2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートって憲法違反じゃね?wwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:21:34.02 ID:jOtB6ulp0.net
うっはwww
でも法律ないから罰せれないwww

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:22:15.72 ID:USTrAAb50.net
食事
睡眠
sexだとしても俺違反してるわ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:22:37.43 ID:U3unzx1E0.net
自分の事か?ケツ毛でも抜いてろゴミ野郎

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:23:12.28 ID:fGO4OPTo0.net
義務と権利は両立するもの
国民の義務として定められているということは同時にそれは国民の権利でもあるんですねえ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:23:38.95 ID:mM4jtO450.net
働かないし子孫も増やさないしなんなの

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:24:02.50 ID:2jC0wmIY0.net
>>4
ニートと無職は違うんだが

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:24:25.28 ID:DOxTkOEH0.net
お前ら偉そうに語ってるけど
国民の三大義務答えられるのかよwwww








マジで分からなくて焦ってんじゃねーよwwww

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:24:40.89 ID:cSuA/Ssf0.net
お金つかってるからええやろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:24:43.78 ID:T/qAYzbd0.net
働けるのに働かない とかで逮捕された奴いただろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:24:58.82 ID:edg4vRFq0.net
>>8
これ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:25:32.45 ID:fGO4OPTo0.net
納税の義務
勤労の義務
普通教育を受けさせる義務

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:25:46.18 ID:Gkq2twHi0.net
そもそも憲法は私人適用されんし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:26:03.19 ID:yWkqMvQd0.net
三大義務とは
暴力!
sex!
金!

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:26:14.41 ID:SEJNEJTC0.net
>>5
俺みたいなクズの子孫(遺伝子)を残さないという最良の選択なのだが?文句あんの?
むしろ感謝して欲しいくらいだ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:26:24.87 ID:j5/uFaG20.net
ヤクザって憲法にも法律にも逆らってるのに絶滅しないでしょ
たまにつかまってもなんかすぐ出てきたりするでしょ
ニートなんて捕まえても何の意味も無いし
ニートいじめるぐらいならヤクザ全部とっちめるほうが先だもの

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:26:45.52 ID:Aca8sb2r0.net
>>11
なにいってんだこいつ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:26:47.99 ID:P/w7OoaS0.net
なんのための憲法だよな
つまり憲法なんてクソ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:27:25.70 ID:SgRhlGDK0.net
>>12
そういうこと
憲法とは国家権力に対する義務規定
憲法の条文をもって国民を訴えることはできない

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:27:52.36 ID:fGO4OPTo0.net
ぶっちゃけると憲法は政府が守るべき法であって、普通の国民には適用されませんとマジレス

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:28:26.76 ID:szmFXlIf0.net
まあちょっと法律を学ばないとわからないことだから仕方ない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:28:41.08 ID:K9ov2LVk0.net
食性睡眠

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:29:28.68 ID:jOtB6ulp0.net
>>19
言うなれば、ニートを放ったらかしてる政府は、憲法違反っていうことかね?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:29:52.58 ID:SgRhlGDK0.net
・憲法→「国家権力」に対し、アレしろコレすんな

・法律→「国民他」に対し、アレしろコレすんな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:29:58.05 ID:9gtgtd/m0.net
暇潰しに生きてるだけだから

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:31:19.48 ID:N8LqEOfUO.net
ニートの定義自体どういう定義にしてんの?

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:31:40.28 ID:fGO4OPTo0.net
>>22
俺は法律に詳しくないし、ちゃんとした判断は裁判所がするべきだけど、完全放置は違反になるんじゃない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:31:51.19 ID:SgRhlGDK0.net
>>22
突きつめればそうなるな
労働する権利と義務があるわけだから
ニートに労働する環境を整備しない国はニートの労働する「権利」の侵害してるってことになる
まあ社会情勢の変化に従いって事だが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:31:54.88 ID:mM4jtO450.net
国は仕事が無くて困窮する奴がでないよう努める必要があるぐらいのもんでしょ
義務とはいっても

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:32:35.10 ID:KPK927Am0.net
まあニートなんていてもメリットなんて一つもないわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:32:53.78 ID:kwOGwTSk0.net
>>12って言う判例があるだけでそれが正しいとは限らんがな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:33:14.44 ID:szmFXlIf0.net
ニートについては条例かなんかで定められてるはずだろ確か
だから普通に警察に捕まってもおかしくない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:33:51.01 ID:SgRhlGDK0.net
>>30
私人に適用するならそもそも憲法と法律の違いが無くなる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:34:29.34 ID:3AQt+gpZO.net
はやく改正して
潰して使えるものは移植に役立てるようにしないとな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:35:41.88 ID:SgRhlGDK0.net
>>31
他の憲法に抵触してくるんじゃない?
職業選択の自由とか身体的拘束とか思想信条の自由とか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:35:56.77 ID:jOtB6ulp0.net
>>27
であれば、
私人に適用される法律も整備されてないわけだよね?
ってことはやっぱり政府は憲法違反じゃないかね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:36:21.83 ID:QIsMAUrA0.net
暴走族すらまともに取り締まらないポリ公に何が出来るんだよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:36:57.02 ID:QEFeI4K20.net
勤労の義務っていうけど定義ねーじゃん
庭の草むしりだって勤労だ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:37:03.15 ID:F7s08JvI0.net
うるせー、健康で文化的な最低限度の生活させろや

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:37:59.26 ID:Gkq2twHi0.net
ま、ニート捕まえたとこでただ飯くらうだけで金と場所の無駄だがな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:38:07.11 ID:SgRhlGDK0.net
>>35
そうは言っても最高の福利厚生を整えよ!じゃなきゃ働くのムリ!
ってニートが言ったらそれを政府が用意できるかって言ったら財政上不可能だろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:38:33.21 ID:hlGoLiQK0.net
うるせえよ黙れ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:38:42.96 ID:gp2YQSTJ0.net
>>11
この人気持ち悪い

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:39:48.13 ID:szmFXlIf0.net
>>34
うーん確かにな
でも実際に連れてかれた前例があるはずだよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:40:01.04 ID:QIsMAUrA0.net
つーか刑務所って受刑者一人当たり月30万税金が使われてるんだよな

45 :良スレの予感推奨委員会:2014/04/28(月) 13:40:06.43 ID:Ar5SGcg4O.net
【ストレス】荒らしの気分を味わい隊【発散1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1398392710/

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:41:00.91 ID:N8LqEOfUO.net
予備校生にガチギレする社害人キモすぎ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:41:27.02 ID:yWkqMvQd0.net
島国でもこんなに真面目な国は他にはないと思う
フィリピンとかカリブの国々みたいにのんびり仕事できないものか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:41:52.34 ID:VTyeiSjC0.net
>>43
大阪だかでホームレスが逮捕された事例はあるな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:43:13.91 ID:SgRhlGDK0.net
>>48
ホームレスに争う気が無けりゃ裁判にはならんわな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:43:17.48 ID:7wcEQ3++0.net
勤労→OK
納税→昨年は所得無しのためできません
教育を受けさせる→結婚して子供作ることなんて無理な経済状況

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:44:21.55 ID:VTyeiSjC0.net
>軽犯罪法 昭和23年5月1日法律第39号

>第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

>四  生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:46:06.05 ID:VTyeiSjC0.net
まあコレの立法目的って、要は浮浪者を取り締まるためで
無職が違法かとは別の話なんだけど

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:46:24.80 ID:SgRhlGDK0.net
>>51
まあ憲法は最高法規だから

憲法
 ↓
法律
 ↓
条例&規則

上位法に反する規定は無効

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:48:26.80 ID:jrHn5cOv0.net
ハローワークにしろ生保にしろ
働くきたい人間・働けない人間への措置整備はしてるんだから
政府は一応働かせるための義務は果たしてるだろ

何よりもニートの定義は「就労・勉学意欲がなく活動もしない若者」なんだから
仕事が見つからない無職とは別物だろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:48:44.97 ID:kwOGwTSk0.net
>>32
じゃあ条例と法律の違いはないってのか?
強さも改正手続きもいろいろ違うわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:49:07.79 ID:LmuiPiK80.net
どこが違反してんの

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:49:27.83 ID:szmFXlIf0.net
そういや軽犯罪法でカギ持ってるだけで逮捕されるみたいなのなかったっけ?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:49:41.92 ID:Q2YM/jnl0.net
>>51
住所はあるからニートは大丈夫だな。これってホームレスのことやんけ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:50:37.72 ID:R7k5KZon0.net
だが私は働かない

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:51:11.45 ID:SgRhlGDK0.net
>>54
それは大企業だろ?
サビ残も有給休暇も社会保険も最低賃金も守ってないところは守ってないから
国際的に認められてる労働者の権利の有給休暇を全部使わせてくれる会社なんてほとんど無いだろ
有給企業買い取りだって経団連の妨害で成立しない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:52:17.47 ID:SgRhlGDK0.net
>>55
いやいやw
そもそも条例って地方公共団体が制定した規則だしww
国会関係無い

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:52:34.89 ID:szmFXlIf0.net
ホームレスだったか
勉強が足りなかったわ
勉強しよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:53:17.87 ID:QSYD7mqG0.net
納税→消費税払ってる

教育→受けた

勤労→就職して収入を得る事とは書いていない

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:53:57.12 ID:0KWXpOX90.net
憲法は労働の義務以外も書かれているんだから、他の条文に反するだろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:54:05.69 ID:jrHn5cOv0.net
>>60
お前はクソまとめブログ共が流してる
ブラック企業叩きの流行に流されすぎ
そんなクソブラック企業の方が少ない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:54:57.23 ID:kwOGwTSk0.net
>>61
そうだな
しかしそんなことはどうでもいい
私人に適用するなら違いがなくなるんだからな
そうだろ?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:55:27.02 ID:SgRhlGDK0.net
>>65
オレ社会人だけど
新聞読めよ
去年からずっと有給買い取り経団連が妨害してんだぜ?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:55:56.12 ID:jrHn5cOv0.net
>>63
>勤労→就職して収入を得る事とは書いていない

ここそういう事になってしまったら
家事手伝いがアウトになってキチガイ団体がワーワー言ってきそうだもんな
カーちゃんの肩たたきも労働に入ると思う!

