2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドル円やばすぎこれ死人出るぞ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:00:05.758 ID:2EXMPg4h0.net
でもゴールデンウィークだから電車止まってもかまへんか!www

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:00:17.526 ID:QVXmomcl0.net
日本共産党

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:01:00.724 ID:JLIUiF4p0.net
日銀「電車で出かけている場合ではない」

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:03:20.875 ID:tzGzWn+WM.net
轢かれ鉄

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:03:23.950 ID:wt1x7RCnM.net
一昨日夜に電車止まったのそのせいだったのか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:04:25.959 ID:8TCLYgPp0.net
155円で買って159円で売るだけの作業だろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:06:37.802 ID:1b2mx9CiM.net
先週とあんま変わってないじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:06:49.014 ID:xYxAVJof0.net
ヤバいのはアメリカだぞインフレが実生活に全く追いつかなくなってきたからバイトの時給が2100円になっても1ヶ月の家賃が59万なんて糞みたいな状況になってる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:07:08.782 ID:jzbZOa3p0.net
飛行機乗り遅れる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:09:20.926 ID:gf2Ppctf0.net
>>7
短期間での変動がやばいんだぞ

https://i.imgur.com/xPKOEks.jpeg

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:10:02.033 ID:8QhYfJVP0.net
限界突破してるやん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:10:28.288 ID:wt1x7RCnM.net
>>8
1日8時間休まず毎日働いても払えない家賃…

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:10:43.130 ID:elJ8XGNId.net
動きすぎワロタ
けど、昨日の声明で下げるのか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:11:02.389 ID:8TCLYgPp0.net
そもそもこんな事してるやつら死んでも構わなかったわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:11:30.175 ID:KZvgMyqk0.net
ショートつったろ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:12:16.925 ID:gf2Ppctf0.net
>>15
ショートで入って160円の急激な円安で焼き殺された奴がいるぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:12:57.289 ID:xYxAVJof0.net
>>12
仕事は複数掛け持ちが当たり前で学校の教師ですら車中生活や学校に寝泊まりしてる人が居る国や

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:12:59.890 ID:8B3OOgwe0.net
日銀ちゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:14:18.796 ID:7TElF4320.net
>>16
155で一旦下がると思ってた奴らが多数ショート入れて退場してたなXで

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:14:22.161 ID:WAB5/Jbe0.net
コレには天国の安倍さんもニッコリ☺

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:14:25.261 ID:GU9QorJA0.net
125円まで戻して

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:14:48.988 ID:GU9QorJA0.net
ガソリンとは112円まで戻して

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:15:04.284 ID:3BdtUCg50.net
頭のいい人がやってるんじゃなかったのかよ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:15:53.101 ID:6Lst9JM20.net
FXなんかリスク負ってまでやるもんじゃねーよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:16:43.918 ID:wt1x7RCnM.net
>>17
家族居たら絶望じゃん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:18:30.879 ID:elJ8XGNId.net
ま、日本より余程アメリカとEU圏のが危ないからな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:19:41.301 ID:CZIuCB280.net
Cの連鎖が来るな

28 ::2024/05/02(木) 06:21:09.499 ID:hWjz2mTl0.net
昨日、ハイオク入れたら9000円飛んだわ
高くなったなーと思った

もう少し円高になれよと言いたい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:21:48.116 ID:O0VlAswk0.net
一喜一憂すんな
ただの調整や
だから介入やったら150円まで戻るていうたやろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:25:13.572 ID:urETPH+0a.net
巣で死ねゴキブリ共

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:32:52.267 ID:odGGkJbf0.net
で、また半年すれば170円が見える形だよ

いい加減学べ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:34:31.186 ID:7FIm77Lt0.net
ハイレバ勢じゃなければ利下げするまではなんとかなるでしょ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:37:09.696 ID:f018gbfB0.net
海外旅行できなくなったねぇ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/02(木) 06:43:46.373 ID:4kw41D+h0.net
>>19
ギャンブルは辞めなければ負けないんですよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:44:25.166 ID:EcvrHFi70.net
もしかしてこっそり介入してる?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:44:53.677 ID:n9UhdTDW0.net
国内FXは主婦の破産が問題になってレバ25倍に制限されてるから今はそれ程でもなくなってる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:46:06.828 ID:QkeOwuvJ0.net
ゴミ通貨で草

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:46:46.378 ID:NCyan6Lhd.net
100円くらいまで円買いしろよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:50:13.687 ID:elJ8XGNId.net
>>35
かもね
でもアメリカも地銀いっこ入院したとこだし普通に債権売られただけかも

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:56:26.728 ID:7FIm77Lt0.net
>>36
敗けても元金消し飛ぶだけだろ
破産するようなキチガイは借金したり使っちゃいけない金にまで手を出す病人だけどわ
そんなやつらは、何しても助からんぞ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:57:57.926 ID:2FLOs8cNd.net
俺が参入すればすぐトレンド逆転するよw

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:59:09.032 ID:6++oQuop0.net
昔のハイレバ主婦が吹き飛んだのはちゃんとロスカットされて元金だけで済むはずの話が済まなかったからだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:59:15.235 ID:elJ8XGNId.net
>>41
配信してw

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 06:59:53.340 ID:7FIm77Lt0.net
>>41
ジョージ・ソロスかよw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:00:46.553 ID:wvEc/a+X0.net
追加介入だとすれば、あまり好ましく感じないなぁ
投資家を国家規模の資金力でぶっ叩くわけだから、介入を白い目で見る人も多いだろうよ
日米金利差の解消で戻さないと歪だし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:04:15.794 ID:tQ/WI4uf0.net
これはやべーな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:05:10.884 ID:y0Qiq75y0.net
明らかにアメリカの利上げ否定が原因で介入じゃないだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:09:52.545 ID:wvEc/a+X0.net
>>47
その材料に弾みをつけて円高に振るには、ここで介入は効果的なタイミングではある
材料だけの円急伸と、材料+介入による円急伸
両方のパターンを見ておいた方がいいよ
客観的な確証もなしに決めつけてしまえば火傷する

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:10:21.709 ID:LBPmfndT0.net
介入じゃねーよw

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 07:43:00.620 ID:WVaZRi970.net
>>19
強制退場がある

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:12:25.426 ID:yXaP+xNC0.net
昨日5.5兆
今日は3兆くらいかな?
大企業に負担かけずに物価高抑えようと思ったらこんなんか
中小に太いパイプある党に政権渡すと減税やら無税政策になんのかな?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:15:47.116 ID:NjnVdc+T0.net
別に大恐慌ってわけじゃないんやろ?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:19:12.595 ID:elJ8XGNId.net
>>52
まだなんとかね

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200