2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系で最高難易度の資格って何??

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:11:29.86 ID:XwxTs5840.net
文系・・・弁護士というのは一般的ですが理系です。

取得にかかる年数、資金面、受験資格、一発試験の難易度などなど

総合的に勘案して最高難易度にある理系資格を教えてください。
何個でもいいです。

僕は医者だと思います。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:12:30.51 ID:tYSwXNBZ0.net
一級建築士

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:13:40.06 ID:l/wFSNLt0.net
弁理士どうでしょう。

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:13:42.65 ID:XwxTs5840.net
ふむ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:14:52.88 ID:Qvia3snK0.net
電験1種

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:15:11.64 ID:XwxTs5840.net
>>3
試験みると弁護士っぽいねこれ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:15:28.39 ID:9dbZ2q9K0.net
資格の話してんのに医者って馬鹿じゃない?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:16:45.35 ID:ThmHaeaq0.net
>>7
医師は資格だよ
違うと思うなら医師法を見なよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:16:46.74 ID:XwxTs5840.net
>>2
試験むずいなこれ
>>5
過去問見た瞬間わろた

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:18:17.22 ID:jW5oL1Zu0.net
弁理士って話は聞いたことある
医師免許も相当難しいけど他の資格と比較しづらいね

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:19:27.08 ID:Esx8HgFY0.net
これは弁理士

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:20:07.94 ID:JS7W1M/s0.net
弁理士か医師免許

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:20:58.28 ID:XwxTs5840.net
弁理士は法律だねこれ
文系でも全然受かるっしょこれ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:22:43.86 ID:XwxTs5840.net
あー弁理士だめだ文系じゃ受からんわ
試験科目めっちゃ数学やんこれ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:25:35.48 ID:GgyM0Qjg0.net
>>5
電気工学専攻してるけどこれだわ
うちの先生が取るのに20年近くかかった

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:28:13.08 ID:XwxTs5840.net
>>15
半端ないねこれ
弁理士とかよりこっちがヤバイ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:29:23.47 ID:9dbZ2q9K0.net
>>8
>>1で医師って書いてればそんなレスしないよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:29:41.92 ID:XwxTs5840.net
原子炉主任技術者
核燃料取扱主任者

この2つもやべえ。特に核は合格率1%(科目免除者除く)

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:31:00.13 ID:Qvia3snK0.net
さすがに>>17はダサすぎるわ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:31:33.77 ID:SeeUik8A0.net
I…ITパスポート

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:32:03.28 ID:U++OKOyX0.net
>>17
別に伝わればいいだろwwwww

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:38:38.82 ID:nwu0+pJ40.net
ノーベルプライズ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:38:39.27 ID:XwxTs5840.net
核燃料取扱主任者 はガチだな

この試験は東大原子力の免除組がいてそいつらは1科目だけ受ける。(法令だけ)推薦受験みたいなもん
一般受験組は4科目受ける。(核の原理とか物理化学とか)

24年度は東大の3科目免除の奴以外は2人しか合格してない
100人受けて2人
難しすぎ。受かった奴は男だな。
推薦組みでも落ちてるのにすげえわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:39:11.98 ID:SoOGFvol0.net
アクチュアリー

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:42:11.03 ID:XwxTs5840.net
あと電験1種

強電界の司法試験

大学教授でも2種の過去問の問題文はおろか解説読んでも理解できないレベルの試験
ちなみに受験資格ないから小学生でも受けれる。これこそ平等な試験と言える

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:42:44.69 ID:PBIpCyBx0.net
>>24
難しいって聞くよな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:42:50.73 ID:RLYfqZzM0.net
柔道十段

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:43:20.76 ID:QovIrBG/0.net
>>25
絶対食いっぱぐれなさそうだな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:44:20.46 ID:PBIpCyBx0.net
>>14
民法とか法律系の科目だけでも受かるよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:45:45.25 ID:jW5oL1Zu0.net
誰が問題作ってるんだよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:48:51.78 ID:XwxTs5840.net
電験1種受かった人は

そこらへんの教授見て「なんもしらねーくせによく物教えてんな」ってバカにできるレベル
>>28
てか教授でも2種は滅多に受からない。
試験マニアとか電力会社社員とか官公庁の技術職が5万人くらい3種受けまくって4000人くらい受かるレベルの試験
2種とか異次元。1種はもう無理

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:51:43.95 ID:ThmHaeaq0.net
電験3種ってそんなすごいんか
知りあいに2人いたから難しいにせよそこまでとは思わんかった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:51:55.93 ID:XwxTs5840.net
↑だけど高卒でも受かる試験。受験資格ないからな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 08:57:05.27 ID:XwxTs5840.net
>>29
文系やん

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:01:29.20 ID:XwxTs5840.net
>>32
小学時代、中学時代の国語がそこそこ身についていれば
大逆転が狙える文系資格とは違う

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:05:02.17 ID:v88OvEZJ0.net
電験1種は問題作る人の頭がどうかしてる
資格としては技術士も最高峰だと思う

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:06:14.01 ID:XwxTs5840.net
>>36
技術士は憧れるわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:07:12.85 ID:ThmHaeaq0.net
>>35
滑稽過ぎワロス
法律関係も財務関係も国語関係ないがな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:09:03.53 ID:XwxTs5840.net
>>38
まあ暗号だわな全部w

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:09:51.39 ID:G7tLqlPs0.net
弁理士の昨年の一次試験の合格率やべぇよ。
試験委員増やせよ。

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:10:43.83 ID:oAFWXMaW0.net
第一級総合無線通信士

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:12:05.10 ID:6juBAmdG0.net
電験1種を大学認定で持ってる俺は、
どうやら就活でアピールにならない模様

いいよもうあとで試験受けるよ!