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:56:32.84 ID:SgRhlGDK0.net
>>66
法律と憲法の違い
憲法は私人には適用されない

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:56:44.28 ID:e9ox786k0.net
ニートに定職を与えない国は罰せられるべき

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:57:19.67 ID:VLgRKk+P0.net
強制労働させればいいんじゃね?
法律で最低限の自由だけ与えるが、衣食住用意したとこで賄い、
用意した仕事に量刑の年数従事しなきゃいけない。
年数経過後も継続勤務可能にしてやればいいんじゃね?
犯罪者なんだから、仕事選べる立場じゃないし、
事前に告知すればいいだけ。
いつまでに就職して納税しなきゃ、犯罪だよって。

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:57:55.71 ID:kwOGwTSk0.net
>>69
それだけ?違うだろ?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:58:31.61 ID:TR5jDVwT0.net
納税も教育もされていながら、勤労したいと思ってても出来ないなんてことが
仮にでもあること自体が、おかしい世の中だと思うんだが・・・

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 13:59:15.09 ID:0KWXpOX90.net
まぁプログラム規定ですから。ここでの義務って言葉を取り違えている奴が勘違いすることだし

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:00:45.15 ID:SgRhlGDK0.net
>>72
どうしても分かんなきゃ憲法の私人間効力でググれよ
例えば企業の採用についても違憲な採用をしても(差別とか)とりあえずは合法で民法1条の援用とかで処理する
企業の面接者と採用希望者といった民間人同士では憲法を持ち出さない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:00:54.08 ID:Q2YM/jnl0.net
>>71
強制労働は禁止されてるので不可

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:07:48.77 ID:kwOGwTSk0.net
>>75
だからそういう判例があったんだろ
お前が言ってる企業の採用だったな
それくらい知ってる

で、結局違いがなくならないのかなくなるのかどっちだよ
私人に適用されるか否かのみが違いだと言うなら確かに憲法と法律との違いはなくなる
しかし条例との違いもなくなる
私人に適用されるか否か以外の違いも違いと認めるなら
それぞれ違うことになる
どっちか選べよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:09:05.94 ID:cxAso/rn0.net
憲法の名宛人は国家であって国民を縛るものではないとか言ってるやつに聞きたいんだけど
国民の義務はどう説明するつもり?明文に「義務を負う」と書いてあるんですが

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:10:45.93 ID:yRv5wbHvi.net
>>78
あれだけは別だてで解釈白
一般的には拘束対象は国家というだけ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:11:29.87 ID:SgRhlGDK0.net
>>77
制定も改廃も文字も違うに決まってんだろバカか?
規則の本質的な部分は「国家権力の暴走を止めるための制度」=憲法でその他の国の定めた規則が法律だよ
本質が違うんだよ
そしてそれが明確に表れてんのが私人間効力の否定

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:12:41.52 ID:yRv5wbHvi.net
>>80
ぐう正論

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:12:53.70 ID:DGqOX/rV0.net
ニートでも金持ってれば生きてていいよ
貧乏人は生きる価値無いから死ね
生活保護のゴミは即死ね

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:13:51.90 ID:Gkq2twHi0.net
この流れは>>1にも予想外

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:14:30.29 ID:yRv5wbHvi.net
けっきょく金か
金があればニートでもいいとかひどい世の中だなあ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:16:56.38 ID:0KWXpOX90.net
>>78 99条があるじゃん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:17:17.55 ID:kwOGwTSk0.net
>>80
だろ
じゃあ私人に適用されても憲法と法律の違いはなくならねえよ
やっとわかったか

んで、〜ためのとあるが当時の人にアンケートでも取ったのか?
その本質とやらはお前の想像じゃないのか?
私人に適用されないと言う判例があったってだけでそこまで想像できるとはすごいわ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:19:43.46 ID:SgRhlGDK0.net
>>86
そもそもなんで憲法ってあるの?
日本は憲法をもたなくて近代国家と認められず不平等条約を突きつけられたんだよな?
当時は国際法上国家の暴走を止める憲法をもってないと近代国じゃないって扱いで侵略されても文句言えなかった
それで明治に憲法を作ったわけだな?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:20:21.43 ID:cxAso/rn0.net
>>86
これはイタいぞ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:21:29.43 ID:MkQdGsSH0.net
よし、逮捕して働かせてくれ
プランテーションでいい

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:22:31.85 ID:yRv5wbHvi.net
>>86
俺はお前の学説や政府解釈も何も知らないところを
臆面もなく見せるとこ好きだぜ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:24:00.70 ID:xdOWuPho0.net
勝手に生み出されて屑扱いされるニートは被害者

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:25:56.97 ID:DGqOX/rV0.net
>>91
能力が無いから屑なんだろ
無価値なゴミに金払う奴がいると思ってんの?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:28:42.86 ID:kwOGwTSk0.net
>>87
安価ミスか?>>86と繋がってないぞ
なんでなんていろいろだろ
条文にひとつひとつ「ため」とか「とするため」とかつけていけよ

>>90
だからその学説と政府解釈が正しいと言えるのかと問題提議してるわけだが
お前のそういうとこ好きじゃない

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:30:48.29 ID:kwOGwTSk0.net
私人に適用されても憲法と法律の違いはなくならないってわかってくれたみたいだから俺はもう満足なんだが
自分の間違いを認められたらそれでいい

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:31:13.44 ID:BCMyNZNI0.net
教育を受けさせる義務ってあるけどさ
あれ子供がいること前提だよな
そこまで辿り着くのが難しいってのに

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:31:37.32 ID:yRv5wbHvi.net
>>93
まじでそう思ってたのかそれなら普通に尊敬するわ
あれが正しいこれが正しいっていうのを学生は皆信じ込む傾向にあるから
そういった人がいるのはとても大切だと思う
ごめんな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:31:41.21 ID:jKPyNyoc0.net
憲法って偉い人にこういう国にしろって言うものだろ
99条にそうかいてあるんだろ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:33:02.44 ID:SgRhlGDK0.net
>>93
繋がってんだろww
なぜ「憲法」ってものを明治政府は作ったんだっての
お前が言う通りなら条文が違うだけの「法律」だろ
わざわざ憲法なんてものを作った理由を聞いてんだよ
帝国議会の第1回で
なぜ英独仏の憲法をマネしてまで作ったんだよ?
「憲法(constitution)」と言う名の規則をさ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:35:54.56 ID:SgRhlGDK0.net
お前の言ってんのは赤信号と青信号の本質的な違いは青か赤かで行くか止まるか決まるって言ってる時に
それだけじゃないだろ、位置も違うだろとか言ってるレベルなんだよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:36:54.07 ID:TR5jDVwT0.net
>>92
お前の言う能力っていうのは一体何を指すんだ?
実際さぁ、社会的にどうかという地位しか見てないだろ?
だからニートとか簡単に言うよね?お前だけじゃなくって皆そうだよな

例えば俺の上司の話をしよう
副社長しててからのいきなりの首→フリーター→自分の店を立ち上げると来てるけど
今や何だそれってやつだし

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:39:27.07 ID:SgRhlGDK0.net
じゃあconstitutionalism(立憲主義)って何?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:40:06.25 ID:kwOGwTSk0.net
>>98
繋がってる?どこがだよ
条文が違うだけ?そんなこと言ったかよ
そしてまた繋がってない
もう答えただろ
そしてイギリスの真似?ワロタよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:40:22.50 ID:cyANwvE70.net
>>100
何が言いたいのか全然わかんなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:41:54.09 ID:szmFXlIf0.net
ワロタ〜よワロタ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:43:02.69 ID:SgRhlGDK0.net
>>102
憲法の本質→国家権力に対する歯止め→当然私人を規制するもんじゃない
繋がってんだろ

それを否定するなら憲法はそもそも何なんだよっての
正義のヒーローは悪を退治することだ→それだけじゃない→じゃあ何するんだよ
筋が通ってんだろ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:46:14.18 ID:kwOGwTSk0.net
>>99
ちょっと何言ってるかわかんないです
そこだけしか本質的な違いはないなら法律と条例も違いはない
自分のことバカとまで言ってたしもうわかってくれたと思ったんだが…

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:46:18.05 ID:8YpAdFKG0.net
>>18
そういう定義は左翼が勝手に唱えてるだけであって
憲法も所詮人類が編み出した法の一つでしかない

人間社会にあまねく適用されるのが法というものだ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:47:11.93 ID:TR5jDVwT0.net
>>103
あっそ
笑える元気ぐらいはあるんだな、まぁ頑張れや

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:49:27.39 ID:kwOGwTSk0.net
>>105
憲法の本質→国家権力に対する歯止め→当然私人を規制するもんじゃない
って判決文要約しただけじゃねえか
判例が正しいとは限らんって言ってんのに判例持ち出すのやめてくれないかな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:49:27.48 ID:SgRhlGDK0.net
1215年イギリス、ジョン王に対する貴族の請願(マグナカルタ)
      ↓
各国の市民革命(権利の請願、フランス人権宣言、バージニア大憲章など)
      ↓
1889年明治の憲法制定


つー流れで「輸入」されてんのは知ってんだろ?
王権のような国家権力を制約するために存在するのが憲法なんだよ
目的は市民の人権擁護

「王といえども神と法のもとには平等である」

てな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:51:31.64 ID:SgRhlGDK0.net
>>109
まあ現時点で判例は正しいし判例を無視したところで自然法思想に基づいて今の憲法ができてることは確定してるし
戦争に負けて憲法改正したからね、自然法思想のアメリカによって

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:53:12.66 ID:cyANwvE70.net
>>109
判例が正しいかどうかわからんって、実際判例に従って運用されていくし、>>110のいうように
日本のものに限らず憲法の性質がそういうもんだってのは自明の理なんだからさ……

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:54:17.21 ID:8YpAdFKG0.net
>>110
最後の明治憲法への流れがおかしい
立憲君主ではあるが日本の憲法はプロシア流だ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:55:17.15 ID:64i4hIxF0.net
>>109
何言ってるんだ、判例は正しいに決まってるだろ
判例に文句つけるのはテロリストだけと古今東西相場が決まっている

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:55:35.81 ID:SgRhlGDK0.net
>>113
直後に滅びるけどな

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:56:41.43 ID:SgRhlGDK0.net
近いのは日本にもあったよ
「禁中並びに公家諸法度」とその関連法みたいなのは

天皇の権限を幕府がちょっと制限してる

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:57:06.83 ID:64i4hIxF0.net
>>115
それは関係ないだろう
結局啓蒙絶対君主がなぜわざわざ自分に枷をはめるような真似をするかといえば
自分の統治に法的根拠を与えるためなんだから
欽定憲法こそ君主と市民の間でWinWinの関係

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:58:16.54 ID:SgRhlGDK0.net
>>117
まあ敗戦でそんな考えはこっぱ微塵に粉砕されたけどな

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:59:22.34 ID:64i4hIxF0.net
>>118
独立国じゃなくなったんだからそりゃ当然だって

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:59:39.08 ID:cxAso/rn0.net
>>109
憲法の本質は国家権力を制限して人権を保障することってのは(過去の思想書物を読み解く限り)事実だし
もちろん人文科学である限り100%絶対的に正しい真理なんてもんはない
異を唱えるなら法学者でも歴史学者にでもなって研究すればおk
ただし、現実の目の前にある紛争を解決する裁判においては判例と学説が絶対的に正しい真理とされてる

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 14:59:45.44 ID:DGqOX/rV0.net
>>100
能力てのは資格でもなんでもあんだろ
それなりに努力した奴はゴミにはならないと思うけどな
底辺のゴミカスてのはなるべくしてなった奴らだろ?

後半はごめん 何言ってるか分からない

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:01:18.24 ID:kwOGwTSk0.net
>>111
現時点で正しいとは限らないって言ってんのに…やれやれだぜ

>>112
判例にしたがって運用されるのが俺は正しくないと思うんだが
実質国民投票なしに改正しちゃってるみたいなものじゃん
マグナカルタは国王に対する法だったが現憲法は国民に対し明確なアプローチをしてる憲法なんだから別物だろ
あの判例で論点になった条文に関してはどっちともとれるがそんな条文ばかりじゃない
まあ俺の考えが正しいとも限らないから話半分でいいが

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:01:22.85 ID:8YpAdFKG0.net
>>120
そんな左翼御用達の解釈本読み漁ってる人とは近づきたくないわ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:01:47.92 ID:SgRhlGDK0.net
>>119
戦勝国はポツダム宣言で何を訴えたかと言うと戦争の原因は「憲法」でその憲法を変えなきゃムリって事
独立国どうのこうの関係無い
自分たちじゃ改正できなかったからアメさんが作っただけ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:03:05.31 ID:64i4hIxF0.net
>>121
今どき資格がどうのとかアホですか
人間そのものが不要な時代がきてるんだよ。
有能とか無能とかやる気があるとかないとかそういうのは関係ない。
人間より機械のほうが安いんだから。
今の大卒は半分くらいしか定職につけないんだよ?努力がどうとか底辺がどうとかとかいう問題じゃないよ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:03:40.92 ID:SgRhlGDK0.net
>>122
現時点で正しいに決まってんだろ
裁判所はこう言う事例に対してそういう判決を下す可能性が相当高いって言う意味では法原としての意味も持つ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:03:46.48 ID:cxAso/rn0.net
>>123
ある程度名の知れた学者が書いた本でそれ以外のこと言ってるやつあれば逆に知りたい

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:03:54.83 ID:pWqa5zJD0.net
国とか社会とかどうでもいいけどお金はほしいです^^

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:03:59.96 ID:KkPp9/Dh0.net
憲法って法律じゃないの?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:04:04.74 ID:64i4hIxF0.net
>>124
違うよ、日本という国家が二度と脅威にならないように戦争できない憲法を押し付けて傀儡政権を建てただけだよ。

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:05:31.43 ID:64i4hIxF0.net
>>129
法-憲法 ← 国・政府が守らないといけない法
  L法律 ← 国民が守らないといけない法

憲法も法律も法だが、憲法は法律かと言われれば厳密にはそうではないな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:06:27.52 ID:SgRhlGDK0.net
>>130
だったらその戦勝国の連合に加盟してるのはおかしい
脱退すんの?

