の予想

地殻変動に関しては常に地球上で起きてきたことだからこれからどうとかない

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:39:10.264 ID:v5d2mhy30.net
金無くて子供産めないような家庭は投資する金も無いぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:39:48.391 ID:kSfcJPxV0.net
子供の数って基本的に減ってるのは金の問題では無いんよ・・・
バブル期でも増えて無いからね数は

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:40:29.945 ID:scmHfUQ30.net
>>92
何人とかはどうでも良くね?
別に子どもは投資ではない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:40:58.675 ID:4Wy7amRu0.net
>>96
そうだよ
金の問題じゃなくて考え方の問題

NISAやらなきゃいけないみたいな考え方をしなければ子供は増やせる
昔の人はそんなこと考えてなかったから金がなくても子供が増えてた

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:41:29.893 ID:scmHfUQ30.net
>>89
↑まじでこういう超絶馬鹿だろインデックス積立やらない奴

まじでまじで馬鹿だろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:42:01.287 ID:kSfcJPxV0.net
そういう事考え方の問題
投資の為に子供の数抑えてるなんて事例はほぼ0だって事さ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:42:34.903 ID:lPJFVGuy0.net
>>94
全部の国が先進国ならな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:43:33.288 ID:kSfcJPxV0.net
オルカンは余程偏った人しか投資はしてないかなぁ
普通は日経かSP500だチャレンジ派がナスダックメインにするくらいかね
リスク分散の意味でいうとオルカンは一番高リスクだったりすっからね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:45:13.602 ID:gEQEitk10.net
いいか?数字のマジックを教えてやる
100万円を投資するだろ?25%負けると75万円になるわけだ
この75万円で100万円にもどすには25%では足りないんだ
75%の25%は18万7500円つまり、93万7500円にしか戻らない
100万円に戻すには33%勝たないといけないんだわ
今ニーサやってる奴が日経平均3万円切ったらたぶん9割が元に戻せなくなるよ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:47:15.431 ID:lPJFVGuy0.net
日経は3万割らないと思うわ
円高になる望み薄そうだし

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:48:06.256 ID:YyEWeaFM0.net
>>103
そう思うならダブルインバースでも買ってれば良いんじゃね
それこそ2度と戻らないだろうが

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:49:19.055 ID:scmHfUQ30.net
世界指数を何十年も無限ナンピンしてる人の平均取得単価がなんで日経平均の最高値になるんですか?

誰もそんなスーパージャンピングキャッチしてませんが
頭が悪すぎるんですか?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:50:19.112 ID:4Wy7amRu0.net
>>101
現時点で本当に人口が増え続けてる地域はアフリカだけ
欧米(移民除く)や東アジアはもちろんだけど、インドですら人口のボリュームゾーンは20代前半で10代以下は減り始めてる
地球の人口はかなり速いペースで減っていくよ

https://i.imgur.com/UqFPpkP.jpg

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:50:26.892 ID:kSfcJPxV0.net
ダブル印旛wwwwww
売国奴の証みたいな悪魔の果実だな勝っても不幸にしかならん

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:51:06.609 ID:scmHfUQ30.net
>>103
日経平均最高値ジャンピングキャッチ君

脳みそ大丈夫?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:51:29.513 ID:gEQEitk10.net
>>104
どっちいくかは丁半博打だからわからんな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:52:09.208 ID:YG1UuI1b0.net
てst

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:53:25.856 ID:kSfcJPxV0.net
NISAで日経平均の話・・30000円の話って事は新NISAよな
積み立て枠だけの話しても仕方ないしな

それとそこまで怖いならNISA使わないで投資すりゃあ良いだけだべ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:54:32.526 ID:YyEWeaFM0.net
>>110
マネタリーベースが増大してるんだから長期的に見たら上に行く可能性の方が高いと思うぞ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:54:55.850 ID:4Wy7amRu0.net
申し訳ないけどアフリカ系は事実として遺伝的に知能指数が低いからライバルにはなりえない
知能指数が最も高くてライバルになる東アジアは急激な超少子化に見舞われてるから圧倒的にライバルが少ない良い環境にある

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:56:15.874 ID:lPJFVGuy0.net
いやこれ増えるやろ
今の若者が死に始める頃に減り始めるじゃね?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 00:56:36.527 ID:scmHfUQ30.net
世界指数を定期的に買ってると平均取得単価が日経平均の最高値になるらしい

トンデモないマジックだw

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:00:47.539 ID:lPJFVGuy0.net
今人手不足なのにライバルもクソもないだろ
普通じゃないやつが増えてるのも現状でしょ
なぜ自分のがきがそうならないといえるのかな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:01:25.165 ID:scmHfUQ30.net
おーい日経平均マジシャンどこ行ったw
いやーやっぱりこういうトンチンカンだよ
なんでいきなり日経平均がなんて言い出したんだよw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:03:15.596 ID:ifIXcfqu0.net
少子化なのは戦後のベビーブームで爆発的に人口が増えた弊害で今の増加率が正常なんじゃ?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:03:35.625 ID:kSfcJPxV0.net
後は株投資は別にノーリスクってわけでは無い当然損も大損もあるよ
それを知った上でそれでも投資した方が確率的には良いかなって話なだけでな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:04:53.451 ID:eHDjFTZ50.net
ニーサって政府の罠なんでしょ?
とても手を出す気にはなれない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:06:50.295 ID:kSfcJPxV0.net
そもそも欧州とかのが出生率ヤバいしな(元の住人のな)
日本の半分程だぞドイツあたりとか・・日本の倍以上の少子化でする
ロンドンとかは既に移民の子のが元からの住人の子供より生まれる数多いしね数年前から

先進国の少子化は日本も含め世界的な物だよ移民の子供で見かけ上増えてるようにみえるだけさ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:07:32.443 ID:ifIXcfqu0.net
日経平均はわろた

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:21:48.191 ID:4Wy7amRu0.net
子供減ってるから子供に投資するのがコスパ良いっていう感覚がない人はそもそも投資向いてない

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:22:49.264 ID:Aqi/G6d30.net
iDeCoはともかくNISAは売ろうと思えば売れるんだから子供の学費だろうが何だろうがいざという時使えるだろ
貯蓄とバランスよく積み立ててりゃ良いんじゃね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:43:44.535 ID:lPJFVGuy0.net
養子とかのがコスパ良くね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:44:33.190 ID:CQxuamM30.net
子供2人めを計画中だけどNISAもやってる
嫁の分と俺の分
払ってるのは俺

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 01:46:07.780 ID:8AODquza0.net
NISAとかいう独身高齢者には無用の長物

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 02:26:19.932 ID:UNfl1/V7d.net
投資自体を否定する気は無いんだが経済のセンセイ方が円の価値円の価値ばっかり言ってて
「せめて2~400万は貯金しとけ」って誰も言わないのが大変気に入らない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/07(日) 02:37:23.299 ID:ZuSjunFq0.net
余剰資金でやってんだよ

総レス数 130
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200