2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほうれんそうを食べすぎると尿路結石になることを知ったときの衝撃

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:57:16.120 ID:2PapEPRM0.net
シュウ酸が多い野菜を食べすぎるとそうなる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:57:49.738 ID:EMNf0NqE0.net
か、カルシウム摂れば大丈夫だし…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:58:15.474 ID:S1nOh4p90.net
でもほうれん草10kg毎日食べないと尿路結石にはならないとか聞いたけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:58:19.629 ID:ecMmqv4f0.net
茹でればシュウ酸は除去できる
レンチンではダメ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:58:39.350 ID:E5s58Y8m0.net
ググったら結構いろんなのに入ってるなブロッコリーにもはいtれりゅ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 19:59:29.542 ID:6cdF5urR0.net
>>3
健康な人でも毎日10kg食べたら必ず尿路結石になるって意味やぞ
なりやすい体質の人はもっと少なくてもなる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:00:29.051 ID:lVJ1Fibi0.net
ひじきに鉄分はないと知った時の衝撃

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:01:06.487 ID:475UeWBu0.net
(´・ω・`)小松菜でいいじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:01:08.515 ID:OUwBL1Aod.net
というか調べてみたらホウレン草なんて食うもんじゃないよな
健康考えたらすべてが小松菜以下の存在で体に害多すぎ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:01:43.578 ID:S1nOh4p90.net
ほうれん草なんて毎日食べないし食べたとして100gくらいだから心配する必要ないよね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:02:17.627 ID:Ilcw5uzs0.net
小松菜とほうれん草って言うほど似てないだろ
どちらかと言えば小松菜はチンゲン菜に近い

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:03:26.564 ID:/cssbiEv0.net
小松菜は栄養価高いけど味が・・・

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:03:49.307 ID:omOPd65Y0.net
>>7
漢方なんか古代から成分変化するから鉄鍋で煎じるなって伝わってるのになんでひじきは鉄鍋で茹でてたのか謎だよなぁ…

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:04:13.517 ID:oCw5A2P10.net
家系ラーメン食うと尿路結石になるって事か

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:04:26.183 ID:hiJ74V/i0.net
でも美味い

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:04:37.670 ID:wXvTF8be0.net
小松菜はブロッコリーとかキャベツに近い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:05:33.566 ID:xAx86tCp0.net
健康にいいとか散々言われてるのに体攻撃してくるの罠だろやっぱり肉しか信じられん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:05:39.977 ID:aB359ZIY0.net
ブロッコリー一強

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:05:44.732 ID:475UeWBu0.net
(´・ω・`)いいから小松菜を食え

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:06:59.990 ID:CQiwJx4xa.net
これ有名だけどほぼデマ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:07:09.549 ID:E5s58Y8m0.net
小松菜あんま上手くなくてなキャベツは胃にいいから出来るだけ摂ってる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:07:27.001 ID:8LlNBb0p0.net
シュ…シュウーーー!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:07:58.127 ID:HxkCscnL0.net
アクだろあれ
アク抜きしたらヘーキヘーキ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:09:02.046 ID:OUwBL1Aod.net
値段
ホウレン草→お高い
小松菜→お安い
アク抜き
ホウレン草→必須
小松菜→不用

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:09:31.443 ID:475UeWBu0.net
(´・ω・`)お前らは小松菜の真の力を知らない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:11:24.071 ID:ZZ7WHZNo0.net
ほうれんそうもサラダほうれんそうならアク抜き不用

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:11:57.173 ID:lrFgQ3pf0.net
キャベツピーマンタマネギもやしじゃがいも
ここらへんが扱いやすい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:14:58.796 ID:ecMmqv4f0.net
縮みほうれん草っての美味かった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:15:59.283 ID:REZgHbAT0.net
>>24
小松菜とほうれんそうって全然違う食材で、置き換えることなんてできないし比べる意味ないだろ
味音痴か?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:21:45.447 ID:xIbzZ3Q5d.net
野菜なんて食物繊維でしかねえよ
栄養はサプリで摂る

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:23:42.469 ID:475UeWBu0.net
(´・ω・`)小松菜を馬鹿にする奴は小松菜に泣く

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:25:07.814 ID:E5s58Y8m0.net
>>31
もうちょい小松菜の魅力説明しろよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:30:14.686 ID:475UeWBu0.net
(´・ω・`)いや食えばわかるだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:37:58.799 ID:H/02seSsd.net
一時期健康にいいから毎日一束生で食ってたけどならなかったよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/16(日) 20:59:19.871 ID:f4suFscY0.net
マジかよ
毎朝冷凍ほうれん草入れたうどん食ってるわ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200