国連=UN(United Nations)=連合国

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:07:53.72 ID:SgRhlGDK0.net
国連って大日本帝国とナチスドイツをぶっ潰すための団体だからね

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:08:04.44 ID:fGO4OPTo0.net
>>130
傀儡政権を自民党のことのつもりで言ってるならば、自民党は憲法の改正を目指して結党してるよ
まぁ従米過ぎて傀儡っぽいことはやってたけど

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:08:10.64 ID:8YpAdFKG0.net
>>127
そもそも日本の法学閥で異端なこと言ったら生きていけないのは一般常識だろ
法学部自体、法曹界以外では通用しない左翼思想叩き込まれるものだし

憲法憲法言うが、所詮法の一種には変わりない
憲法自体は権威でもなんでもないし不文律の律法・戒律扱いにまでなったらそれは法としては死んでるも同然だ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:08:11.92 ID:kwOGwTSk0.net
>>114
過去の判例に文句つけなきゃお前が今信じてやまない判例も生まれてないんだぜ

>>120
絶対的に正しい真理とされてる?それはないわ
お前がしてるだけじゃね?
相反する判例なんていくらでもありそうだが絶対的に正しい真理が二つ以上存在することになっちゃおかしいだろ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:08:30.03 ID:E7NvQoRv0.net
のびててわろた

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:08:53.67 ID:cyANwvE70.net
>>122
確かに判例は後付け解釈で事後法みたいなところあるけど、今回の論点に限っては
封建制から絶対王政への過程で生じた憲法本来の性質の単なる確認みたいなもんじゃないか?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:09:00.27 ID:64i4hIxF0.net
だから、憲法が法の下の平等を謳っているからといって、国民がすべての他人に対して平等に接しなければいけないわけではない

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:09:26.52 ID:SgRhlGDK0.net
>>135
ところで左翼って何?
昔は共産主義者の事を指したんだけど今はそんなヤツいないだろうし

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:10:11.97 ID:SgRhlGDK0.net
>>139
そう、他の法令で禁止されるだけ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:10:34.00 ID:8YpAdFKG0.net
そもそも中学や高校の教科書でも憲法が最上位に位置する法ということまでは教えるが
国家や政府を縛るためのもの、なんて左翼解釈は左翼教授の巣食ってる文系学部まで行かないと普通はやらん
せいぜい副読本や熱心な日教組教師がはりきって教えた結果なぐらい

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:10:46.30 ID:64i4hIxF0.net
>>132
何がおかしいのかわからないな

>>134
誰も自民が傀儡政権だなんて言ってませんが?

>>136
何わけわからないこと言ってるのこの人

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:12:06.38 ID:SgRhlGDK0.net
>>142
だから左翼ってなんやねんww

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:14:03.42 ID:kdl6InR90.net
ID:kwOGwTSk0は対立煽りをするキチガイアフィ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:15:29.41 ID:kwOGwTSk0.net
>>126
お前の中では決まってるんだな
じゃあもう話しても無駄だわ
結論が決まってる奴は思考するだけ無駄
普通は思考の後で結論を決めるべきだと思うのだが
まあどうでもいいわ無駄だし

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:16:10.83 ID:3NjXvGGc0.net




148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:16:20.69 ID:64i4hIxF0.net
>>146
実際無駄だと思うよ
お前みたいに根拠が無い口からでまかせをぴーぴー喚いてる奴なんて誰も相手にしないよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:16:45.36 ID:JMMRNigS0.net
ニート対ニート

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:17:24.03 ID:cxAso/rn0.net
そもそもこんなとこで何の資料もない中、変なこと言っても何ら生産性なんてないことに気づけよ
誰が何を言っても所詮は妄想に過ぎないで終わりだろ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:18:35.88 ID:SgRhlGDK0.net
これはconstitutionって言葉の翻訳に失敗したからだって意見もある
con(一緒に)+ stitution(組み立てる)=みんなで一緒に組み立てたもの
みんなで組み立てたものなんだから国家権力の運用を委託された者はconstitution制限されるって
だからconstitutionalismは憲法に立脚して政治を行う、統治権に対する制限下で政治を行う

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:20:14.48 ID:kwOGwTSk0.net
>>138
そうだったの?

>>148
じゃあお前の根拠待ってるわ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:21:03.05 ID:SgRhlGDK0.net
憲法の憲は心の上に目を置いてるし法は枠組みの中に納まることを言う
constitutionの訳を憲法って言葉を使ったのが失敗って

154 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/04/28(月) 15:21:18.32 ID:/U/Yk0vD0.net
自衛隊が憲法違反なのはスルー?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:22:41.69 ID:cxAso/rn0.net
>>136
言い方が少し過激だったな
そりゃ判例変更だってあるし判例の中にも矛盾しかねないものだってある
目の前の事案解決が何よりの裁判の仕事だからな

でも大まかな方向として判例・学説は絶対視されてる

矛盾に関してだけど学説は判例は矛盾がないように解釈してることを前提に、判例をいかに整合的に理解するかに苦心してる
なぜ判例が絶対視されてるのか等々細かい話は法社会学の本でも読んで勉強してくれ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:22:45.03 ID:CrNLj5040.net
>>154
どこの裁判所がそんなこと言ってるのかソースよろしく

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:24:36.06 ID:SgRhlGDK0.net
まあともかく、憲法が国家権力に対する制限だってことを否定してしまうならわざわざ憲法と法律って言葉を分ける必要も無くなるって事だ
だって改変のハードルを上げる意味も無くなるだろ?
代表者たる国会で多数決で決めたらええやんって
つーかそれはもうただの基本法だよな、憲法なんて名前つけなきゃいい

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:27:00.69 ID:SgRhlGDK0.net
あるいは憲法なんて知ったこっちゃねーって思想の国家と付き合うかだよ
北朝鮮や中国みたいな
そういえばネトウヨって北朝鮮や中国共産党に近いよな、思想的に

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:27:25.71 ID:Gng+Ihcw0.net
金も食べ物も親も無ければ嫌でも働くんじゃないの
不安がないなら一週間でも一年でも五年でも一生でも休んでいいんじゃないの?
ニートは働くために何らかの準備してるだけだろ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:27:42.86 ID:cyANwvE70.net
ニートは憲法違反

憲法は私人には適用されるorされない

判例では私人間適用を否定

判例が正しいと誰が決めたのでしょう

こうして見るとkwOGwTSk0の出現で議論がごちゃごちゃなったな
現実的にニートが憲法違反か否かを決めるなら、そもそも判例に従った運用を否定することがナンセンスだ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:28:45.74 ID:SgRhlGDK0.net
>>146
っていうか普通に大学の一般教養レベル受けてればみんなこういう考えになるんだけどな

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:29:47.74 ID:64i4hIxF0.net
>>156
高裁で当たり前のように覆されたけど地裁で違憲判決だした良心の強い裁判官はいたよ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:30:00.23 ID:cyANwvE70.net
>>161
一部の人間はそれを左翼の洗脳といって聞かないからな…

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:30:43.64 ID:kwOGwTSk0.net
改変のハードル上げる意味なくなるいのか
ワロタよ

>>155
なんで言ってることおかしいのか考えたけど
多分絶対の意味がわかってないみたいだよ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:30:49.46 ID:SgRhlGDK0.net
>>163
そんなこと言ったら内閣法制局も一般の国家公務員もアメリカも全部左翼じゃんw

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:31:01.54 ID:64i4hIxF0.net
>>163
病気なんだよ、そっとしておいてやれ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:31:09.45 ID:CrNLj5040.net
>>162
終審での結論じゃなきゃ意味ないですはい

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:32:05.93 ID:64i4hIxF0.net
>>167
だから高裁で覆されたってあえて書いたのにせっかちさんね

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:32:07.34 ID:SgRhlGDK0.net
たしか公務員試験にも立憲主義とか出るはずだよな?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:32:47.20 ID:64i4hIxF0.net
>>169
でるよー
パンキョーレベルだけどね。

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:32:53.75 ID:SgRhlGDK0.net
ところでこいつらって社会契約説さえ否定してんのかな?w

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:33:29.09 ID:8YpAdFKG0.net
憲法がどうとか、一般国民への適用がどうとかはさておき働け

一般国民にとっては憲法より働かざるもの食うべからずの論理の方が強いんだ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:34:39.98 ID:cyANwvE70.net
>>172
それは否定しないがここはそういうスレだから…

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:35:12.16 ID:SgRhlGDK0.net
社会契約説から自動的に自然法思想や実質的法治主義って考えが出てくるわけだけどどう思ってんのかな?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:36:41.09 ID:SgRhlGDK0.net
まさかイザナギやイザナミから統治権を推定してるってわけじゃないだろ?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:37:34.18 ID:PQTZo9Xg0.net
>>172
法律を語るスレで慣習がどうこう言っても意味がない

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:37:36.83 ID:kwOGwTSk0.net
>>161
教育を受けたら全部真に受けて結論を決めちゃう奴がなぜ大学まで決めちゃわなかったのか疑問だわ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:38:48.81 ID:cxAso/rn0.net
>>177

??

