2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本株買った途端に歴史的な下げきてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:28:37.909 ID:yftajIIo0.net
「これからは日本株を買わないという選択肢はない、世界のマーケットの総意になってるんですよ」
とか言ってた有識者出てこいや おいこら

2 ::2024/04/20(土) 13:29:03.672 ID:9Z8jDftO0.net
靴磨きの少年定期

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:29:15.688 ID:+oDeoCCD0.net

あと数年は4万台に戻らんよw

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:29:38.347 ID:XSIxmmpPr.net
あらー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:30:12.409 ID:FYduSKS00.net
さっさとどん底まで落ちろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:30:13.691 ID:jMP553W10.net
お前の歴史浅すぎるだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:32:37.993 ID:yftajIIo0.net
ボケナスが
1株だけ試しに4万くらいで買ったけどもう2度と買わん

宝くじ枠で持っとくわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:32:51.983 ID:Qudq9bwiM.net
ソンキリしたら教えてねそこがそこだから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:33:38.390 ID:yftajIIo0.net
右肩上がり、これからは日本株、今までが安すぎた
散々買い煽りしやがって😠

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:33:43.351 ID:osnRSlex0.net
リーマンショックのような感じだな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:33:53.184 ID:477SuZt00.net
ドル円155円くらいでキャピタルフライト進むって話あったじゃん
その上地政学的リスクマシマシだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:34:17.431 ID:fmT4MoS60.net
お前が買ったら下がる仕組みだし

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:34:38.952 ID:G92esVsz0.net
短期筋が売っただけだろ
糞安い日本株を手放すとは考えにくい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:34:47.584 ID:yftajIIo0.net
>>12
これ
俺が買ったらそこが天井だわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:34:48.424 ID:IC7OjPQ00.net
天井で掴む奴の話ほんとすこ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:35:15.548 ID:kCPgQgfL0.net
上がるにせよ下がるにせよ、自分で理屈を説明できない方に金突っ込むやつが理解できない
業績が好調だから株を買うとか、新しい技術発表されてこれからはこの業界だ!とかで買うならわかるんだが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:35:52.553 ID:osnRSlex0.net
天井をつかむ方法おしえてやろうか

買っては
上がったら売って
さらに買い直す

これでバッチリ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:36:54.985 ID:/NOLl6/8a.net
一円も損したくない者はやるべきでない
損失の覚悟のある者だけの場

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:37:20.084 ID:syqUZEMP0.net
売る時は報告してね😡

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:37:24.613 ID:yftajIIo0.net
やっぱ素人は大人しく積立なんだな

まあ、日本株はもう二度と買わないが😡👊💥

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:38:16.674 ID:WZLovXTh0.net
10年寝かせろよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:39:38.234 ID:yftajIIo0.net
>>19
売らないよ

ガチホして「俺バブルの時に天井で掴んだのまだ持ってるわ、バブルってその時は気づかないんだよな」
って語り続けるから

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:40:00.754 ID:iGHiY5VC0.net
大人しくSP500積立しとけば2年で40%増えたのにな
ソースはワイ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:42:28.442 ID:/NOLl6/8a.net
投資とは損失リスクを負う覚悟
絶対安全も公平もない修羅場

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:42:34.433 ID:QBy10i/r0.net
4万ごときでゴタゴタ抜かすなら一生買わないほうがいいよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:43:29.897 ID:Tm0JhRb0H.net
靴磨きの少年

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:43:46.065 ID:4XLpgwaxM.net
レバナスETFかな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:43:53.516 ID:yftajIIo0.net
>>23
自分も2年ちょいsp500積み立ててるが40%も増えたか? 金額しか見てないから分からんが



spの時は根拠や歴史や国民性とか見て下がってもいつか上がるんだろうなって思ってたけど、日本株は完全に周りのノリで買ってしまった😡😡😡😡😡😡

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:45:44.973 ID:yftajIIo0.net
>>25
いやゴタゴタ抜かすよ??
金額じゃなく有識者が買い煽りしすぎだろ😠

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:45:53.026 ID:JzFIsMO9H.net
>>28
テキトーなこと言ってるに決まったんだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:46:10.146 ID:/NOLl6/8a.net
時間が変われば景色も変わる
当然に気分も変わる
この繰り返し

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:46:35.669 ID:DOHaIno+M.net
4万でベア買いつけてウハウハ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:47:08.441 ID:yftajIIo0.net
>>27
積み立て始めた頃はレバナスって今の日本株みたいにもてはやされてたよな

今はNISA外されたし全く情報出てこない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:48:20.442 ID:yftajIIo0.net
もういっそ20年間下がりつづけろマジで

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:53:17.226 ID:osnRSlex0.net
3ねんまえに
1400万円
でドル建ての保険入ったら

70万円増えて

円建てに切り替わった

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:57:02.174 ID:o984gVopa.net
このタイミングで買ったとか馬鹿か?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:57:14.876 ID:D3vyqcEcd.net
どんな情報も地上波に出た頃にはもう下火なんだよ勉強できてよかったな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:59:37.236 ID:PfAgh+Hm0.net
先週空売りに入ったんだけど根拠の無い空売りとかアホ過ぎるwwwって言ってた奴ら元気かな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 13:59:42.574 ID:yftajIIo0.net
>>35
つまり今は何買えば良いんじゃ😭

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:00:22.222 ID:b7w0OjwM0.net
上がり切った所で買う典型的馬鹿

41 ::2024/04/20(土) 14:01:02.219 ID:0C9gtmD+0.net
日本株上がる要素なかったろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:01:18.470 ID:5FIHhZ8c0.net
ここからナンピンとか自殺行為だな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:02:04.604 ID:yftajIIo0.net
因みにここ数ヶ月の日本株上げの時は外的要因で上がってる株に投資する価値なし、とイキってたわ


数ヶ月感の有識者の買い煽りにより我慢の限界に達し1株買ったら下がり始めた

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:02:06.490 ID:hK33LwbE0.net
別に歴史的でもねえぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:05:50.636 ID:yftajIIo0.net
>>44
ちょっと大げさに言ったけど、しっ🤫

46 : 警備員[Lv.18(前18)][苗]:2024/04/20(土) 14:38:00.601 ID:mq4x4iZH0.net
>>43
1株かよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:40:13.135 ID:YW6oLP8Y0.net
中東危機で一時的に下げただけだから来週からまた上がるぞ
イランもイスラエルも本気で戦争する気はないから安心汁

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 14:49:35.266 ID:SSVtwPiE0.net
なんだかんだ数年は右肩上がりで来てるじゃんと思って全期間で見たらようやくバブルの頃の水準に戻ってきただけなんだな

総レス数 48
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200