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:12:29.57 ID:sn6dyTc80.net
俺理系だけど痛い>>1だなと思う

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:13:32.40 ID:0UVKIsX90.net
気象予報士

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:14:10.78 ID:XwxTs5840.net
>>42
数学ができるならいいが
ほとんど数学の試験だからな
>>43
行書とか社労、簿記とかの馬鹿と一緒にするなクソが

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:14:18.96 ID:ThmHaeaq0.net
>>43
そりゃ、狭い分野を研究して論文書くのが仕事の大学教授と
関係法規を含む幅広い専門知識を求められる資格とを比較してるんじゃあ
物を知らんと言われてもしゃーない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:15:44.79 ID:XwxTs5840.net
>>42
てかその前に大学じゃ1は認定でねえだろお前w

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:15:51.52 ID:/SJ5xv900.net
宇宙飛行士じゃね?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:17:43.20 ID:/SJ5xv900.net
>>46
弁護士にも専門あるだろ
俺の法学の講師は離婚専門だったぞ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:17:44.91 ID:ThmHaeaq0.net
>>45
取ってから言えよ…
行政書士や社労士も一からやると暗記量半端ないぞ
社労士は細かい規定が年々変わるから多浪になればなるほどキツさを増す試験だし

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:17:58.48 ID:a7gtVyGI0.net
>>44
行政書士()と同レベル扱い

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:18:23.31 ID:a5Qq4TYi0.net
>>17
顔真っ赤だぞwwww

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:19:02.90 ID:ThmHaeaq0.net
>>49
そりゃ営業始めたら専門化するけど
試験の段階だと専門も何も一通り試験範囲の知識が必要でしょ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:20:04.32 ID:XwxTs5840.net
>>46
いや法規じゃなくて残り3科目(理論・機械・電力)でも受からない
法規も難しいけどな。もちろん4科目すべて3年以内に合格しなければならない
幅広い知識というのは同意。ただ文系資格みたいな広く浅くじゃなくて
広く深く理論を理解してないと無理です。数学だから

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:21:13.11 ID:HrgWB6Gm0.net
>>17
いいこと教えてやる
そういう時は無駄な抵抗はやめてそっ閉じに限るwwwwww

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:22:31.03 ID:ThmHaeaq0.net
>>54
来年以降に持ち越せるだけ甘いわな
税理士は科目ごとの合格があるけど、ほかの資格は一発合格のみだしな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:22:52.64 ID:a7gtVyGI0.net
逆に歯科医師は…一気にレベルが落ちるな…

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:23:14.42 ID:Ap+JBWVu0.net
電験ってよくわからないけど学部レベルの知識じゃ受からないの?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:24:31.17 ID:a7gtVyGI0.net
弁理士って特許法律で文系じゃないのか?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:26:47.64 ID:/SJ5xv900.net
>>53
数学のポアンカレ予想の証明にはトポロジーと熱力学も必要でしたが?
法学だけよりも狭いでござるか?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:27:41.34 ID:pkbibL+k0.net
資格の話の時に医師って書いてても馬鹿だけどな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:27:49.20 ID:jixa5Z8b0.net
宇宙飛行士

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:30:20.11 ID:/SJ5xv900.net
>>59
持ち込まれる特許案件は技術まみれで専門性高いから法律と文章だけじゃダメ

VIPでたまに立つ僕のかんがえた永久機関の>>1のレスを特許のフォームに当てはめるくらいできないと役に立たない
むしろ理系の頭いいやつがなるべき

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:33:12.13 ID:ThmHaeaq0.net
>>60
本当にお前大学生か?
俺のレス読んでそれが反論になると思ったら読解力なさすぎんぞ
学術論文は狭く深く範囲を掘り下げるもんでしょ?
例えば法学でも民法なら民法の特定のテーマに範囲を絞って研究を進めていくもんであって
学際的な知識がいるかどうかは別の話だろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:36:24.95 ID:NoriZ1420.net
>>5が真っ先に思いついた
2種はうちの大学に在学中取ったやつがいるみたいだけど

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:38:21.00 ID:pKRIgLtr0.net
難度と収入が見えあえばいいけどなあ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:40:15.16 ID:dVq9EHd10.net
電1は認定でとるものだから

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:43:56.95 ID:D0kl0nLc0.net
>>1
キモすぎ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:45:28.33 ID:olLQSz3C0.net
宇宙飛行士って思ったけどこれって資格なの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:45:52.06 ID:/SJ5xv900.net
>>64
大学は行ってないよ

狭く深くやって解けないものがあるて話
数学の特殊ケースだけど、司法判断の為に純文学書くとかしないだろ

資格て意味だと司法試験で法曹すべてカバーするから範囲は広いよな
それに似てるというなら、歯科、麻酔以外全般の医師免許だろうな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:47:42.43 ID:/SJ5xv900.net
>>69
資格だろ

山崎さんオバマ大統領来てるときにNASA全面否定のゼログラビティをべた褒めしちゃって心配だけど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 09:47:44.83 ID:Ra4wFl3L0.net
ヤマハグレード13級

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 10:02:05.62 ID:IZBG/0aj0.net
>>70
別にどうでもいいが、医師国家試験には麻酔は普通にでるからな。
歯科口腔もあるかもしれんけど歯科口腔としては問題出てないと思う。

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/25(金) 10:54:17.51 ID:URhgesyz0.net
医師は微妙な大学行けば割と楽だからなぁ
弁理士じゃね?

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★