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:38:52.09 ID:PQTZo9Xg0.net
>>140
気に入らなければ皆サヨク

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:38:57.22 ID:1+K6GNsR0.net
ID:8YpAdFKG0
コイツ最高に馬鹿

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:39:23.60 ID:SgRhlGDK0.net
>>177
真に受けるも何もちゃんと立憲主義に反論してるヤツいないだろ
人類の歴史を否定するような行為じゃん

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:40:41.60 ID:8YpAdFKG0.net
>>176
法は人間社会のものだから慣習から完全に逸脱することは出来ない
むしろ逸脱した時の方が危険だ

第一法曹界ですら法の解釈以上に判例という名の慣習が重視されてるじゃないかww

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:41:54.55 ID:Ud8eDDsf0.net
10年後→非正規過半数越え→さらに20年後→ニート過半数超える→ニート大勝利

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:41:57.59 ID:PQTZo9Xg0.net
>>180
反知性主義の行きつくところはいつの時代も同じだよ
全共闘の時代ならこいつはゲバ棒ふるいつつ教授を学生集会で吊し上げてただろうな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:42:16.16 ID:1+K6GNsR0.net
>>174
社会契約説は法学学界でも否定派がそれなりにいるし力持ってるじゃんよ
法実証主義の立場だと自然権なんて存在しないし

ID:8YpAdFKG0みたいに法学学会でなんか違うこというと潰されるみたいなアホなこという奴いるけどね

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:42:38.78 ID:cyANwvE70.net
>>182
判例と単なる道徳を一緒にするなよ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:43:00.12 ID:64i4hIxF0.net
>>172
憲法違反かどうかがどうでもいいなら
憲法違反ではないのか?というスレタイのスレに顔を出すべきじゃないな
ラーメン嫌いなのにとんこつVS醤油でやりあってるスレに加わろうとするようなものだ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:43:03.18 ID:PQTZo9Xg0.net
>>182
条理って聞いたことある?あっない?
じゃあ今すぐググってもらうから

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:43:55.22 ID:1dJWFN4k0.net
>>7
兵役
納税
教育
これやろ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:44:56.25 ID:SgRhlGDK0.net
>>185
そしてナチスだろ
法に基づいてユダヤ人虐殺をおこなった

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:45:06.47 ID:8YpAdFKG0.net
>>186
一番分かりやすい例が著作権関連裁判だろ
法自体が完全に時代遅れで判例と関係者による見解重視になってる
そしてそれらは法よりも出版業界や作者などの良識に育まれた慣習をこそ重視してる

法の手の及ばない事例や過去に例のない場合なんか特にこうだよ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:45:13.67 ID:PQTZo9Xg0.net
>>189
兵役についたことないし徴兵検査も受けた経験ないわ
俺って非国民か?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:46:09.78 ID:PQTZo9Xg0.net
>>191
商慣習法ってきいたことある?
あっない?
じゃあさっさと黙って

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:46:10.27 ID:kwOGwTSk0.net
>>181
いやお前じゃん反論してんの
判例で解釈変えちゃうのは立憲主義の真逆だぞ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:47:41.68 ID:8YpAdFKG0.net
法律関係者の実社会からの遊離具合は異常
裁判員裁判が導入されたのは決して外圧だけが原因だけじゃあるまい

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:48:13.04 ID:cyANwvE70.net
>>191
その判例は知らなかったわ、すごいな
じゃあその勢いで

「憲法がどうとか、一般国民への適用がどうとかはさておき働け

一般国民にとっては憲法より働かざるもの食うべからずの論理の方が強いんだ」

と判示している判例も教えておくれやす

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:49:37.15 ID:1+K6GNsR0.net
>>190
当時の法実証主義だと批判しきれなかったんだよな
今は自然法論とミックスしてなんとかなってるみたいだけど

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:49:53.85 ID:cxAso/rn0.net
>>195
それは100年も200年も前から言われてることだよね
法社会学の究極的な命題といってもいいぐらいだし

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:50:08.58 ID:SgRhlGDK0.net
>>194
>判例で解釈変えちゃう

集団的自衛権の話?
日本は司法権に対する民主性がちょっと弱くて司法がなかなか行政に関与してこない、
だから行政である内閣法制局がある程度の独立性をもって判断し政府はその判断を尊重するって部分が立憲主義的に映ったんだろ?
別に憲法に基づき司法が最終決定できる以上立憲主義に違いは無い

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:51:50.19 ID:1+K6GNsR0.net
>>195
そもそも法的な結論=正義と実社会で常識とされる結論に違いが出るのは不思議なことじゃない
その場合間違ってるのは実社会の方なんだから

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:52:14.10 ID:SgRhlGDK0.net
>>194
判例で解釈変えちゃうって、判例で変えないで何で変えんだよ、占いかw

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:52:29.01 ID:8YpAdFKG0.net
>>198
ジェネラリスト具合が足りなすぎるって意味で言ったんだがな

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:52:31.59 ID:kwOGwTSk0.net
>>199
どうして集団的自衛権の話になるのか…今のでどっと疲れが出たわ
もうやめる

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:53:09.93 ID:wz8vtHBh0.net
>>196
判例とかはないと思うけど2008年司法試験の問11で、その旨が通説として言及されてるよ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:53:23.34 ID:cyANwvE70.net
>>203
お前多分最初から始まってなかったぞ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:54:10.72 ID:PQTZo9Xg0.net
>>197
俗にいう悪法論ってやつか
政治思想や政治哲学あたりになると自然法もツールとしてよく使われるんだよなあ
難民や失敗国家の国民とかの法治国家の保護の外にある人間に人権を保障しようと思ったら
理論上自然法を前に持ってこないと難しいものがあるからね

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:54:39.58 ID:SgRhlGDK0.net
>>203
判例で解釈変えるって具体的にどういうことだよ
何に付いて言ってんのか分からん
判例変えるときは大法廷で決めるんだし、時代に則して判例変えんのは当たり前だろバカなの?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:55:14.05 ID:8YpAdFKG0.net
少なくともここで薀蓄たれる奴より
「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」みたいな裁判本読んでる方がはるかに面白い

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:55:34.47 ID:kwOGwTSk0.net
>>201
解釈変えることが立憲主義に相反するわけだが
立憲主義は解釈変えずに憲法そのものを変えるまでは運用も変えないべきだろ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:55:44.48 ID:cxAso/rn0.net
>>202
なんだそういう表面的な話か

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:56:06.68 ID:1+K6GNsR0.net
>>203
一応俺から説明すると
判例での解釈変更は、通常は法律の真の意味に近づくって推定ができるからむしろ立憲主義には合致してる
それまでの解釈が法を間違って解釈or悪用してたってことになる

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:56:12.23 ID:ywDmnZXu0.net
不採用にする企業は違憲

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:56:30.62 ID:PQTZo9Xg0.net
>>208
理論に凝るより娯楽エッセイ読んでるほうが面白いわな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:57:17.17 ID:kwOGwTSk0.net
>>205
そりゃ封建制から絶対王政への過程で生じた憲法本来の性質の単なる確認は始めてないからな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:57:23.65 ID:SgRhlGDK0.net
>>209
それは違う
お前の言う左翼新聞じゃそんなこと言ってるけど
解釈がそもそも間違いだったら後で修正することはあってしかるべき

つーかやっぱ集団的自衛権の話じゃん

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:57:44.22 ID:CrNLj5040.net
>>212
んなこたーない

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:58:35.30 ID:8YpAdFKG0.net
だいたい運用されてない法は死んでるも同然

一番はあれだ、衆議院選挙と同時にやる最高裁裁判官の信任投票
あれで罷免された事例があるのかと

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:58:47.56 ID:1+K6GNsR0.net
>>206
俺は理論的な必要性だけじゃなく直感的にも自然法論のほうが正しいと思うから自然法論よりの立場だな
絶対的正義がないならどうやって法律を解釈して裁判するんだよって思う

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:59:16.29 ID:PQTZo9Xg0.net
>>212
企業側に採用の自由があるからしゃーない

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 15:59:41.02 ID:jtGCBoXq0.net
>>217
ねーよ無知

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:00:31.96 ID:YbzdvjZB0.net
お前らかしこいんだな
さっぱりわからんわ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:00:37.18 ID:kwOGwTSk0.net
>>211
なるほど
そう言われればなんかわかる気がするがめちゃくちゃな考えだな
そりゃ変更後が正しいとすれば変更前が間違ったことになるけどそれは変更後が正しいと言う仮定の上に成り立つ話だ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:01:05.91 ID:SgRhlGDK0.net
>>214
お前単に今日知ったんじゃんw

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:01:39.71 ID:cyANwvE70.net
>>214
ちょっと何言ってるかわからないけど、>>160を見ればここにお前の居場所はないことが理解できると思う

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:01:40.64 ID:1+K6GNsR0.net
>>217
罷免されたからいいってものじゃないだろ何いってんだお前
「誰も罷免されてない」ってのもちゃんと運用されてる結果だ

誰も罷免されてない状態が適切かどうかは検討するべきだがな

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:02:13.13 ID:8YpAdFKG0.net
法律を扱う人に足りないのは「法も人間が作ったものである以上間違いを犯す」という当たり前の感覚

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:02:15.04 ID:WxvJtg1S0.net
>>7
食う寝る遊ぶ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:03:33.75 ID:SgRhlGDK0.net
>>222
当たり前だろww
時代と共に社会は移り変わっていくんだよ
その当時に正しくても今正しいとは言えないだろ
例えば戦後すぐに25条で生活保護がちょっとしか無くても財政的余裕が無いんだからしょうがないし、裕福な今の時代ならもっと楽できるし

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:03:58.39 ID:1+K6GNsR0.net
>>222
だから判例変更の度に学者さんが判例解説出したり論文で批判しまくったりするのさ
判例変更自体は立憲主義のために必要だけど、その結果は諸刃の剣と考えるのが一番いいと思う

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:04:24.12 ID:PQTZo9Xg0.net
>>226
君のその見方が法学や法の運用について無知であることを自白してるよ
いくらなんでもそれはないわ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:04:58.59 ID:kwOGwTSk0.net
>>215
俺の言う左翼新聞ってなんか俺を別の人と勘違いしてないか?
間違いってのは解釈後が正しいと言う結論ありきだろ
お前の頭と同じだよ
んでどこに集団的自衛権の話を出したんだよ
解釈変更は立憲主義に反するなんて集団的自衛権が話題になる日本以外でも言われてんだろ

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:05:02.38 ID:SgRhlGDK0.net
まあ法的安定性と具体的妥当性の綱引きってだけで立憲主義には反しない

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:05:04.50 ID:1+K6GNsR0.net
>>226
>法も人間が作ったものである以上間違いを犯す
この認識があるからこそ司法に解釈権があるんですが

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:05:24.24 ID:8YpAdFKG0.net
>>229
判決と判決文だけスッパリ出せばいいだけなのに
妙な副文つける裁判官もいるのがこの業界

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:06:14.98 ID:PQTZo9Xg0.net
>>228
プログラム規定説ってやつだな
高校の授業でやったぞ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:07:18.49 ID:kwOGwTSk0.net
>>228
だから時代が変われば憲法を変えるのが立憲主義な

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:08:00.58 ID:SgRhlGDK0.net
>>231
お前なぁ、解釈変更後が正しいって認識も無しに判例変えるわけねーだろ
そう思うから変えてんだよ
何十年後かにまた変わったところでそれも認識が変わってんの
じゃあその価値判断の正当性はどうかって言うと信任投票と内閣の人事権、裁判官の弾劾によって担保されると

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:08:16.36 ID:kwOGwTSk0.net
>>223
え?義務教育でやるだろ?大学の般教で初めて知ったお前と一緒にするなよ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:08:33.54 ID:1+K6GNsR0.net
>>234
だって複数の裁判官の意見が全部一致するわけないじゃんそれぞれ見解違うんだからさ
そういうのが出るからこそ本当の結論=正義に近づくんだぜ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:09:14.94 ID:SgRhlGDK0.net
>>238
お前最初とまるで別人じゃんw

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:09:17.93 ID:8YpAdFKG0.net
>>236
その立憲主義に真っ向から反対してるのが護憲の名の元に
戦後左翼体制を維持しようとする奴らだわな

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:10:36.85 ID:kwOGwTSk0.net
>>237
うん
だから何?
それが立憲主義と反するってこととなんか関係ある?

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:10:43.92 ID:SgRhlGDK0.net
>>236
本質的な部分は変えてないんだから条文変える必要なんて無いだろ
例えば25条の話なら給付額が変わるだけで、その額自体憲法に書かれてるわけじゃない

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:11:32.28 ID:1+K6GNsR0.net
>>241
お前の左翼認識は笑えるな
立憲主義だからこそ護憲派と改憲派が争って議論してその上で変えるか変えないか決めるのにな
変えない=立憲主義に反するとかwwww保守派ですらないわwwww

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:13:00.20 ID:SgRhlGDK0.net
>>242
立憲主義は国民の人権を国家権力から保護するために憲法と言う制約の中でしか行政を行ってはならないって事
だから国民に対して憲法規定を根拠に訴えることは理論的に不可能

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:13:37.38 ID:8YpAdFKG0.net
左翼に一から憲法作らせたらとんでもないものが出来そうだな
戦争放棄が第一条に持ってくるぐらいのことやりそう

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:14:09.94 ID:SgRhlGDK0.net
>>246
お前はさっきから左翼って意味を言えと言ってるのに

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:15:06.73 ID:kwOGwTSk0.net
>>240
俺ははじめからこんなんだろ
お前こそはじめはそんな笑ってなかっただろ
つかこの話どうでもよすぎ

とりあえず>>32が間違いだったことは認めたし
結論が決まっちゃってる奴と話すのは無駄だし
どうでもいいこと話し始めたし
そろそろ時間の無駄だしやめるわ

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:16:06.38 ID:SgRhlGDK0.net
>>248
いや>>32は正しいけど

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:18:34.88 ID:8YpAdFKG0.net
憲法に否定されるニートが必死に言い逃れてるスレになるかと思ったらこの有様だよ

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:23:01.32 ID:PQTZo9Xg0.net
>>250
まさか法学部生に半端知識を笑われるスレになるとは思わなかったよね…(同情)

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:24:29.65 ID:1+K6GNsR0.net
なんか途中参加したからよく分かってねえけど
憲法とその他法令との違いはその本質にあって、それ故に私人間効力はなくて
結果的に外見上私人間効力の有無が通常法令と憲法の違いになる

でOK?

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:26:41.33 ID:8YpAdFKG0.net
>>251
それも自称法学部生だろww
Fラン文系私大の就職浪人かニートが本命

法学部崩れってホント潰しが効かない存在だからな

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:26:54.83 ID:SgRhlGDK0.net
>>252

立憲主義
・目的=国民の人権を守ること
・手段=憲法という制約の中でしか国家権力を行使できない

つまり国家に対する義務であって国民は守られる対象
その守られる対象(=国民)に憲法の規定を直接の根拠として訴えることは理論的に不可能
だから憲法を根拠に国が国民を訴えたことは一度も無い

それにいつまでも気づかないおバカちゃんがいつまでもぐずぐず騒いでるだけ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:28:36.05 ID:vwj8NYKU0.net
ニートは問答無用でヤマギシに放り込めば問題解決だなwww

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:28:46.05 ID:SgRhlGDK0.net
>>252
憲法も法令だよ

憲法
 ↓
法律(国)
 ↓
条例(地方自治体)規則(各省庁)

ひっくるめて法令

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:29:55.91 ID:8YpAdFKG0.net
むしろ憲法に勤労の義務を謳ってるんだから
それにそった実際の強制力を伴う法律がないのはおかしいと法律家は声をあげるべきだが
このスレの自称法律関係者様はそれを言わない

ニートのままでいいと思ってらっしゃるようだ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:30:10.79 ID:PQTZo9Xg0.net
>>253
そのFラン法学部生にさえ知識不足を笑われて悔しいよね…
個人攻撃は議論に負けた証拠だよね…

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:31:16.30 ID:1+K6GNsR0.net
だから違いはその本質にあるってので>>254を表して
わざわざ「通常の法令」「その他法令」って書いて>>256の法令全体から憲法を分けたんだけど・・・・・

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:31:25.20 ID:3NjXvGGc0.net
>>257
罪と罰を混同しちゃいかんよ

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:31:45.83 ID:CrNLj5040.net
>>257
不作為だーって訴えてみたら?

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:32:35.58 ID:PQTZo9Xg0.net
>>257
形式的規定であり、この条文を理由に国家が国民に対して労働を強制することはできず
失業手当などの給付を拒絶することができるのみっていう解釈が主流だからしょうがないね

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:32:45.77 ID:1+K6GNsR0.net
>>257
強制力を伴う法律は正当化できないと思うよ
職安とかの就職支援の強化はやるべきだけどね

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:32:50.43 ID:SgRhlGDK0.net
>>257
勤労の権利を有し、義務を負ふ
権利があるんだからさっさと労働環境を整備せよっと言われたら何も言い返せない
サビ残やってることも有給消化されてないのも間違いない事実

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:33:27.44 ID:8YpAdFKG0.net
>>263
刑法の専門家ならそのセリフ全否定だわ

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:33:42.75 ID:SgRhlGDK0.net
>>259
見間違えたw

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:34:35.20 ID:1+K6GNsR0.net
>>265
具体的にどう否定すんの?

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:34:55.41 ID:PQTZo9Xg0.net
>>265
刑法って失業者に対して労働を強制する規定があるの?
それってどこの条文よー

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:35:44.14 ID:8YpAdFKG0.net
結局法整備の不備や現実適用が無理とは言うが
ニートは憲法違反には反対しないんだな

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:37:08.33 ID:CrNLj5040.net
>>269
途中参加だがなんかこの人の憲法に対する認識がおかしいのはよく分かった

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:37:24.70 ID:kwOGwTSk0.net
>>249
それなら条例も違いはないな
終わり

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:40:27.50 ID:SgRhlGDK0.net
>>271
条例も法律も国民住民をも含めた規制ってことには変わりが無い
作ってる機関やその効力限界なんかで違いがある
法律も条例も憲法に基づく制度

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:40:43.73 ID:1+K6GNsR0.net
>>271
条例は私人間効力あるはずだと思うんだが
俺が間違ってるのかな・・・・・?

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:43:59.40 ID:SgRhlGDK0.net
>>271
もっと言うなら「憲法」と「その他の法令」
法律と条例はその他の法令って事で同じくくり

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:47:48.17 ID:kwOGwTSk0.net
>>273
間違ってないよ
そいつ「憲法が私人に適用されるなら法律との違いはない」
俺、お前「条例も私人に適用される」
俺「じゃあ違いはない」

>>274
そんなくくり方すればそりゃ全部同じになるわアホ
自分が何言ってるかわかってんのか

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:51:26.79 ID:1+K6GNsR0.net
>>275
そしたら>>274で正しくね?
私人間効力の有無は憲法とその他の区別にはなるけど
法律、条例云々の区別としては不適切ってだけで

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:52:21.60 ID:qW+VUC6L0.net
素朴な質問かもだけどニートって法的にどこから?
無職年数?所持金?ハゲ具合?

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:54:13.32 ID:SgRhlGDK0.net
>>275
お前はホントにバカだな
ホントにバカだ
高校生?
大学行ってモノ学んで顔から火が出たらいいさ

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 16:54:15.79 ID:cxAso/rn0.net
>>277ニートの定義を定めた法律がない以上、法的には説明できない

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:00:22.51 ID:kwOGwTSk0.net
>>276
漫才やってる訳じゃねえんだよ
そんなわけかたしたら同じになるに決まってんだろ
法律とその他の法令に分けたら憲法と条例は同じだろ
それと憲法は私人間に効力がないって結論が決まっちまってるじゃねえか
結論は仮定に使っちゃダメだって習わなかったか?

>>278
確かに大学の般教はためになったけど
それでものを知っちゃった気になるのはどうかと思うよ
今みたいにそのバカに突っ込まれることになる

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:02:41.05 ID:E6ye/VzxI.net
何か勉強になるなこのスレ

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:07:05.91 ID:1+K6GNsR0.net
>>280
いってることは分かるがそりゃ屁理屈ってもんだ
肉と魚と野菜を「植物かどうか」で分ければ野菜とその他に分けられるが
そしたら肉と魚は一緒っていってるようなものだろ
どれも違うけどある程度共通点はあって、どれが共通点かである程度区分できるってだけじゃん

私人間効力の有無は憲法の制定目的上>>254でまず正しいと思うけど
結論ありきというが俺はいろいろ考えた結果>>254のような理屈で憲法に私人間効力はないって立場にあるってだけだ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:09:45.73 ID:8YpAdFKG0.net
大学のパンキョウは食いっぱぐれの講師をお情けで雇ってやってる大学の温情の結果のようなもんだからな
真面目に聞くほうがアホを見る

大学生がちゃんと聞かないとダメなのはやはり必修

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:10:09.40 ID:64i4hIxF0.net
>>192
人民解放軍なんて法律の上では国民皆兵なのに志願兵だけで定員オーバーらしいぞ
問題無い

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:10:33.87 ID:PQTZo9Xg0.net
>>280
>>274は「憲法とその他法令」って言ってるのに、
なんで君は「法律とその他法令」って言ってるの?

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:12:08.06 ID:kwOGwTSk0.net
>>282
だから野菜かどうかで分けるのと同じく憲法とその他で分けるのはおかしいって言ってんだろ!
漫才かよ!

あと立憲主義と私人間効力は共存しうるからな
立憲主義は憲法は国を縛るものという主義だが国民を縛らないものと言う主義じゃない
だからこの流れでそいつが立憲主義を持ち出すのがおかしい
むしろ自分が立憲主義に反してんのにな

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:12:27.74 ID:KkBbQv1D0.net
ニートこそオウム真理教に入るべきだった
オウム真理教がまともだったら今頃株式会社オウムがあって信者1人に年収400万円が保障されてたろう
世界一の大企業になれる存在だった
オウムさえあればニートは全員救われてみんなが幸せな世界で生きれた

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:12:37.48 ID:CrNLj5040.net
原則私人間適用なしの憲法と有りのその他の法令で分けてると思った俺がおかしいのか?

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:14:02.35 ID:SgRhlGDK0.net
条例ってのは地方公共団体で作る規則だからそもそも基本そこの住人だけなんだよ
なんとか村ならそのなんとか村の中だけのマイナールール

法律も憲法も国全体を覆うルールだろが
同じ例え出すにしたってスケールが違いすぎんだろバカ
もう少し似たような例え出せよ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:14:06.21 ID:kwOGwTSk0.net
>>285
そんな分け方すればそりゃ同じになるだろってことだよ
もう1つ出すぞ
条例とその他の法令にわければ憲法と法律は同じになる
ほら言いたくなるだろ「そんな分け方すればそりゃ同じになるだろ」

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:14:24.29 ID:cxAso/rn0.net
>>283
かわいそうな大学だな
自分とこは教養でも非常勤、講師、助教なんて講義せず、みんな准教以上の人間が教えてたぞ

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:14:30.19 ID:8YpAdFKG0.net
自称法律家様の癖に言葉の選択はいい加減なんだなあ
私人と国民の使い分けもできないとは

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:14:45.30 ID:PQTZo9Xg0.net
>>287
いやむしろ共産国なら「党の指導によって」個人の意思にかかわらず
上から決められた職に無理やりつかされるからそっちのほうがよかったのではないか

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:15:26.64 ID:xfV7KCya0.net
働く場所用意しろと

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:16:15.53 ID:8YpAdFKG0.net
>>291
講師の選択単位授業は一部に決まってるだろ
アホかと

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:16:23.35 ID:kwOGwTSk0.net
>>288
それも結論が仮定に来ちゃってる

>>289
スケールが違うのにお前が違いはないって言ったんじゃん?そんな自分のことバカにすんのやめなよ

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:16:49.71 ID:SgRhlGDK0.net
>>290
>条例とその他の法令にわければ

分ける理由が無い
その他の法令で共通点が無い

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:16:54.71 ID:PQTZo9Xg0.net
>>290
憲法とその他法令を分ける意味はあるけど、
法律とそれ以外の法令という区分をする意味はまったくないでしょ
何を言っているんだ君は

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:17:14.11 ID:KkBbQv1D0.net
みんなが死ねば怖くない、オウム亡き今は日本人全員で集団自殺して幸せな世界に行こうよ
サリンの大雨を日本列島に降り注がせてほしい
みんな貧血かなと思った瞬間さくっと楽に死ねちゃう
今の日本は都会の勝ち組しか生きてても幸せになれないんだから
サリンでみんなで楽に一瞬で死のう

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:17:28.17 ID:kwOGwTSk0.net
>>292
誰だよ

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:18:17.45 ID:CrNLj5040.net
>>290
なんでそんな分け方すんの

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:18:20.18 ID:SgRhlGDK0.net
>>296
スケールって?
憲法と法律の違いでか?
憲法が私人にまで及ぶならもはやスケールの違いなんて無いだろ
改廃だって同じにしたらいい
なにしろ法律との違いが無くなるわけだから

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:18:37.29 ID:kwOGwTSk0.net
>>297,298
なんの理由、意味があるのか教えれ

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:18:48.88 ID:1+K6GNsR0.net
>>286
漫才かよといいたいのは俺だよ・・・・・
「植物かどうか」でとりあえず「野菜」と「肉と魚」の区別はつくじゃん
「肉」と「魚」の区別をつけるにはまたいろいろな別の区別の基準を作って細分化しなきゃならないってだけだろ

植物かどうかで分けるののがおかしいというのがおかしいんだよ

一つの基準で全部分けられるなんて言う訳じゃないだろ?一つの基準では二つにしか区別できない

立憲主義と私人間効力が共存するってのはどういう理屈?
確かに日本国憲法のような「現代的立憲主義」の立場じゃない立憲主義ならその余地はあるから、
俺が勝手に「立憲主義」を「現代的立憲主義」と解釈してた悪い面はある

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:19:16.35 ID:cxAso/rn0.net
>>295
なら教養なんて講師ばっかだから聞く価値がないみたいな書き方すんなよwww

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:19:25.92 ID:kwOGwTSk0.net
>>302
お前がスケールっていいだしたんだろ
漫才やってんじゃねえんだよ!!

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:21:22.64 ID:kwOGwTSk0.net
>>304
その例えめっちゃ分かりにくいが
俺が今言えることは肉の中に魚肉も含まれるよということ

どういう理屈?ってそれも書いたから読めよ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:21:25.96 ID:SgRhlGDK0.net
>>306
法律と条例には明確なスケールの違いがあんだろ
田舎の条例で東京都民引っ張れんのかよ

憲法も法律も国全体の規則なんだから同じだろ、スケールとしたら
おまけにお前みたいに憲法が私人間にまで及ぶならもう法律と憲法の違いなんて無くなっちゃうんだから制定改廃も同じにしたらいいだろっての

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:21:46.07 ID:VtEFvjFhi.net
仕事するのも自由、無職なのも自由
無職なら金ないのは当たり前なのだから、それ相応の細々と生活すればいいものを
楽していい生活したいなんて考えをするから、泥棒したりするんだよな
こういう無職は見つけ次第殺せ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:21:56.77 ID:fSSxP8LX0.net
職業選択の自由は人身の自由としての側面があるから強制労働はできない
これ知らない奴マーチ以下な

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:22:27.32 ID:r52Uh+X40.net
お前ら勉強してないだろうから、憲法が私人に適用されない根拠も分からないだろ?

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:23:19.97 ID:kwOGwTSk0.net
>>308
だから明確な違いがあるのに違いはないって言ったのお前だろ!!俺は違いがあるってわかってるから俺に説明しなくていいんだよ!自分にしてろ!

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:24:00.44 ID:qb+ijAKA0.net
ニートには兵役を課せばいい

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:25:38.51 ID:8YpAdFKG0.net
>>313
軍法が整備されてない日本の自衛隊に入れても簡単に敵全逃亡されちゃうし
そういう腰抜けは他の兵士にも伝染してかえってよくない

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:26:21.05 ID:SgRhlGDK0.net
>>312
お前「私人間効力無し」
  ↓
オレ「じゃあ法律との違い無くなんだろ」

どこかに問題でもあるの?
条例とかコッパな例え持ってこないで

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:27:14.93 ID:SgRhlGDK0.net
>>315
あ違った

お前「私人間効力あり」
  ↓
オレ「じゃあ法律との違い無くなんだろ」

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:28:15.81 ID:SgRhlGDK0.net
まあ私人間にまで及ぶと思ってんならとりあえず憲法の規定を直接の根拠として訴えてみろよ
それを受理する裁判所職員や公務員も私人間効力なんて知ってるし、弁護する者も裁くものも司法試験受けてるんだから当然知ってるし

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:28:17.31 ID:PQTZo9Xg0.net
>>303
憲法は特殊な(広義の)法律だからだよ
国家組織の枠組みを決めるのと同時に国民の権利義務の大枠を定めるものであるからだよ
国会が法律を定める根拠は憲法にあるけど、憲法の根拠となる法律は憲法にしかなく改正手続きも憲法で定めている
これところからわかるように、大元になる法律だからです

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:29:30.70 ID:1+K6GNsR0.net
>>307
じゃあ修正しよう
「魚肉」「魚肉じゃない肉」「野菜」の区別をつけようとするとき
植物かどうか で「魚肉と魚肉じゃない肉」と「野菜」の区別はつく
「魚肉」と「魚肉じゃない肉」は「ビタミンB1を多く含むか」って点では別物だけど「植物じゃない」という点では同じものとみていい

理屈探しても見つからないからレス番教えてくれ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:30:18.08 ID:YKQ+ybpV0.net
ニートを擁護してはならない

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:30:48.39 ID:PQTZo9Xg0.net
>>317
そもそも日本は付随的違憲審査制を採用しているから
何らかの事件がないと違憲審査はできないしなあ

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:31:07.74 ID:SgRhlGDK0.net
>>318
>国家組織の枠組みを決めるのと

国家公務員法も地方自治法も憲法じゃないけど?
そもそもなんで組織について規定があんの?

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:31:51.05 ID:qb+ijAKA0.net
親のスネかじりニートなら別にかまわんと思うよ

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:32:02.63 ID:DLDkkRQVi.net
ニートってのはいわゆる無職、フリーターな
進学を目指してる浪人生とかはバイトしかしてなくても無職でもニートじゃないわけ
てかお前らニートの定義くらい知っとこうな

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:32:21.69 ID:SgRhlGDK0.net
>>321
いやいや、ニートが働かないからその分納税額が増えて損害が発生した、でもいいじゃん

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:33:05.79 ID:qb+ijAKA0.net
フリーターはニートじゃないだろ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:33:06.75 ID:CrNLj5040.net
>>322
それって憲法の大枠を根拠に細かいこと決めてるってこっちゃないん?

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:34:05.49 ID:SgRhlGDK0.net
>>327
別に法律でもいいってことだろ?

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:34:11.45 ID:kwOGwTSk0.net
>>315
俺はそんなこと言ってないが…

お前「私人間効力だけが違いを生む」
お前「条例と法律は違う」
この矛盾をどうにかしろよ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:34:43.01 ID:r52Uh+X40.net
ニートで納税しないやつより、商人で税金収めてないやつのほうが社会悪じゃね?
客から消費税貰って、それを懐に入れてるやつがどれだけ多いか

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:35:12.62 ID:DLDkkRQVi.net
>>326
立派なニートだよ、てかニート代表みたいな感じ
2ちゃんでは無職がニートみたいになってるが世の中では就活しないただのバイトはただのニートだよ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:35:27.92 ID:cyANwvE70.net
>>324
NEETがなんの略かも知らずにしゃべるな、恥かくぞ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:35:38.93 ID:PQTZo9Xg0.net
>>322
国会や裁判所があるのは憲法で定めてるからでしょ
大枠を定めて細部はそういう法律に委任してるんだよ、委任立法というやつですよ
さらに法律は政令省令などなど下位の法令に委任するってわけ

そもそも憲法で決めなきゃ国家組織を何で決めるっていうのよ
全部法律に委任してたらコロコロ変わっちゃうだろ

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:35:51.52 ID:SgRhlGDK0.net
>>329
憲法とその他の法令では私人間効力のあるなしが違いだって言ってんだろ?
条例と法律じゃ作ってる団体も規模も違うだろ、どっか矛盾してんのか

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:36:08.10 ID:CrNLj5040.net
>>328
最低限必要なものを憲法でそれ以外の細かいことを法律にして変なもん作っても壊せるようにしてんじゃないの?

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:36:40.05 ID:4V4d9fDU0.net
>>330
国から見てみりゃ仮に社会悪だろうと納税してくれる商人と、納税しないウンコ製造機
どっちが良いかなんてそりゃ前者に決まってるだろう

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:37:00.12 ID:SgRhlGDK0.net
>>333
コロコロ変わったって何の問題も無いだろ
そもそもなんで大枠を憲法で定めてんだっての

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:37:06.85 ID:kwOGwTSk0.net
>>318
特殊だが条例も特殊だろ
特殊なことはわかってんだよ
はい次

>>319
余計わからん
主題から逸れてるからわかろうともしてないが

立憲主義は憲法は国を縛るものという主義だが国民を縛らないものと言う主義じゃない

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:37:11.75 ID:1+K6GNsR0.net
>>329
その場合だと「私人間効力を法律と条例の違いの基準にする」なんて誰もいってないじゃん
その議論は「憲法」と「その他の法令」をどうやって分けるかって話なんだから
「法律」と「条例」の違いの話なんて誰もしてなかったのにお前が突然持ち出したんじゃん

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:38:16.37 ID:kwOGwTSk0.net
>>334
それは結論ありきじゃねえか
結論は仮定に使っちゃダメだって習わなかったか?

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:38:23.67 ID:qb+ijAKA0.net
>>331
バイトは労働だろw

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:38:28.68 ID:DLDkkRQVi.net
>>332
なんで?は?何も具体的に言えんカスが調子のんな

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:38:31.20 ID:SgRhlGDK0.net
>>335
それはなぜ?

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:38:38.41 ID:nB97o+iw0.net
何のために憲法があるのか

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:39:16.46 ID:PQTZo9Xg0.net
>>328
別にいいっちゃいいんだけどね
憲法に定める内容は国によるからね
アメリカの場合は日本なら法律で定めてるようなところまで憲法にいれてるから
だから日本よりも改憲を頻繁にしてるし改憲しやすいようにしてる
それでも法律よりは改正しづらいんだけどね

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:39:25.17 ID:YKQ+ybpV0.net
>>330
ニートはナマポ予備軍だから世間の目も厳しい
商人だってナマポ転落の可能性あるけど働く意欲がある分ニートより当然に可能性低いだろ?

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:39:25.74 ID:vmfx5IzO0.net
今北産業

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:39:26.71 ID:SgRhlGDK0.net
>>344
そういうこと
おれはもう答えは言ってる

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:39:45.66 ID:1+K6GNsR0.net
>>338
まず「私人間効力の有無」の話と俺が>>319でしてる話を分けてくれ
>>319はA、B、Cを分けるときにAとBCに分けたからといって「それならBCは一緒じゃん!おかしいだろ!」ってのは違うというのをいってるだけ

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:40:02.90 ID:SgRhlGDK0.net
>>345
じゃあなぜ改正しづらくしてんの?

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:40:12.18 ID:CrNLj5040.net
>>343
最低限必要なモノまでイジれると国の機能が麻痺するかもしれんやん?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:40:33.03 ID:SgRhlGDK0.net
>>351
国の機能がマヒして何が悪いの?

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:40:43.18 ID:kwOGwTSk0.net
>>339
法律と条例の違いの話なんてしてないんだよ
別にそこはなんだっていい
違いがあるってことだけ
具体的には何が違うかはどうでもいい
法律と憲法には私人間以外にも違いがある
ないというならお前もあの判例の前までは法律と憲法には違いがなかったとでも言うのか?

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:40:44.69 ID:DLDkkRQVi.net
>>341
だからただのバイトでもどんな立場でバイトしてるかによって変わるっつってんだよ
アホみたいにひたすらなにも考えずバイトしてるようなやつはニートなんだよ
厚労省かどっかのサイトで定義みてこい

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:41:05.95 ID:YXVhVQdA0.net
労働の義務労働の義務うっせえよ
法律守ってない企業がある以上そういう偉そうなことはいえないんだよボケ
見下して貶したかったら日本企業全部余すことなく法律守ってからいえ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:41:09.16 ID:cyANwvE70.net
>>342
ニート(英:Not in Education,Employment or Training, NEET)とは、就学、就労、職業訓練のいずれも行っていない状態を指した用語である

フリーターとは、日本で正社員・正職員以外の就労形態(契約社員・契約職員・派遣社員・アルバイト・パートタイマーなどの非正規雇用)で生計を立てている人を指す言葉

ウィキから引っ張ってきたこの2文だけでお前を論破できる
フリーターはニートに含まれない

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:41:27.05 ID:Eekc5PuPi.net
ここまでニート


ここからもニート

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:41:31.78 ID:PQTZo9Xg0.net
>>350
それらが政権交代や一時的な世論の変化で
容易に改正されたら困る内容だからだよ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:41:33.53 ID:SgRhlGDK0.net
憲・法・の・目・的・は・な・ん・な・の?

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:42:00.60 ID:YKQ+ybpV0.net
>>355
ニートがキレたぞ〜www

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:42:02.25 ID:4V4d9fDU0.net
>>332
正社員になるための求職活動を行っていないフリーターはニートに含まれるらしいぞ
ただ日本のニートの定義と本来の意味は違うから本来の意味では微妙

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:42:07.63 ID:SgRhlGDK0.net
>>358
誰がどうしてこまんの?

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:42:34.45 ID:r52Uh+X40.net
憲法=取締役
法律=執行役
条例=平社員

こんなもん

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:43:16.10 ID:DLDkkRQVi.net
>>356
>>356みとけちんカスニートフリーター

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:43:41.35 ID:kwOGwTSk0.net
>>349
俺はそんなこと言ってないがな
Aとその他に分けてほらBCが同じじゃんってのがおかしいって言ってんの
そりゃそうだろ

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:43:55.26 ID:SgRhlGDK0.net
憲法の目的だよ、目的!
何のために存在するの?
組織法とかは手段だ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:43:57.46 ID:1+K6GNsR0.net
>>353
法律と条例の違いの話持ち出したのはお前じゃなかったのか?
俺も私人間効力は本質の違いから導き出された外見上の違いに過ぎないとは思うし
判例は真理が真理であると宣言するものであって、真理はずっと前からあるって認識だが

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:44:03.53 ID:CrNLj5040.net
>>352
「国家組織全部作り直そうぜ」
「あれはいる」「いやいらんだろ」「ギャーギャー」

「おいさっさとルール作って犯罪取り締まれ」

「まだ組織作りで揉めててそこまで手まわりませんすんまへんww」

「  」

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:44:06.58 ID:PQTZo9Xg0.net
>>362
国民の権利が侵害されると困るし
根本となる規定が簡単に変えられたらその度に膨大な関係法令を改正しなきゃいけなくなるから
コストが大きくなりすぎるからだよ

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:44:07.44 ID:cyANwvE70.net
>>361
たしかにNEETを国際的な定義で話すか日本での定義で話すかで若干のズレは生じる
それを言い出すとそれこそ水掛け論になるからやめておこう

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:44:55.21 ID:znzy7HlL0.net
>>356
資産家の子息や引退したプロ選手や貯金ある退職して?週間の人もニートだな

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:44:55.51 ID:4V4d9fDU0.net
>>356
その一方で、アルバイト及びパートタイマーなど
一部非正規雇用での就労希望者の場合には扱いが少々異なる。

これらの雇用形態で就労を希望する無業者のうち、
求職活動に至っていない者であれば「ニート」、
具体的な求職活動に至っている者であれば「フリーター」に分類している[7]。
この差異の理由については明らかではない。

ウィキから引っ張ってきたこの2文だけでお前を論破できる(キリッ)

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:45:09.75 ID:PQTZo9Xg0.net
>>366
国民の利益のためでしょ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:45:32.56 ID:kwOGwTSk0.net
>>359
そんなのいろいろ
国を縛るための条文もあれば国民に義務を課した条文もある

あと立憲主義と私人間効力は共存しうるからな
立憲主義は憲法は国を縛るものという主義だが国民を縛らないものと言う主義じゃない
だからこの流れでお前が立憲主義を持ち出すのがおかしい
むしろ自分が立憲主義に反してんのにな

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:46:41.27 ID:8KLMcOZD0.net
まともな仕事とまともな給与と適度な休息をよこせよ
国が役割をこなしてない

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:46:43.29 ID:1+K6GNsR0.net
>>365
ある点ではBCは同じだし、別の点ではB,Cは別物
でも今は前者のBCが同じだと言える点(=AとBCに分けられる点)についてしか議論してないから
BCは同じと言って差し支えない

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:47:17.23 ID:DLDkkRQVi.net
あ、>>364みすってる
正しくは>>354見とけな、てか俺の獲物が論破されてたorz

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:47:31.05 ID:cyANwvE70.net
>>372
だからそういった解釈の別れるところで議論しても決着はつかんだろ
一般的にフリーターとニートが区別されている以上、フリーターはニートには含まれないと考えておくことに間違いはないはずだ
お前が言うように「ニートに含まれるフリーターもいる」という反証も可能だが俺が言ってるのはあくまで一般的な話だ

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:47:53.82 ID:SgRhlGDK0.net
>>369
そういうことだよ

憲法
・目的=国民の人権を国家権力から守る
・手段=法治主義、三権分立、デュープロセス、民主主義、その他の規定

つまり国家権力から国民を守るのが憲法の目的であり役割なのに国民に義務なんて課せるわけねーべ
憲法の名宛人は政府であって国民じゃないの
それが憲法の憲法たる理由だよ

私人間効力とか愚の骨頂、憲法が法律に格下げされるって事だよ

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:49:25.75 ID:kwOGwTSk0.net
>>367
持ち出したと言っちゃ持ち出したとも言えるが
違いがあるってだけでいい
それでその話は終わり

>>376
でも彼は違うって言うんだよ

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:50:45.87 ID:r52Uh+X40.net
憲法も私人に適用しようと思えばできる

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:50:57.32 ID:1+K6GNsR0.net
>>374
その「立憲主義」が指すのは「現代的立憲主義」「近代的立憲主義」のことか?それとも「外見的立憲主義」のことか?
同じ立憲主義でも、前者二つなら私人間効力は否定され、後者なら私人間効力は肯定される

そして日本国憲法は制定目的からして「現代的立憲主義」の憲法だから私人間効力を否定した解釈しかとれない

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:52:23.84 ID:SgRhlGDK0.net
>>382
そういうこと

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:53:31.68 ID:1+K6GNsR0.net
>>380
やっとわかったわ・・・・・
BとCは違うのは確かだけど議論の上では区別する必要はないから
法律と条例の話を持ち出して、それに固執する君が一番まずい
その話は出しちゃ駄目だし出ても無視しなきゃならない

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:35.23 ID:CrNLj5040.net
>>381
原則にはそりゃ大概例外があるもんですわ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:36.99 ID:DLDkkRQVi.net
>>378
なにが水掛け論だwwお前は就活生や浪人生をフリーターと呼ぶのかww
日本でフリーターと言われればイコールニートが成り立つに決まってんだろニートカスが

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:55:27.82 ID:kwOGwTSk0.net
>>382
一般的なただの立憲主義はないのかよ

とりあえず日本国憲法の制定目的はなんなの?

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:56:41.49 ID:kwOGwTSk0.net
>>384
なんでだよ
じゃあもうお前が仕切れよ
お前がルールだよ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:57:18.93 ID:PQTZo9Xg0.net
>>385
間接的適応説でも、奴隷的拘束の禁止とか投票の無問責みたいな一部の条文は例外的に直接適用できるとするしなあ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:58:26.62 ID:SgRhlGDK0.net
だいたいこの辺で完結する話
>>245
>>254
>>382
>>379

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:59:07.14 ID:PQTZo9Xg0.net
>>387
ここまでのレスを読み返してわからないんなら
憲法前文でも読めばいいんじゃね?(ダレ気味)

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:00:52.67 ID:8YpAdFKG0.net
ついにニートの定義問題でもすり替えが

これだから法律家様()ってやつは

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:00:58.32 ID:SgRhlGDK0.net
>>387
立憲主義の翻訳を間違えたなんだな
立憲主義では意味が分からん
>>151

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:01:25.74 ID:1+K6GNsR0.net
>>387
ただ立憲主義というと憲法に基づいて国家を運営するってだけだが、それだけだと議論にならないから色々分類する
日本で立憲主義というと日本国憲法の「現代的立憲主義」を大体は想像する

日本国憲法の制定目的は日本国憲法前文にあるとおり
議会制民主主義と国際協調と自由の確保(=権利保護)と戦争の回避

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:02:27.14 ID:1+K6GNsR0.net
>>388
仕切る云々じゃなくて
話を逸らすなって話だよ単に

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:04:03.15 ID:SgRhlGDK0.net
>>394
単に憲法作ってとか立憲主義とかいっちゃうと17条憲法まで入っちゃうんだよな
でも憲法をもたないから不平等条約締結させられたわけで
それは憲法じゃない

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:05:33.67 ID:kwOGwTSk0.net
>>391
お前のレス読み返したら国民の利益ね
本当なのそれ?シンプルすぎね?なんかもうちょっとながったらしいと思うんだけど?

>>393
うん
立憲主義ってお前がいい始めたんだけどな
んでそれがどう私人間効力がないと言う結論に達するのか見ものだわ

>>394
それがどう私人間効力がないと言う結論に達するのか見ものだわ
国民の権利を保護するためなら私人間による権利侵害からも保護しても目的に沿うことになる

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:06:45.47 ID:kwOGwTSk0.net
>>395
そらしてねえよ
本題の矛盾が露になっただろ

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:07:06.15 ID:SgRhlGDK0.net
>>397
>国民の権利を保護するためなら

誰から国民の権利を保護するのかと言うと「国家機関」から
だから私人間には入っていけない

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:07:57.43 ID:kwOGwTSk0.net
>>399
そんなこと>>394には書いてないけど
お前と>>394で戦ってくれよ
俺に言うな

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:08:05.32 ID:aOl4mkMH0.net
立憲主義とか軽々しく使っててワロタ。
そもそも立憲主義って何なのっていうことですら専門家で色んな意見があるのに。

だから立憲主義って簡単には使わないもんなのよ。
まあ、憲法改正・維持派の論戦の時に改正派がよく使う言葉ではあるが。

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:08:48.84 ID:yWkqMvQd0.net
伸びすぎワロタ
今日は月曜だぜ?おまえらなにやってん?

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:08:59.97 ID:8YpAdFKG0.net
権利ばっかで義務は放棄するのは情けない奴らだ
ケネディの演説で全否定されるべき存在

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:12:21.72 ID:SgRhlGDK0.net
>>400
戦うも何も基本
ID:1+K6GNsR0と同じこと言ってるし

・形式的意味の憲法(憲法典)

・実質的意味の憲法
   ・固有の意味の憲法(統治の基本を定めた法)
   ・立憲的意味の憲法(自由、人権という特定の価値観に基づいて定められた国家の基礎法)

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:15:33.49 ID:64i4hIxF0.net
>>403
わかった労働の義務を履行するから、労働する権利はよ

はよ

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:15:48.74 ID:PQTZo9Xg0.net
>>397
一言で言っちゃったからね
じゃあ、君は憲法の目的ってなんだと思う?

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:19:03.92 ID:kwOGwTSk0.net
>>406
俺の思いなんか言ったってどうにもならんわ

>>404
いや>>394にはお前が言ってることは入ってない
どっちが正しいのか結論を出してくれ

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:19:18.05 ID:1+K6GNsR0.net
>>397
日本国憲法が権利保障のために私人間に効力を発揮して「○○しろ」ってのは権利保障に反するから
権利保障のためには別の誰かの権利が侵害されるから、どの権利を優先するかを判断しなきゃならないけど、それは憲法自身には無理

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:19:57.63 ID:1+K6GNsR0.net
>>407
>>404も正しい
こっちは分類法が違うってだけ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:20:48.29 ID:PQTZo9Xg0.net
>>407
気になるじゃないの
意見を言わないと議論にならないでしょ

さ、恥ずかしがらずに行ってごらん?
憲法の目的はもっと長ったらしいなにかだと思ってるんでしょ?

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:22:26.47 ID:1+K6GNsR0.net
>>408
書き忘れてたから追記
オマケに日本国憲法前文には「これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する」って規定があってこれによって私人間には効力がない

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:22:46.37 ID:SgRhlGDK0.net
>>407
いや立憲的意味の憲法=近、現代的立憲主義なんだが・・・。

何度も書いてる通り

憲法
 ・目的=人権=自由条項(13〜40条)
 ・手段=民主主義、国民主権、三権分立、適正手続き、その他(上記自由以外の条項)

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:25:38.51 ID:kwOGwTSk0.net
>>408
なんで反するんだ?
私人間に効力を発揮せず権利が侵害されっぱなしは反しないのか?

無理っつうかむしろその判断の基準を定めたのが憲法じゃねえか

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:26:59.53 ID:SgRhlGDK0.net
>>413
だーかーらー、www
侵害してんのは国家機関なんだってーのーwww
私人間の争いは民法なり刑法商法ってのが出てくんの
憲法じゃないの

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:29:59.25 ID:kwOGwTSk0.net
>>411
なんで私人間には効力がないって言えるのか詳しく
私人間に効力があっても反しないが?
むしろ効力がない方が侵害されっぱなしで反しっぱなしだが?

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:30:29.86 ID:19qPCzZi0.net
まだやってたのかwwwwwwwww

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:30:30.92 ID:kwOGwTSk0.net
>>414
国家機関だけじゃない
やり直し

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:30:47.84 ID:1+K6GNsR0.net
>>413
もう一つあったの忘れてた
人権ってのは国家からの私人の保護
だから私人と私人の間で権利が侵害されてるってのはあり得ない
国家が私人の権利を保障してない=権利の侵害が発生してるってことになる

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:32:21.51 ID:SgRhlGDK0.net
>>417
まあ厳密に言えば国家機関行政機関司法立法国家の権力作用の伴うもの、さらに地方公共団体もな
ようは公的機関が容疑者ってこと

一般人同士は別の法律

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:32:31.94 ID:s6swYQR20.net
え?働かないでゲームばっかやってる奴はクズ?
クズはクズ?

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:33:44.47 ID:kwOGwTSk0.net
>>418
あり得ないことはない
むしろ頻繁に起こるわ
俺がお前の住所を発表する権利を行使したらお前のプライバシーの権利を侵害するぞ
公共の福祉って知ってるだろ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:34:00.06 ID:SgRhlGDK0.net
>>418
そういうこと
刑事裁判で「被害者の人権が〜」とか言うけど憲法で人権って言った場合は国家権力からの人権侵害を指す
だから被害者に人権は無い

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:34:17.20 ID:kwOGwTSk0.net
>>419
それは結論ありき
やり直し

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:35:35.87 ID:SgRhlGDK0.net
>>421
私人間効力が問題になる場合は裁判の段階で民法その他の規定を援用する
憲法は使わない
例えば信義則だとか権利乱用の禁止だとか

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:35:57.27 ID:cxAso/rn0.net
ID:kwOGwTSk0
こいつまだいんのかよ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:36:21.06 ID:1+K6GNsR0.net
>>421
いやあり得ない
>俺がお前の住所を発表する権利を行使したらお前のプライバシーの権利を侵害するぞ
これはお前が俺のプライバシーの権利を侵害したんじゃなくて
お前が俺の住所を発表するのを止めたり禁止しない国家による人権侵害

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:36:33.77 ID:SgRhlGDK0.net
>>423
やり直しも何も憲法学の最初のページに出てる事だろ
本読めよ

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:37:34.33 ID:JkSps6PLi.net
日本は共産主義国家だったんだな、労働が義務とか資本主義、自由主義の
論理で考えたらありえないことだしな

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:38:11.86 ID:cxAso/rn0.net
>>426
それなら被告は国で裁判するんだな?

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:38:39.48 ID:kwOGwTSk0.net
>>424
だからなんだ
使わないから効力がないってどうして言える?

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:40:11.74 ID:1+K6GNsR0.net
>>429
>それなら被告は国で裁判するんだな?
どういう意味だ?

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:40:27.82 ID:SgRhlGDK0.net
>>430
効力があるなら最初から憲法の規定を使う
つーか訴えてる方は憲法の規定で訴えてたりする
お前も知ってるように大企業の差別採用裁判とか
でも結論は私人間効力を否定し憲法規定を使えずに民法の規定を援用した

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:40:45.39 ID:kwOGwTSk0.net
>>427
お前が般教で使ってる教科書を教えて貰わないとな
どっちにしろ結論ありきだろ
本に書いてあることかネットに書いてあることかなんてどっちでもいい

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:41:46.42 ID:kwOGwTSk0.net
>>432
だからその判例が正しいとは限らないって言ってるだろ?
他にないの?

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:41:55.19 ID:cxAso/rn0.net
>>431
侵害の主体が国ということは上述のケースでは国を被告として裁判することになるがいいのかということ

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:42:06.85 ID:d2RPw2Eb0.net
法学部に入って2〜3年っぽい学生もしくは趣味で法律を勉強するのが好きな変な奴が沢山いるなww

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:43:37.76 ID:kwOGwTSk0.net
>>426
そうだったの?
面白い意見だな
じゃあ発表しまくるわ
俺は侵害してませーーんっつって

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:44:39.45 ID:SgRhlGDK0.net
>>434
判例が正しくないなら何度でも訴えてみろよ
正しいかどうかは現段階では多数決だしそれは現行制度の下では判例って形で現れるんだから

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:44:59.82 ID:aEP4DMO70.net
憲法は国が守るものだと何度いえば

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:46:52.79 ID:3NjXvGGc0.net
まあニートを罰することができる法律が作られる可能性は全くないわけじゃない、くらいに考えときゃいいよ

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:47:20.29 ID:kwOGwTSk0.net
>>438
他にないのって

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:47:36.43 ID:SgRhlGDK0.net
>>440
まあそうだな
法律を作ることを禁止してるわけじゃない

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:48:53.07 ID:a043X1gX0.net
なんでこんな伸びてんのwww

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:49:14.15 ID:1+K6GNsR0.net
>>435
日本だと
プライバシー権を保障する法律が存在するならそれは「国は権利を保障する努力はちゃんとやってる」ということになって普通は国を相手には裁判をしない
国が俺の住所をばらした奴相手に刑事訴訟して、俺はそいつと民事訴訟で賠償を請求する

そういう法律がないなら別の法律で国相手に戦うことになるんだろうね

>>437
それでいいよ
でも本当に俺の住所バラしたら捕まるからやめろよ

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:51:59.78 ID:kwOGwTSk0.net
>>444
なんで捕まるんだよ
俺は侵害してねえぞwww悪くないのに捕まってたまるかよwwwヒャッハーww

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:53:08.31 ID:1+K6GNsR0.net
>>445
国が俺の権利を保障するために
「誰かの住所ネットで公開していろいろ面倒なことになった奴は捕まえる」って制度を作ってるから

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:53:17.91 ID:SgRhlGDK0.net
まあでも法制局もこの辺はガッチリ安倍を叱ったんだろうね
だからもう憲法改正とか言わないもんな

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:56:24.39 ID:1+K6GNsR0.net
>>445
すまんよく考えたら捕まりはしないわ、お前がばらしてもそれを犯罪にする法律はないわ
俺が名誉毀損で訴えるけど

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:57:22.25 ID:SgRhlGDK0.net
>>448
不正アクセス防止法とかじゃね?

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:57:22.66 ID:kwOGwTSk0.net
>>446
俺の身体的自由はどうなるんだよwwwこれこそ国家による侵害だわwww

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:58:36.54 ID:SgRhlGDK0.net
絶対無制限の自由は検閲の禁止と内心の自由のみ
それ以外は何らかの形で例外規定はある

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:02:33.71 ID:1+K6GNsR0.net
>>449
あり得るな

>>450
住所公開は関係ないかわかんねえけど
逮捕されて拘留されるのは適切な司法手続き受けるための権利保障の一種とも言えるし、
それで刑務所突っ込まれても俺らの権利守るためだからしかたないね
俺がお前殴ったら俺が捕まって刑務所に放り込まれるからwin-win

刑罰論は詳しくないけど

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:07:17.49 ID:reTzpu0M0.net
このスレ1時くらいからあったよな
この時間バイトでもしろよ

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:07:28.78 ID:kwOGwTSk0.net
>>452
俺はお前の権利は侵害してないんだから俺を捕まえたってお前の権利は守られないぞwwヒャッハーww

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:08:37.38 ID:64i4hIxF0.net
こういうスレ見てるととんでもないバカがいて
一体どうやったらこんなに愚かな人間が生まれるのだろうと心底ふしぎな気分になる

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:09:25.75 ID:kwOGwTSk0.net
そのバカに言いくるめられた奴は出てこなくていいよ

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:12:25.03 ID:9WNZbC9XO.net
ニートは親が金あるから生活保護を受けない
優良債権である。仕事をしない→有効求人倍率に無償で貢献

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:13:01.24 ID:64i4hIxF0.net
>>456
言いくるめたつもりなのか、
不思議だ

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:14:50.63 ID:1+K6GNsR0.net
>>454
いや俺の権利は守られてる
お前が俺を殴ったらお前を捕まえて刑務所にぶち込む、そんでもって俺がお前に賠償と慰謝料要求できる って制度を国が作ってるから
お前はそうそう俺を殴ろうとはしないだろうし、もしも殴られたら俺は(国の不手際で)侵害された権利の埋め合わせの金をお前から貰える

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:22:49.53 ID:1+K6GNsR0.net
疲れた
もうレスしたくないからID:kwOGwTSk0は何かあったら
http://www58.atwiki.jp/revolutionize/の掲示板にでも来てくれ
一昨年ぐらいにできたVIPPERのお勉強会だから

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:24:40.61 ID:SgRhlGDK0.net
>>459
単純に共同正犯とかほう助犯になるだろ
例えばプライバシー侵害を基にガラス割られたり、暴行を受けたりいやがらせメール受けたりしたら

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:25:55.75 ID:SgRhlGDK0.net
>>460
アイツ1人じゃないよ
たぶん4,5人くらいでバカが集まって共同して書き込んでる
だからぬかにクギ状態
結構いるからこういう奴ら

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:27:09.40 ID:1+K6GNsR0.net
>>461
ああそうなるのか
刑法詳しくないからよくわかんないのよね
集団で書き込んでるのは考えすぎじゃねえのかな

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:28:37.72 ID:SgRhlGDK0.net
>>463
いくらバカでもここまで打たれ強いわけが無い
レスもそれなりに速いだろ?
仲間がいるんだよ、未成年のアホ集団

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:41:11.41 ID:kwOGwTSk0.net
>>462
一人だけど
他にないの?はよしろよ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:42:29.70 ID:kwOGwTSk0.net
>>459
いや俺はお前の権利を侵害してない言わば他人さ

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 19:44:02.38 ID:kwOGwTSk0.net
>>458
じゃあなんか言ってこいよ
わけわからないなら辞書引けよ

総レス数 467
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★